ゲーム全般 鉄拳7

【朗報】『鉄拳7』大炎上した元プロ格闘ゲーマーのたぬかなさん、元気な姿で発見される。

投稿日:

プロゲーマーとしては過去に類を見ない大炎上を引き起こしたたぬかなさんですが、久しぶりに元気な姿を見ることが出来ました。

話題になっていたのは、海外の掲示板「Reddit」です。

レッドブルアスリートのAnakinさんがインスタグラムでたぬかなさんと一緒に映っている写真を「久しぶり」というメッセージと共に投稿。これが話題になっていました。

アナキンさんは『鉄拳』で活動しているプロゲーマーです。レッドブルアスリートですし、たぬかなさんとは元同僚という形になります。もしかしたら何らかの動きがあるかもしれませんね。

たぬかなさんが起こした炎上事件自体を擁護するつもりは毛頭ありませんが、事実無根のデマを流されてしまったこともまた事実。

黒人差別(鬱と黒人は甘えを捨てれば治る)だとか掲示板での自演だとか、ああいったデマを流した人間に関しては普通に訴えてしまっていいと思います。これは私自身も警鐘を鳴らしましたが、なにぶん弱小サイト故にデマ拡散を抑えることには尽力出来なかった。

関連記事

あのデマに関しては大手のメディアが取り上げるべき問題だった。炎上だけ取り上げておいて、デマの流布を取り上げないのは良くない。

たぬかなさん自身も「弁護士に相談している」という発言をしましたが、炎上直後のせいか大バッシングを浴びてツイートを消している。

いくら弁護士に相談といっても、一旦流れてしまったデマを払拭するのは不可能に近いです。今でもこの黒人関連の発言を真実だと捉えている人もいますし。

真実とデマをしっかり区別しましょう。

インターネットを利用するのであれば、動画で残っているのが真実であり、ソースが無いものは全て捏造だと断定するぐらいの意識の高さが必要です。

なんにせよ、元気そうな姿で写真に映っていたことはファンにとっては朗報と言えるでしょう。

-ゲーム全般, 鉄拳7

執筆者:


  1. 匿名 より:

    anakinなんでインスタの該当投稿消してるんだろうか
    レッドブルか何かに注意でもされたかな?

    • 匿名 より:

      普通に考えたら接触禁止令が出ていてもおかしくない人物だと思う
      たぬかなのした事を肯定するんですか?とか言われそう

    • 匿名 より:

      ストーリーだから時間で消えたんじゃないかな

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホゲー『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』本日よりサービス開始!Huawei P10 Liteが未対応だったああああああ。

スマートフォンアプリ『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』-のサービスが本日より開始となりました!! グーグルプレイストアで検索してもタイトルが一向に出てこなくて、ツイッターの紹介リンクからダウンロ …

『タクティクスオウガ リボーン』新規に追加されたシステム“バフカード”に批判が集まる。戦局に大きな影響を及ぼすランダム要素は理不尽で好まれずか。「背中にカゴしょってゴミ集めしてる気分」

11月11日に発売されたSRPG『タクティクスオウガ リボーン』ですが、リメイクするにあたって追加された新システムに批判が集まっています。 そのシステムとは、「バフカード」というバトル中に影響を及ぼす …

プレイステーション5とバレンシアガがコラボしたTシャツが発売。お値段なんと税込79,200円!フーディは10万円超え。PS5本体より高くてお買い得だ。

アパレルブランド“バレンシアガ”とプレイステーション5がコラボしたアイテムが公開されました。 バレンシアガと言えば、高い服というイメージで有名です。(自分の中では) そんなバレンシアガとプレイステーシ …

ストⅢで有名な格闘ゲーマー黒田賢次氏(クロダ)が女子高生へのわいせつ行為で逮捕……。「9road」は終わりか?

女子高生へのわいせつ行為をした疑いで黒田賢次氏が逮捕されました……。 女子高生にわいせつな行為をした疑いで、男が警視庁に逮捕された。 無職の黒田賢次容疑者(32)は、東京・足立区の自宅で、2018年2 …

『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2』国内発売日は2019年10月31日に決定!予約特典の「序盤攻略ガイドブック」は絶対逃せないぞ。

スパイク・チュンソフトがローカライズを担当する海外産のRPG『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション』ですが、国内での発売日が決定しました! 発売日は2019年10月31日 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.