オーバーウォッチ

『オーバーウォッチ2』マーシー使いは機械だった?「“マーシー面白い”は自我を捨てる才能がある」スタヌxやまとん先生の爆笑トーク。

投稿日:

『オーバーウォッチ2』先日のやまとん先生配信でメチャクチャ面白いトークが繰り広げられたので紹介します。

スタイリッシュヌーブさん、キリングヒットさんらとPTを組んでプレイしていた際の出来事です。

ソース元リンク:やまとん先生のツイッチ配信アーカイブ
(10時間16分付近~)

スタヌ「(アナ使用のスタヌ)アナおもしれ~。アナ面白いってオーバーウォッチの才能あるよね。

やまとん先生「あるねえ。サポートの才能がある。とても。」

スタヌアナが一番面白い。他のサポート無理だ。難しすぎる。マジでオーバーウォッチの才能がある、アナ面白いマーシー面白いは。」

やまとん先生「“マーシー面白い”www」

▲ OW1でマーシーを使っていた先生、苦笑い。

スタヌいやマーシーラインハルト面白いはオーバーウォッチの才能しかない。

やまとん先生「あ~ぁぁ……、才能あったかもしれないな。」

スタヌ「才能だよ。」

やまとん先生マーシー変わっちまったからなあ、だいぶ。

スタヌ自我を捨てる才能がある。

やまとん先生「“自我を捨てる才能がある。”www」

スタヌマシーンにならなきゃ使えないじゃん、マーシーとかラインハルト。

やまとん先生「ハハハハwwwなんだと思ってんの!?

▲ 爆笑しながらツッコむ先生。

スタヌ一番自分の自我を出しちゃいけないキャラクターじゃん。

delave「いまのラインハルトメッチャ自我出すじゃん。」

スタヌ「変わり果てたか。アイツいまアタッカーだもんね。」

やまとん先生「ファイスト2回出せるしな。」

【リスナーの反応】
・wwww
・ひどい言いようw
・マーシーはうーん
・奴隷の才能
・マーシーは才能の塊
マーシーはAIに奪われる仕事してる人みたいなもん
・自我マーシーもいるよ
・今のハルトはヤンキーできるよね
マーシー好きな人、工場のライン仕事好きそう
・今のハルトは自我ある方が強い

以上、マーシー使いが散々な言われようをしてしまった一幕でした。

スタイリッシュヌーブ氏が過去の配信でメンバー補充をした際には、その条件に「自我がない人」を提示していたりもしました。サポートは自我を持っちゃいけない的なネタですね。あとは野良の人にあまり前のめりに来られても困るってのがあると思います。

とにかくこのワンシーンは腹抱えるほど笑ってしまいました。

メチャ面白かったので、冒頭に貼付したアーカイブリンクから是非今回のやり取りをご覧ください。

-オーバーウォッチ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    実際、構成無視のマーシーOTPは味方に来るだけでマジでムカつく 得するのダメブ貰うDPSだけ

  2. 匿名 より:

    スタヌーもプロ時代ラインハルトやらされてたんだから自虐も入ってる 許したれ

  3. 匿名 より:

    ブリギッテOTPだけどサポ使ってると疲れるから味変としてのマーシーは楽しいよ。
    絶対マーシー専は嫌だけど。

  4. 匿名 より:

    割とマジでこういうネタで笑ってると一般常識と乖離していくよ
    人権ネタやガイジネタと根本は一緒

    • 匿名 より:

      大丈夫?マーシー使う?

      • 匿名 より:

        いや、私はコメ主に同意する。スタヌ達が思っていないかも知れないが、根本には人権ネタ等に通ずるものがあると思ってしまう。

        • 管理人mtg より:

          自分的には立ち回りの自由度が低いマーシーというキャラそのものを皮肉った言い回しに捉えたんですけど、そういう捉え方をする方もいるんですね。
          使うなら機械になるくらい感情捨てないと持ち味を活かせないキャラですよ的な。立ち回りの中で余計なことをする余裕が無いというか。

    • 匿名 より:

      スタヌの発言はキャラの性能から来る求められる動きを評しただけとも言えん事もない、結構際どいが
      が、リスナーのさらなる過激な発言やそれを取り上げて騒ぎ立てる奴はヤバい
      煽る事しか考えてない

    • 匿名 より:

      生きるの辛そう

  5. 匿名 より:

    スタイリッシュヌーブって誰だよ(ネタコメ

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『オーバーウォッチ2』8月21日開幕の新シーズンにてリーパーのミシックスキンが登場!アヌビスを彷彿とさせる新マップや新ヒーローのジュノで更に盛り上がる!?

『オーバーウォッチ2』8月21日より新シーズンが開始されますが、様々な新情報が公式ツイッターにて公開されました。 新シーズンでの新要素は以下の通り。公式ツイッターから引用。 ・新サポート・ヒーロー「ジ …

『オーバーウォッチ』新マップ「BUSAN」が近日実装!コントロール用のマップです。

『オーバーウォッチ』公式ツイッターにて、新たなマップ「BUSAN」の紹介がおこなわれました。 この新マップは近日実装とのこと。 伝統と革新が共存するメトロポリス。新マップ "BUSAN&qu …

『オーバーウォッチ2』サポートは相変わらずの地獄ロールだと再確認した話。FF14のヒーラーは楽しいのに、OW2どうして……。

『オーバーウォッチ2』一昨日の記事にて、ダメージでプラチナ達成したことを報告しました。 なので、シーズン終わるまではサポート枠をやろうかなと思ってサポート触っていました。 地獄でした。 2年前に愚痴記 …

2017年10月5日発売の『オーバーウォッチ ゲームオブザイヤー・エディション』現行版との違いはほとんど無いので買う価値無し。

10月5日に発売される『オーバーウォッチ ゲームオブザイヤー・エディション』なんですけど、売り方があまりにもエゲつないと思ったので記事にしました。 ※DL版のGOTYエディションは5月24日から発売さ …

【疑問】FPSに“スナイパー”は必要なのか?存在することでプラスよりもマイナス要素のほうが圧倒的に大きい気がする。

「FPSにスナイパーは必要か否か」今回はそれを語らせてください。 自分はFPSを長くプレイしていますが、ここにきて唐突にそんな疑問が浮かんできた。っていうか、なんで今までこの疑問が出てこなかったのだろ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.