ゲーム全般

『ドラクエチャンピオンズ』βテストレポートが公開され、今後の改善点も語られる。対戦だけでなく、ギルド・レイドバトルといった協力要素が実装されることが判明!しかし視聴者は1000人程度……。

投稿日:

『ドラクエチャンピオンズ』先程、「βテスト体験会レポート」がYouTubeにてプレミア公開されました。

動画リンク:『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』βテスト体験会レポート

タイトル発表当初はドラクエ新作ってことで数万人の視聴者が集まりました(そしてメチャクチャ荒れた)が、今回の体験会レポート視聴者数はわずか1000人程度という悲惨さでした。

みんな散っていって殆どの人が興味なくなっています。そもそも配信を知らなかったって人も多そうだ。

βテストに参加した自分も、かなりボロクソに記事で語りました。

関連記事

アレだけボロクソ言ったタイトルが、正式サービス開始に向けてどんな改善がおこなわれるのかは流石に気になったので視聴しました。

以下、放送で語られた内容を画像交えつつ少し書き起こしで紹介します。


・βテストに参加したのは2万人
・総合満足度は満足した人数55%、どちらでもない20%、不満25%
・大会モード満足度は低め

【リリースに向けての改善点】
改善コンセプトは“よりカジュアルにより遊びやすく”
・正式リリース時にはより手軽に遊べるものを提供したい
大会モードの1試合の長さ短縮
・魔障の収縮時間をメインに調整
・他の冒険者と戦える機会を増やす
エンブレムの入手機会を増やす
・成長玉の配置を定期的に変更
強すぎる全体攻撃の調整

・バトルのテンポ(画面遷移)改善
・(ストーリーのみ)オート移動導入
・ストーリー周回用のスキップ機能導入
星5武器確定ふくびきを1章クリア後無償で引ける
(引き直しが何度でも可能)

ギルドとレイドバトル機能導入
(協力する楽しみを味わえる機能とのこと)

・ギルド・レイドバトルは制作中なので続報待ち
これ以外にも細かいところを沢山改善している

簡単ですが、以上がβテスト体験会レポートで挙げられた改善点の内容です。

個人的に驚いたのがギルド・レイドバトル実装です。まさかの協力プレイ要素を入れてくるのは衝撃だった。でも、これは全然アリだと思う。

エンブレム集めて、キャラ育成して、協力でモンスターを倒すって方向ならバトロワよりもギスギスしないし。でもそれならバトロワゲーじゃなくて良くね?みたいにはなっちゃうけど、無いより全然良いでしょう。

ドラクエ+ガチャ+バトロワっていう、コンセプト自体がそもそもかなり終わっている気がするので、これだけ改善点あっても面白くなる見込みは薄そうかなとは思う。βテスト、マジでつまらなかったからね。

視聴者数もガクンと減ってるし、最初の発表会見ていた人の95%くらいはもう興味無くなっていそう。

ちなみに正式サービス開始日については触れられていません。

いつサービス開始されるかは分かりませんが、頑張って改善を進めていってもらいたいです。全体攻撃の威力落としたところでガチャゲーになることは絶対に避けられませんが。

以上、レポのレポっす。

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

14:13現在『ミニスーパーファミコン』Amazonで在庫復活中!

11月22日14:13現在、Amazonにて『ミニスーパーファミコン』の在庫が復活しています。 発売日に入手できなかった方はこの機会に購入してはいかがでしょうか。 「ACアダプター」はスマホのACアダ …

【悲報】カプコン新作『エグゾプライマル』スチーム評価は賛否両論、早くも爆死の匂いが漂ってしまう。フルプライスで人口確保出来るゲームとは到底思えない。

カプコンの完全新規タイトル『エグゾプライマル』が本日発売日を迎えました。 しかしながら、早くも爆死の匂いが漂っています。それは何故かというと、アマゾンの商品ページから察することが出来ます。 PS4版: …

『FF14』ウメハラ、初めてのアライアンスレイド(クリスタルタワー)に参加!シャキーンに驚いて凄い顔をする。初めてのチャットはローマ字で「syokenndesu」初々しさが光る。

『ファイナルファンタジー14』プロ格闘ゲーマーのウメハラさんがコツコツプレイしている本作ですが、本日ついにクリスタルタワーまで到達しました。クリスタルタワーは24人PTで攻略するコンテンツ(アライアン …

【雑記】2019年12月、買うゲーム無し!Vスキル2が追加される『スト5』に期待します。11月の外出回数は1回。

雑記です。 12月に入りました。最近寒いですね。 12月は買うゲームありません。 なので、新作ゲームカレンダーの記事は書きません。面倒ですし。 世間的には『新サクラ大戦』『The Surge 2(ザ …

無性にFPSを遊びたくなったので「COD BO4」を注文しました。あと、『ジャストコーズ4』はゴールドエディションを予約購入。

いや~、今回ばかりはPSストアにしてやられましたね。 “今週の一本”とか言って、あまりに強調されすぎた『COD BO4』の広告にやられました。 セールだし何かゲーム買おうかなってPSストア眺めてくると …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.