共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』ヒロアカコラボで復刻販売される“相澤消太(イレイザーヘッド)”を新規勢は絶対に買っておこう!代替が存在しない6段階デバフキャラ。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より、待望のヒロアカコラボ第2弾が開催されます。

ガチャキャラに関してはすでに評価記事を執筆済みなので、今回は相澤消太(イレイザーヘッド)に焦点を当てて語りたいと思います。

相澤消太は以前のヒロアカコラボで登場した、1000円で購入できる課金キャラです。

相澤消太の性能は以下の通り。

評価★★★★★★★★★★
文字あ、し、い
ギミック耐性ウォールブレイカー、地雷ガード
特性ヒーロー活動、「ヒロアカ」呪い耐性10%UP
すごわざ効果敵単体に被ダメージ超大きく増加状態1T付与+敵単体に超絶強力な闇|水属性攻撃/10コンボ以上時、追加で敵単体に被ダメージ増加状態2T付与
すごわざ発動条件4文字以上

特筆すべきは代替の効かない6段階デバフ。
(“超大きく”が4段階のデバフになります)

10コンボ以上を達成すれば、1ターン目に6段階デバフを敵に付与することができます。

▲ 見辛いですが、6デバフ入っています。

4段階デバフが1ターン、10コンボを達成したときは2段階デバフが2ターン継続します。4段階デバフだけでも強力ですが、追加の2段階デバフも入ってくるのがさらに凄い。

繋ぎ文字で優秀な「い」を持ちつつ、さらに「し」で拗音う軸にも対応しています。さらにサブ属性で水属性への変換も可能。

相澤消太はダメージ要員ではなく完全なデバフ要員になるので、不利属性でも使う機会はそれなりに出てくるでしょう。自分自身、デバフ目的でデッキに入れたことはあります。

相澤消太は1000円出して買っておかないと高確率で後悔するキャラです。

先述したように、デバフ目的での運用になるので凸させる必要は無いです。1体買っておけばそれで十分。「キャラが好き」などで凸させたい人は凸アイテム使ってもいいでしょう。

ヒロアカは原作が完結したので、コラボがこれで終わる可能性大です。第3弾が開催される可能性は低いでしょう。

それもあって、相澤消太の確保は強くオススメします。この機会を逃したらもうヤバいよってレベル。

無課金勢を貫いている人でも、相澤消太は1000円出して買っちゃう価値はあるキャラだと思います。

ちなみに相澤消太を運用する場合、なるべく左側に置くことを意識しましょう。

バフデバフキャラが同時に場に出ていた場合、すごわざが発動するのは左側のキャラからになります。

6デバフが最大目的の相澤消太は左端に置いて最速発動させることを意識しましょう。続くバフデバフキャラが6段階デバフの恩恵を受けつつ攻撃できます。当然、相澤消太以外にバフデバフを配置しないならこの限りではないです。

ここらへんはプレイヤースキルが問われる立ち回りになってきます。ちょっとした意識で与ダメージを上げていく、それがコトダマンの面白さでもある。実体化ATKバフ持ちはなるべく最後に場に出すとかね。地味だけど大事。

同じく1000円キャラとして登場するベストジーニストも触れておきましょう。


ベストジーニストは相澤消太のように、購入必須キャラではないです。

ただし、性能は普通に優秀です。繋ぎ文字での「い」「ん」運用がメインになるでしょう。「じ」もロングワードのパーツとして結構使ったりします。

特に今回のコラボから入る人は購入して間違いないでしょう。先述したように、原作が完結したヒロアカでコラボ第3弾が来る可能性は低いです。新たに映画化すればワンチャンあるかもしれませんが。

筆者は購入します。コラボ1000円キャラは性能に関わらず基本1体は買うようにしています。これはコレクション目的も含まれています。

課金キャラを買わないって人も居るでしょうけど、1000円でそれなりに有能なコラボキャラが手に入るっていうのはお買い得だと思う。

今回の記事は以上です。第2弾コラボガチャキャラの評価は関連記事をご覧ください。筆者は1009段でそれなりにやり込んでいます。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『共闘ことばRPG コトダマン』7周年グランドコトダマン“ムオン(此の先)”評価。全ギミック対策を付与できる、文字通り「サ終」まで使えるTierSコトダマン!新規はリセマラで確実に狙いましょう。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日の7周年記念生放送にて、7周年のグランドコトダマン“ムオン(此の先)”が発表されました。 ※以下、ムオン(此の先)は、グランドムオンと記述。 グランドムオンは「グラ …

『コトダマン』ボーボボ、鬼滅の刃とのコラボが発表!ガチャキャラが全部ボーボボのボーボボコラボは本日2月15日から、鬼滅の刃コラボは2月25日から開始。

『共闘コラボRPGコトダマン』私が漢検準1級の検定を受け、爆睡している間にとんでもないニュースがツイッターのトレンドになっていた。 ボボボーボ・ボーボボのコラボが本日2月15日より開催されます!! ち …

『共闘ことばRPG コトダマン』管理人の手持ちコトダマンを初公開。復刻されるハイアシンスが欲しいけどこの面子じゃ厳しいか?

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は管理人の手持ちキャラを初公開します。 「フェアリーテイル」のコラボイベントから始めたので、プレイ期間は3ヶ月くらいかな? では、属性別に紹介していきます!! (☆ …

『コトダマン』スパイファミリーコラボ、完全にやり切りました。良コラボだったぜ……!

『共闘ことばRPG コトダマン』ちょっとプレイ日記です。 本日で「スパイファミリー」コラボが終了するのでその進捗を語ります。 なんと、今回のコラボは完全にやり切りました。 全降臨キャラ満福、ヨルティシ …

『コトダマン』「五等分の花嫁∬」コラボキャラの性能紹介・評価。“五月”が一番の当たりです!本コラボは1人除いて良キャラか。

『共闘ことばRPG コトダマン』7月5日16時より「五等分の花嫁∬」コラボが始まります。 今回は、コラボガチャで登場する下記5名の★6キャラクター性能紹介・評価をおこなっていきます。 ・中野一花 ・中 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.