ゲーム全般

超ハチャメチャゲー『昭和米国物語』発表。舞台は日本の文化的植民地となった昭和66年のアメリカ。主題歌は「それが大事」、例のプールも登場するアクションRPG。

投稿日:

とんでもないゲームが突如発表されました。

タイトルは『昭和米国物語』です。

ゲーム内容についてはIGNさんのサイトで紹介されていました。ストーリーの詳細はIGNさんのサイトからご覧ください。

『Dying: 1983』や『DYING: Reborn』を手掛けた中国の開発スタジオNEKCOM Gamesによる新作RPG『昭和米国物語(Showa American Story)』が発表された。プラットフォームはPS4/PS5/PC。

舞台は昭和66年のアメリカで、強大な経済力を手にした日本の文化的植民地となっている。言うまでもなく架空の設定だが、日本経済がピークを迎えていた昭和末期、多くのアメリカ人が恐れていたような実態がもしも本当に起きていれば、というような設定と言えるだろう。

※一部引用
ソース元リンク:日本の文化的植民地となった昭和66年のアメリカを描く中国産ゲーム『昭和米国物語』が発表!

とりあえず動画を見れば分かるんですけど、世界観がメチャクチャ過ぎて動画だけでも面白い。








大事MANブラザーズバンドの「それが大事」が主題歌になっていたり、有名な“例のプール”も動画では映っていた。

ゲーム内音声が全て日本語というのもポイントでしょう。

パッと見はPC専用ゲーっぽく見えるのですが、発売プラットフォームはPS4/PS5/PCです。

ジャンルはIGNさんではRPGと紹介されていましたが、アクション要素があったのでアクションRPGと見て良さそうです。

日本が支配しているifのアメリカを冒険するRPG、とても面白そうです。こういうゲームはマップをうろつくだけでも楽しいでしょうね。

発売日は公表されていなかったので続報に期待したい。

-ゲーム全般

執筆者:

関連記事

任天堂が『メトロイドプライム4』体制の見直しを発表。開発がイチから再スタート。

本日、任天堂が『メトロイドプライム4』に関するお知らせをYouTubeにて公開しました。 この動画の結論を先に言うと、開発がイチからのスタートとなる。 この動画を YouTube で視聴 【以下、動画 …

我らがsakoさんが出演!「FAV gaming全部門合同人狼ゲーム」が放送開始!

Youtubeにて「FAV gaming全部門合同人狼ゲーム生放送」が開始されました。 プロゲーミングチームの「FAV gaming」全部門のメンバーが集まって『人狼』をプレイする内容になっています。 …

【炎上】『レスレリアーナのアトリエ』TikTokで不快過ぎるCMを公開して炎上。こんなCMを見てプレイしようって思える人が存在するのか?

基本無料スマホゲー『レスレリアーナのアトリエ』ですが、現在炎上中です。 TikTokで公開されたCMがあまりにも不快・胸糞過ぎて批判が殺到している。 問題となっているCM動画のURLはコチラ。 動画リ …

【SC6】『ソウルキャリバー6』β版の感想・レビュー。これガチで面白いやつだ!格ゲー新規も入りやすい良作になる予感。マッチングが快適なのも高評価。

今回は、本日9月29日の0時からベータテストが始まった『ソウルキャリバー6(以下SC6)』の感想を語ります。 (本記事はあくまでベータテストでの感想です) ※ベータテストは10月1日12時まで。とりあ …

『Destiny2 孤独と影』アップデートファイル1.24が配信中。忘れずにダウンロードしておこう!

『Destiny2 孤独と影』ですが、現在アップデートファイル バージョン1.24が配信されています。 ソフトの画面でオプションボタンを押し、「アップデートを確認する」を選択すると、アップデートファイ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.