ドラクエタクト

『ドラクエタクト』3月4日よりドラクエ9イベントが開始!サンディがS配布キャラ、グレイナルとバルボロスがガチャキャラで登場。性能も公開。グレイナル欲しい!

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』3月4日より「ドラクエ9」イベントが開催されることが本日のタクト情報局にて判明しました!

今回のイベントS配布キャラはギャル妖精のサンディです!!

サンディの性能も公開されました。

ギラフォースという、ギラ属性の火力を上げられるバフを習得します。他、回復も可能。

ギラフォース…仲間1体のギラ威力をアップし、敵から受けるギラ属性ダメージを軽減する

配布Sキャラなので完凸目指したいですね。移動力が2なのはネックだが、覚醒で3になってほしい。

サンディの紹介は以上。

敵モンスターはゴレオン将軍、ゲルニック将軍、ギュメイ将軍、暗黒皇帝ガナサダイ、エルギオス、堕天使エルギオスが紹介された。堕天使エルギオスは後半にガチャキャラとして登場しそうだ。


そして、気になるガチャキャラクターは……

グレイナル、バルボロスでした!!

こちらもサンディ同様、性能が公開されました。

まずグレイナルの性能から紹介。

グレイナルデインブレスアタッカーです。基本特性でデインフォースを自身含めた周囲に撒くことが出来る。

デインだけでなく、メラブレス(単体)も使えるのが強みとなるか。移動封じのブレスもエグいか。

チャットでの評判はイマイチだった。

バルボロスの性能はコチラ。

バルボロスドルマ属性のアタッカーです。

グレイナル同様、基本特性で周囲にフォースを撒きます。

前方9マスのドルマブレスは強力そうだ。グレイナルよりも火力に特化したような性能していますね。

あとは耐性や5凸性能次第でしょうか。

闘技場のことを考えると、メラ耐性があると評価は上がりそうです。

今回の記事は以上!!

余談ですが、自分がギルマスをしている無言ギルドでひと悶着が起きました。これは記事にすると思うのでギルド関係のいざこざが好きな方はお楽しみに。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【スマホゲー】何故ソシャゲの無課金アピールは嫌われるのか。たった2つのシンプルな答えだ。

今回は、「何故ソシャゲの無課金アピールが嫌われるのか」について語っていきます。 こんな記事を書こうと思ったのは理由があって、少し前に『ドラゴンクエストウォーク』の記事を書いた際、完全無課金アピールして …

『ドラクエタクト』超久しぶりのBOX紹介!リアルタイム対戦で使っている構成についても語る。敵に開花デスピサロが出てきたら即降参です……!

『ドラゴンクエストタクト』今回は、メチャクチャ久しぶりに自分の手持ちキャラクターを紹介したいと思います。それに加え、対人PTについても語ります。 流石に全部紹介すると長くなるので、S7以上まで育てたキ …

『ドラクエタクト』エルギオスの性能が判明!評価は満場一致のブッ壊れ?初手天使のまもりが強そうだし、連撃を無力化できそうな特性もヤバい。なんか色々ヤバい。

『ドラゴンクエストタクト』明日3月23日より登場する新キャラクター“エルギオス”の性能が公開されました。 ウェイト65の???系、まほうタイプのモンスターです。 カタログスペックを見た限りだと結構ヤバ …

『ドラクエタクト』記念すべき第100回目の闘技場個人大会は無事1位タイ。金トロフィー10個アイコンに王手!

『ドラゴンクエスト』先週は闘技場個人大会が記念すべき第100回目でした。 まあ記念すべきって言っているのは自分側であって、運営からは記念のお達しとか何もないのだが。 その肝心の100回目個人大会ですが …

『ドラクエタクト』ワイ、ギルマスを辞めて新ギルドへ!あとランク8のレベル上げが地獄過ぎる件について。ランク8にさせたキャラも紹介します。

『ドラゴンクエストタクト』去年11月9日にギルド機能が実装され、そこから長いことギルドマスターとして活動していた自分ですが、ギルマスを退職しました。 自分のところのエース(開花40突破済み、闘技トロフ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.