ゲーム全般

『テイルズ オブ アライズ』ゲーム内容の評価は高いものの、至る所にあらわれるDLCのゴリ押しが酷いと話題に。

投稿日:

9月9日に発売されたテイルズシリーズ最新作『テイルズ オブ アライズ』ですが、DLC(ダウンロードコンテンツ)のゴリ押しが酷いと話題になっています。

メニュー画面、キャンプ画面、至るところでDLCの宣伝が流れてきて辟易しているプレイヤーが多く見受けられます。

私自身はプレイしておりませんが、確かにこれはゲームの興や世界観を削ぐような宣伝のように見えました。

買い切りのオフラインRPGで「序盤ブースト!スターターパック販売中!」とかゲーム内のメニューで宣伝されても、はぁ……ってなるでしょうね。やるならせめてゲーム外で宣伝したほうがいいんじゃないかと。

発売初日から計14,300円ぶんのDLCが配信されており、ファンにとっては嬉しい要素と言えるでしょうか。

スターターパックっていうのも本当に意味が分からなくて、そんなのが序盤を進めるのに必要になるくらいならそれは開発側の難易度調整がミスリ過ぎているのでは?と疑問が浮かぶ。

……とは言え、DLCの話は置いといてゲームの評価という話になると、かなり高評価である。

STEAMでは3,419件中92%が高評価です。

また、Amazonでは149件のレビューが既に投稿されており、平均評価は★4.1と高い。

DLCの部分で不満は挙がっているが、ゲーム内容はしっかり面白いという感じでしょうかね。

自分の性格的に、もし購入していたらブログでDLCについてキレ散らかしていそうです。

DLCというと、『ファイアーエムブレム エコーズ』はDLCが嫌になってプレイを止めてしまいました。

関連記事

テイルズのほうはあくまでプレイのサポートやコスチューム系DLCって感じなので、宣伝はウザいかもしれませんが内容はムリに買わなくていいぶんFEエコーズよりマシだと思う。

FEエコーズは職業を獲得するのに追加で金を払わないといけなかった+情報の後出しだったので、私はキレました。

以上です。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    キサラとかいう女キャラがあまりにも好みすぎて、購入しそうになってしまいました
    安くなったら絶対買う!!

    • 管理人mtg より:

      結構ヒットしているみたいなので、もしかしたら中古出回るの早いかもしれませんね。

  2. ZEN より:

    評判良いので自分も買いました。
    テイルズシリーズはGCの以降やってなかったので、15年ぶり位にやりますw
    個人的にはDLCアピールはあまり気になりませんが、キャラの着せ替えがイベントシーンにも反映されるのが残念に思いました。
    シリアスなシーンなのに主人公や仲間が猫耳やしっぽついてて微妙に感じたので、すぐデフォルトに戻しました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『サルゲッチュ』新作が来るかも?ツイッターで20周年を祝うアカウントが開設!

サルを捕まえる人気アクションゲーム『サルゲッチュ』シリーズですが、本日ツイッターにて突如20周年を祝うアカウントが開設されました。 ※第1作目が発売されたのが1999年6月24日。 ピポサル (あれか …

侍道新作『侍道外伝 KATANAKAMI』が発表!自動生成ダンジョンを冒険するアクションRPG!シリーズファンからは「これじゃない」と不満の声が……。

スパイクチュンソフトの公式ツイッターより、『侍道』の新作が突如発表されました!! タイトルは『侍道外伝 KATANAKAMI』!! 発売日は2020年初頭。販売価格は3,980円(税抜)とリーズナブル …

【ゲーム】人生初!YouTubeでスパチャを贈った話。Vtuberに投げ銭する人の気持ちが理解できました。自分が投げ銭した理由・心境を語る!最高の配信者、ヌキさん。

みなさんこんにちは。 突然ですが、自分は先日人生初のスパチャ(投げ銭)をYouTubeでおこないました。 ※スパチャ=“スーパーチャット”の略で、テキストと一緒にお金を贈る機能。 なんというか、自分が …

【悲報】『バビロンズフォール』2023年2月28日をもってサービス終了。フルプライスのゲームが1年経たずにカラス避けは凄い。

2022年3月3日に発売されたオンライン専用アクションRPG『バビロンズフォール』のサービス終了が発表されました。 (本作はスクウェア・エニックスとプラチナゲームズ開発のゲーム) サービスが終了するの …

【悲報】『ドラゴンボールザブレイカーズ』初心者が育つ土壌は存在するのか?初レイダーワイ、Lv100サバイバー7人に囲まれてボコされる。実際にプレイして分かるプロゲーマーヌキさんの凄さ。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』つい最近シーズン2が開幕した本作ですが、ヌキさんとかずのこさんのブレイカーズ配信アーカイブを見て、自分も初日ぶりに起動してみました。 (厳密に言うと、ログボ的なものはち …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.