ニュース

【炎上】映画『スラムダンク』オリジナル版からの声優変更で非難殺到の大荒れ。桜木花道がジャイアン(木村昴氏)に。『スターオーシャン6』の主人公と同じ人だった……。プロデューサーは実写版デビルマンの松井俊之氏。

投稿日:

映画版スラムダンク『THE FIRST SLAM DUNK』の声優キャスト、予告映像が公開されたのですが、メチャクチャ荒れています。

なぜ荒れているかというと、オリジナル版から声優が変更されていたからです。

【声優】
宮城リョータ:仲村宗悟
三井寿:笠間淳
流川楓:神尾晋一郎
桜木花道:木村昴
赤木剛憲:三宅健太

宮城リョータが一番上に居るってことは、宮城リョータが主人公ですかね?イラストを見ても、トップにいますし。

なにより炎上の原因になっているのは、桜木花道の声優が木村昴さんになっていたことでした。

声がジャイアンにしか聞こえないという批判が殺到している。

新情報解禁特番(↓動画開始4分頃)で「うおー、天才桜木!」というセリフが出てきましたが、まあ言われてみれば確かにジャイアンだな……とは思いました。

この木村昴って人、最新ゲーム『スターオーシャン6』でも主人公のレイモンド役を担当していました。

自分、スターオーシャン6の体験版をプレイした際、主人公の声に凄い違和感を抱いていました。

この声優がジャイアンの人だなんて微塵も気付きませんでしたが、純粋にキャラクターに合っていない声をしていて、その違和感がすごかったんですよね。

少し話は逸れましたが、このキャスト変更によって物凄い荒れていたわけです。

あとは純粋にCG映像の部分で批判が出ている。自分自身はそんなに酷いものだとは思いませんでしたが、アニメをよく見ている人からすると、結構ダメなCGみたいです。自分はむしろ良いなくらいに思いました。

更に火種になっているのが(まだあるのか)、プロデューサーです。

本作のプロデューサーは、実写版デビルマンと同じ松井俊之氏です。

実写版のデビルマンは、邦画史上最高のクソ映画みたいに言われてますよね。自分自身は見たことありませんが、その悪名を耳にする機会は多い。

そのプロデューサーが本作にも携わっているということで、みんなビビり散らかしている模様。

これら複数の要素があって、大きな炎上になっているわけです。

長年のファンからすると、現時点ですでに期待出来ない内容というところでしょうか。

正直、声優の変更は昔のアニメですし仕方のないところだとは思うのですが、それが合っているならまだ受け入れられたのかもしれませんね。

冒頭に貼付した新情報解禁特番のコメント欄はメチャクチャ荒れている(コメント4500件越え)ので、興味があれば目を通してみましょう。

ですが、2つ目に貼付した映像のみの動画では好意的な意見も多く見られます。

以上です。

※『THE FIRST SLAM DUNK』は12月3日に劇場公開です。

-ニュース

執筆者:


  1. 匿名 より:

    監督が地雷なので不安
    声優は別にしょうがないから普通に発表すればいいのに隠したり騙そうとする姿勢が余計にヘイト買ってる

  2. 匿名 より:

    井上先生が旧アニメの製作過程に不満がたまりまくってた、なんて情報もあります。
    だからこそさっさと今度の映画は全くのリブートですよ!って言えばよかったのに何でキャスト解禁を引っ張ったのか・・・そこが理解できない。
    天才桜木!は確かにん?って感じでしたけど、それ以外のキャラに関しては個人的に違和感なかったんでささっと発表すればよかったのに、こんなことで叩かれてるのは本当にもったいない。

  3. 匿名 より:

