ドラクエタクト

『ドラクエタクト』本日よりシルバーウィークキャンペーンが開催。最大30連無料ガチャ開催、勇車スラリンガルが登場!スラリンガルは強キャラの予感……!

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』本日より、シルバーウィーク10大キャンペーンが開催されます!

ドラクエウォーク2周年の陰に隠れてしまっていますが、中々に豪勢なイベントになっていると思います。

一番の目玉は最大30連無料ガチャでしょう。

バナーを見れば分かる通り、過去の限定キャラもラインナップに含まれている。

ガボ、ヴェーラ、セラフィ、エスターク、シドー、りゅうおう等、人気の強キャラがゲット出来る可能性があるのはとても嬉しい。

この最大30連ガチャは、10連チケの貰える期間がそれぞれ分かれています。

10連目:9月14日14:00~9月27日04:59
20連目:9月18日05:00~9月27日04:59
30連目:9月23日05:00~9月27日04:59

以上のスケジュールとなっている。期間中、しっかりログインしよう。

ちなみにシルバーウィークにちなんでか、ガチャ結果が銀世界(排出キャラが全て銀色)だった場合、後日S確定のスカウト券がプレゼントされる。これは面白い試みである。

そして、もう1つの注目ポイントは、勇車スラリンガルの登場である。

おおよそのスペックが公開されたが、これは明らかに強そうだぞ。まあ新キャラを弱くして登場させるわけないので、強いのは当然だが、これは多分強いぞ。

射程に恵まれた2つの特技に加え、特性によって、奇数ターンは移動力3で行動出来る。

更に、1凸することで長距離砲撃の追撃(ときどき発動)が可能となる。

これはもう、ガチャ引こうと思います。正直、ドラクエウォークほどのモチベはないので、ガチャ石を天井まで貯めるのは止めにして、ガンガン引いていこうと思う。

スラリンガル、素直に欲しいです。

その他、シルバーウィークキャンペーンの施策を雑に紹介しておきます。

シルバーウィーク施策
●シルバーウィーク用ログインボーナス開催
●Aランクモンスター“シルバーマント”が登場
●Aランクモンスター“銀ももんじゃ”が登場
●育成キャンペーン開催
●虹色のオーブが手に入るスペシャルミッション登場
●シルバーウィークメダル交換所が開設

今回の記事は以上です。新イベント楽しみですね。スラリンガルも引けるといいな。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』エルギオスの性能が判明!評価は満場一致のブッ壊れ?初手天使のまもりが強そうだし、連撃を無力化できそうな特性もヤバい。なんか色々ヤバい。

『ドラゴンクエストタクト』明日3月23日より登場する新キャラクター“エルギオス”の性能が公開されました。 ウェイト65の???系、まほうタイプのモンスターです。 カタログスペックを見た限りだと結構ヤバ …

『ドラクエタクト』グラコスのヒャド耐性ダウン問題、運営が動いてガチャが一時停止。賽は投げられた。果たして返石と出るか……。

『ドラゴンクエストタクト』前回の記事で語ったグラコスについてですが、いまから1時間ほど前に運営が動き、ガチャが一時停止となりました。 8/17(火)に追加した新キャラクター「グラコス」について、問題が …

『ドラクエタクト』タクトプロ杯、駆け込みでマスターランク到達。最終戦績とPT構成紹介!デスピサロの速攻パがダル過ぎた……。

『ドラゴンクエストタクト』現在開催されているタクトプロ杯(PvP)ですが、いよいよ終了間近になってきましたね。 ※タクトプロ杯終了日時は2月27日(月)4:59迄 自分、先日から本気出してランクマぶん …

『ドラクエタクト』11月9日よりダイ大コラボ開催!ガチャキャラはダイ、ヒュンケル、ポップが登場。ヒュンケルは強そうです!イベント後半ではバランも仲間に!!

『ドラゴンクエストタクト』本日公開された「タクト情報局vol.4」にて、ダイの大冒険コラボの詳細が語られました。 コラボの開催はギルド実装と同じく11月9日となっています。 この動画を YouTube …

【悲報】『ドラクエタクト』トップランカーの八百長行為、「運営が悪い」プレイヤーから擁護の声が沢山集まってしまう。民度終わりすぎて笑った話。

『ドラゴンクエストタクト』先日、PvPトップランカーが八百長で戦績ポイントを大量に獲得していた件を取り上げました。 この件について知らない方は最初に関連記事をご覧ください。 関連記事 【炎上】『ドラク …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.