日常

【男性日傘】男でも日傘をガンガン使おう。自分は躊躇なく使っています!汗だくになるより全然良いよ。天気予報に日傘マークも入れるべき話。

投稿日:

【男の日傘を推奨する記事】

去年に引き続き、男性の日傘使用を推奨する記事を書きます。

自分は去年日傘デビューしました。

今日はちょっと私用があったので、街中まで外出しました。初めて人が多い街中で日傘を使用しました。

最初に言っておくと、自分は長期引き籠もりです。もう6年以上引き籠もっていて、外出は1ヶ月に数回程度です。その数回の外出でも夏の暑さはキツく、去年日傘デビューしたのです。

実際使ってみて、その効果のほどに驚きました。それについてはお手数ですが去年執筆した関連記事に目を通してください。

関連記事

で、自分はもう日傘を使うことに抵抗が無くなったので、堂々と街中でも日傘を使いました。ぶっちゃけ自分が引き籠もりなのはブサイク過ぎるせいもあります。

自分の顔が醜いから外出が堂々と出来ないっていうのもありますが、そんな人の目を気にする自分でも、日傘の使用は躊躇なくおこないました。

だってさ、日傘使わないで汗ビッチョビチョのチー牛チビハゲデブのほうがよっぽどイヤでしょ。

汗だくチー牛チビハゲデブか、汗のかいてないチー牛チビハゲデブどっちがモテますかって話です。

【汗チー牛】

女性読者さんが居たら、どっちと付き合いたいですか?答えは明白ですよね?どっちとも付き合いたくないと思います。

そんなわけで、男でも日傘をガンガン使っていけと自分は言いたいです。汗だく以前にこの暑さだと生死に関わってきます。

男で日傘は女々しいとかいう謎の思想を持っている人は、いますぐそんなの捨てた方がいい。どうみても汗だくになるほうがイヤだし、それで熱中症になってブッ倒れるほうがイヤでしょ……。

自分が思うに、もっと意識改革が必要だと思います。街中で日傘差している男は、視界に入った限りで言えば自分だけでした。

天気予報では日傘マークを取り入れるなどして、男でも日傘の使用への抵抗が薄くなるような環境を作っていくのも大事かなと思った。

【日傘マーク】

↑は自分が作った画像ですが、太陽を普通のものよりも真っ赤にして日傘の使用を推奨するようなマークを作ることで、「これは日傘ないとヤバいな」的な感じになって、男性でも日傘を使いやすくなると思う。

要は、日傘の使用を強制させるような環境を作っちゃうのが良いかなと。男の日傘は女々しいから使いたくないけど天気予報がそこまで言うなら……みたいな言い訳を用意してあげるのも良いと思うんです。

日傘を使う男性が増えていくほど、他の男性も使うことに抵抗が無くなっていきますし、1人1人の行動が大事だと思います。

自分は率先して使っていきます。自分の日傘使用を見た男の人が、「あんなチー牛ブサイクチビハゲデブでも日傘使っているなら俺も日傘使ってみるか」的に思ってくれれば、自分の役目は果たしたと言える。

まあ日中に外に出ることは滅多にありませんが。

ちなみにツイッターでは↓のような恐ろしいツイートがバズっていた。

「日傘使う女は大体ブス」ってどっかの男が言っていたから、男が日傘を使うのは許せないという女性が居るみたいです。

いや流石にこれは……と思いました。そもそもこれを言った人と日傘使っている男が一緒なのかどうかもわからないし、勝手に仮想敵を生み出して暴れているみたいで、これはちょっとどうかなと思いました。

こんなこと思っている男なんて超極僅かだと思います。少なくとも自分は日傘を差している女性を見てどうこう思ったことは一切ありませんから。

これが4000いいね付いていることにちょっと恐ろしさを感じる。そこまで男に敵意を向けなくても……と。

自分自身は女性に対してそんなこと微塵も思ったこと無いので、日傘は普通に使っていきます。自分と同じ男性の皆さんも、あまりネットの意見に操作されずに日傘を使っていきましょう。

マジで世界変わりますから。いまの日差しって暑いとかよりも“痛い”レベルですし。

以上。

※自分が買った日傘は↓です。サクラチェッカーでも合格している製品なので、オススメしておきます。

-日常

執筆者:


  1. 匿名 より:

    この記事見て日傘買ったよ。ユニクロで1500円の折り畳みのやつ。わりとよさそう。
    管理人さんと同じの買おうと思ったけど、折り畳みじゃないとすぐ無くしちゃうから

    • 匿名 より:

      今朝めちゃめちゃ日差しきつかったから使ったけどわりと快適だった
      ただ折り畳みだとちょっと小さいので頭は守ってくれるんだけど、
      朝方とかの日差しが斜めの時間帯は、長傘の方が良さそうだったな

  2. 匿名 より:

    3500円もするの買っちゃった やっぱ日傘だと折り畳めないと不便そうだったから

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【なろう小説】転生したらカレーだった。オシリから出しておいて今更食べたいと思ってももう遅い!生産者が土下座しようが知らないぜ。俺は自由に生きていく。

トクン、トクン 俺はいま、産まれようとしている。 いま、どんな状況か把握している。 俺は交通事故に遭って死んだ。つまり転生してしまったんだ。人間の体内にいるんだ。 つまり、俺の今回の人生はウンチっぽい …

溺死する夢を2日連続で見た。案外すんなり受け入れられるものかもしれない。そして人間の恐ろしさについて。

珍しく2日連続で夢を見ました。 しかも、その2回ともが溺死する夢でした。 1回目は洪水に巻き込まれて、それで死んだところで目が覚めました。自分が意外に思ったのが、この洪水に巻き込まれて死ぬところで、「 …

『星の王子 ニューヨークへ行く2』いよいよ明日、アマゾンプライムビデオで独占配信!約32年ぶりの続編。主演は変わらずエディ・マーフィ。

明日の3月5日に、アマゾンプライムビデオにて『星の王子 ニューヨークへ行く2』が独占配信されます!! 本作は1988年に公開された『星の王子 ニューヨークへ行く』の続編。コメディー映画です。 1は架空 …

【日常】すごい寝た。『ダンジョンエンカウンターズ』にハマリ過ぎた。

メチャクチャ寝た。 今朝起床してからラスクラの記事をチョロっと軽く書いたが、それを書いた後も眠気がドッと押し寄せてきて、再びこの時間(15時)まで寝ていた。ダンジョンエンカウンターズも少し起動したのだ …

【日常】久々に漢検準1級の復習中。地球に戻ってきた感がある。来年の漢検1級受検は中止します。

漢検1級の勉強(言うて1時間も満たない程度)が続いていたので、ここ数日は久しぶりに漢検準1級の復習をしています。 久々に漢検準1級の勉強をしていると地球に戻ってきた感があります。“ああ、俺の理解できる …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.