    炎上の原因の一つに前売りムビチケ(安くないし払い戻し不可)を先行販売した後で、上映1ヶ月前になってようやく声優全変更を発表したこともあります
    往年のファンは自分が好きだったキャラ達のその後を見れると思ってチケ買ってワクワクしてたのに直前で全変更発表!キャスト変更は2年前に決まっていたのにこのタイミングまで発表しなかったというのは「先に発表していたら昔のファンにチケ売れないからわざと黙って騙し討ちした」と言われて当然かと
    (比較対象として声優一切変えず作品のお約束も一切変えなかったシティーハンターの映画が持ち出されてます笑)
    チケ販売前にきちんと声優変更を発表していたらここまで荒れはしなかったと思います

  4. 匿名 より:

    声優だって歳を取るってことを分かってない人が多いよなあ。演技は変わらんでも声質は変化するでしょ。流川の人ですら昔みたいな若い声はもうでないよ

  5. 匿名 より:

    自分も世代なので昨日の新情報解禁は楽しみにしていました。
    ここまで情報小出しにしてきて一ヶ月前になった今凄い情報解禁だろうと思い見たところ、

    キャスト変更はまあ許せるとしても冒頭から一時間も知らない新キャストらの雑談でひっぱり、新映像はほんの僅かしかなく相手チームの情報は意地でも出さない(まだひっぱるのか)
    OPEDのアーティストの話が始まり(長い)最後に前売り物販アイテムの宣伝ばかり(商品の内容はひた隠しにして金の話だけする)

    これは炎上するなあといった感想です
    どうしてこれでOK出したのかわかりませんし、こういう事する人たちが作る映画って期待できるのかなと疑問符は付きましたね
    しかも多くの人が望んでいる山王戦にはならなさそうで…残念しかないです

  6. 匿名 より:

    声優は引退してる人もいるし仕方がない これだけ叩かれているのは散々待たせた挙げ句の割に・・・というのが大きいように思う

    • 匿名 より:

      少なくとも湘北スタメン5人のキャストで引退してる人はいないよ。みんな現役だよ

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『PUBGモバイル』プロゲーマーのSaRaさん、ゲームプレイ中に「障がい者やろマジで」と暴言を吐く。eスポーツ界隈、不適切発言で炎上しすぎ……。

『PUBGモバイル』のプロゲーマーとして活動しているSaRa選手ですが、不適切発言により炎上しています。 PUBGモバイルをプレイ中に「障がい者やろマジで」と発言し、炎上。 SaRa選手本人と所属チー …

【悲報】山田哲人のホームランボールを子供がゲットするも、オッサンが思い切り奪い取ってしまう。ガッツリ強奪したモノを自慢気にツイートし超大炎上。

メチャクチャ悲しい事件が起こりました。 東京ドームでおこなわれたヤクルトvs巨人戦において、山田哲人選手のホームランボールを子供がキャッチしたのですが、そのホームランボールをオッサンが力ずくでぶん取っ …

【悲報】『ガンブレモバイル』2023年6月5日にサービスが終了、約4年の運営に幕を下ろす。ツイッターではサ終を惜しむ声が多数。

スマホゲーム『ガンダムブレイカーモバイル』のサービス終了告知が公式ツイッターにておこなわれました。 サービスが終了するのは2023年6月5日です。 【重要】サービス終了のお知らせ「ガンダムブレイカーモ …

【悲報】お笑い芸人のアイデンティティ田島さん、新幹線内でポケモンカードゲームを始めた人と遭遇しトイレに行けないと苦言を呈する。賛否両論の事態に。

ドラゴンボールモノマネで有名なお笑い芸人、アイデンティティ田島さんのツイートが話題になっています。 新幹線に乗った際、同列の席の人間がポケモンのカードゲームを始めたことでトイレに行けないと呟いたことが …

『スッキリ』動物園ロケ中のオードリー春日さん、ペンギンのいる池に何度も落下。寿司ペロと同レベル行為?動物園側はブチギレ。元凶は何度も落下を煽った加藤浩次さんか。

日テレの番組『スッキリ』内で起きたオードリー春日さんによるペンギン池落下事件が現在炎上しています。 流れを要約します。 ・春日さんがペンギンに餌を与える ・加藤浩次さんが「気をつけろ!足元気をつけろ! …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.