ストリートファイター5

『スト5CE』メンテが終了し、新キャラのオロあきらが実装。Vシフト入力を含めた調整リストも公開!キャラ部分はローズの調整がメイン。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先程メンテナンスが終了し、新キャラのオロ、あきらが実装され、公式サイトでは調整リストも公開されました。

Vシフトの調整に関しても言及されています。

調整リストリンク:https://game.capcom.com/cfn/sfv/adjust/

【Vシフトについて】
「方向キー前もしくは後ろ+中K+強P」と入力した場合にも、V-シフトが発動するように変更しました。
V-シフトはストリートファイターVの防御行動としては強力な性能となっています。

それゆえに、ガード・後退と併用できた場合に、従来の駆け引きを大きく崩してしまう懸念があったため、実装時はニュートラル限定というコマンドになっていました。
しかしながら本作では、攻撃がヒットする直前にガードのみ可能なタイミングが存在しており、この仕様のために、V-シフトの入力が間に合っているように見えても、ガードもVシフトも成立しないという現象が発生することがあります。

単純に入力精度が求められるだけではなく、上記仕様との相性の悪さもあり、V-シフトの活用が想定以上に難しく感じられるようになってしまっていました。
これは望ましい状態ではないため、バトルへの影響度なども含めて協議した結果、前後入力中もV-シフトが出せるようにすることで、本システムの使い勝手を向上させることになりました。
尚、しゃがみガードから直接発動可能とすると、防御性能が高くなりすぎてしまうと想定された為、方向キーが下方向に入力されている場合は発動不可能なままとなります。

キャラクター調整の内容ですが、ローズの調整がメインでした。

項目が多いので、ローズ使いの方は冒頭の調整リストリンクから詳細をご覧ください。

私が愛用しているダンですが、こちらは強化版我道拳のテコ入れのみでした。追撃がしやすくなったらしい。

……ってことで、新キャラ触ってきます。

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【格ゲー】プロゲーマー根本直樹(ネモ)さんの著書「思い込む力」が9月17日に発売。Amazonの売れ筋ランキングでは既に2位!格ゲーマー必見の聖書となるか。

プロ格闘ゲーマー根本直樹(ネモ)さんの著書「思い込む力 やっと「好きなこと」を仕事にできた」が2022年9月17日に発売されます。 ウメハラさん、ときどさんに続くプロ格闘ゲーマーの著書となります。 「 …

『スト5AE』モンハンワールドからネルギガンテのアレコスが登場!アイスボーン見てるか?真のモンハンはこっちだ!

朗報です。 なんと、『ストリートファイター5 アーケードエディション』にネルギガンテが参戦します。 ブランカ用のアレコスですけどね。見た目すごい可愛くて笑えます。 11月22日(海外時間)より始まるエ …

『スト5AE』プレイ日記17。苦節4ヶ月、遂にコーリンでプラチナリーグに到達!プレイし続ける限りこのゲームには“成長”しかないんだよな。

今日はみなさんにお知らせしたいことがあります。 RAGEでももちコーリンを見て本格的にスト5を復帰してから4ヶ月……遂にやりました。 プラチナリーグ(LP7500)到達です!! ドンッ! 光り輝く「P …

平成最後のゲームは『スト5』で〆!最後を締めくくった試合を紹介します。みなさんは何のゲームで平成最後の日を過ごしましたか。

みなさんこんにちは。 平成が終わり、令和がやってきました。 とりあえず好きなゲームで令和を迎えようと思い、自分は『ストリートファイター5 アーケードエディション』をプレイしました。 平成最後の対戦相手 …

【格ゲー話】ももちさんの“ふしゅ~”がハイタニさん配信で話題に。嫌いすぎてももち配信を見れなくなったファンが登場し、爆笑の渦に。

今回は3月3日のハイタニさんマシュマロ雑談配信の一部を紹介します。 ももちさんに流れ弾が飛んでいってメチャクチャ笑った話です。 ソース元リンク:ハイタニさんのマシュマロ配信アーカイブ マシュマロ:ハイ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.