音ゲーの話題

【超悲報】『弐寺』IIDX REDから続いていた思い出のデータ、引き継ぎ出来ずにクリアランプ完全消失。全くプレイしなかった自分が悪いのだけども、喪失感が凄まじい……。

投稿日:

みなさんこんにちは。

つい最近、外出してゲーセンに寄ってきました。腕時計のバンド交換をしたかったのでそのついでです。

maimaiは上級者が遊んでいたのでプレイせず。

空いていた『ビートマニアIIDX(弐寺)』をプレイしたのですが、超悲惨なことが起きました。

データが引き継ぎされず、クリア記録が完全に消失しました。

1ヶ月ほど前にゲーセン行って超久しぶりに弐寺とmaimaiをプレイした記事を書いたのですが、そのときはeアミュパスを忘れて引き継ぎしませんでした。maimaiは引き継ぎしましたけどね。

関連記事

そんなわけで、今回のプレイでデータ引き継ぎをしたら、データが引き継ぎ出来なかったという最悪の目に遭ったわけです。カード自体は使えたけど、データは残っていなかった形。

自分のデータって「IIDX RED」の頃から続いていたのですよ。確か。あの頃はゲーセン行くのもちょっと勇気が必要で怖くて、そんなウブなガキでした。

ハピスカの時代のカードも残っています。eアミュパスになったのってディストーデッドからでしたっけ?

ちなみにカードの裏面は真っ黒です。この頃は若かったなあ。ハピスカの爽やかなインターフェイス、良かったよなあ。この頃はジョイント設定の店も少なくて、行くゲーセンは選ぶ必要がありました。DP200円が当たり前のゲーセン、多かったです。このDP不遇の時代は結構長かったような……。

いまはタッチ式だから裏面は汚れることもないですね。この汚れは名誉の傷跡と言っていいでしょう。

自分の成長は弐寺と共にあったと言っても過言ではない。
(自分は引きこもりこどおじなので、厳密に言うと自分自身は特に成長していない)

結構ちょいちょい語っていますけど、自分の弐寺の最高段位はDP九段です。

DP★7譜面以下は全曲フルコン埋め。DP★8~10譜面はノーマルゲージ以上で全てクリアしていました。
(どこまでのシリーズかはもう覚えていない)

凄い苦労して埋めていったクリアランプだったんです。これが全部消えたっていうのが、本当にメチャクチャショックです。

いまはモチベ全然無いし、コロナ禍でわざわざゲーセンに出向こうなんて用事のついでが無い限り起きないけど、それでもこのデータ消失はショック過ぎる。

だって、IIDX REDから稼働何年だよって話です。相当ですよねもう。長く付き合ってきた思い出のデータ、これは彼女の存在と同じレベルかもしれません。長く付き合ってきた彼女と別れたときと同じ感覚かもしれません。

いや自分は女性と付き合ったこと無いのでそういう感覚知らんけども。(ォイ

消失感凄いですホント。取り返しつかないですからねコレ……。ダメージデカ過ぎる。

でも、人生だってそんなものかもな。

みんないつか寿命か事故で必ず死ぬ。

形あるものはいつか消えてしまう。それが弐寺で起こっただけだ。弐寺だって、これからもし100年続いたとしても自分の寿命はそれまでに消えるし。

そう思わないとやってられない。

もう今日はヤケ酒します。あ、酒は飲めないのでヤケ缶コーヒーでグビグビいきます。

都内近郊に住んでいた頃はゲーセン行脚もしたし、たかがデータかもしれないけど、クリアランプには色々な思い出が詰まっている。

fffff(DPH)のハードランプ点灯はメチャクチャ達成感あって、これはどこのゲーセンで達成したかもしっかり覚えています。自転車で片道1時間以上かかるゲーセンに行ったときに達成しました。帰り道は達成感でテンションアゲアゲでしたよ。

【白ランプ】

そういう、思い出が詰まったデータが、自分が長く触らなかったことで消えてしまった。自業自得と言えばそれまでだけど、辛いねこういうのは。お金と時間をいくら注ぎ込んできたんだってレベルの話なので。ドラクエのデータ消失とかの比じゃないです。

以上です。ちょっとこのショックは文章で上手く表現できません。

コロナ禍でゲーセンから遠ざかっている音ゲーマーも多いとは思いますが、データが消えないように、引き継ぎだけは新作がリリースされるごとにしっかりやっておいたほうがいいと自分から忠告しておきます。

-音ゲーの話題

執筆者:


  1. 匿名野郎 より:

    クリアランプ引き継ぎの仕様(旧作を1度触っていないと消失する)はheroic verseから変更になったのですかね、以前は旧作完全未プレイでも消えなかった記憶がありますが。
    情勢や復帰者に優しくないシステムだけで考えても、コナミの対応はあまりにも時代にそぐわないと思ってしまいます。
    お客様相談室に問い合わせ等されたりしたのでしょうか?

  2. 匿名 より:

    私も10から始めたポップンのデータを失いました。辛いですよね……

  3. ボンバーガーラー より:

    oh…
    あまりにも悲惨すぎるっ!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【音ゲー】『DJMAX RESPECT』初心者向け記事。プレイが快適になるハイスピードオプションを使ってみよう!詳しい設定方法も解説します。

今回は『DJMAX RESPECT』の超初心者向け記事です。 DJMAXの上達に不可欠なハイスピードオプションについて解説していくぞ。 わざわざ韓国版を買った人の中に超初心者が存在するかどうかは怪しい …

【日常】『beatmania IIDX(弐寺)』データは消えちゃったけど無性にプレイしたくなってきた。引きこもりだけどゲーセン行きたい。大宮に住んでいた頃の思い出。

最近、『弐寺』をプレイしたくて仕方がない……! 大人気音ゲー『beatmania IIDX』こと弐寺……昔は大ハマリしていたタイトルですが、ここ8年以上はまともにプレイしていない。 2年前に久しぶりに …

ニンテンドースイッチ向けに新作リズムゲーム『がるメタル!』が発表!

ニンテンドースイッチ向けに新たな音楽ゲームが発表されました。 その名も『がるメタル!』です。 現在はティザームービーが公開されているのみで、ゲームの詳細は不明。 この動画を YouTube で視聴 テ …

【音ゲー】『ビートマニアIIDX』元DP九段、二億年ぶりに弐寺やってきました。“朧”とかいう神曲と出会う!演奏感のある低難易度DPH譜面(★7~★8)を知りたい。

みなさんこんにちは。 突然ですが、先日ゲーセンに行って『ビートマニアIIDX』を二億年ぶりにプレイしてきました。 5月に「データは消えちゃったけど無性にプレイしたくなってきた」という弐寺記事を書いたの …

4月25日発売の音ゲー『Cytus α(サイタス アルファ)』が良い意味でヤバい予感しかしない!200曲超え、DJMAXコラボ、リアルタイムネット対戦等。管理人予約完了。

今回は2019年4月25日に発売されるニンテンドースイッチ用の音ゲー『Cytus α』の話。 『Cytus』シリーズはスマートフォンアプリで人気を博しているリズムゲームです。管理人自身も『Cytus …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.