ゲーム全般

超ハチャメチャゲー『昭和米国物語』発表。舞台は日本の文化的植民地となった昭和66年のアメリカ。主題歌は「それが大事」、例のプールも登場するアクションRPG。

投稿日:

とんでもないゲームが突如発表されました。

タイトルは『昭和米国物語』です。

ゲーム内容についてはIGNさんのサイトで紹介されていました。ストーリーの詳細はIGNさんのサイトからご覧ください。

『Dying: 1983』や『DYING: Reborn』を手掛けた中国の開発スタジオNEKCOM Gamesによる新作RPG『昭和米国物語(Showa American Story)』が発表された。プラットフォームはPS4/PS5/PC。

舞台は昭和66年のアメリカで、強大な経済力を手にした日本の文化的植民地となっている。言うまでもなく架空の設定だが、日本経済がピークを迎えていた昭和末期、多くのアメリカ人が恐れていたような実態がもしも本当に起きていれば、というような設定と言えるだろう。

※一部引用
ソース元リンク:日本の文化的植民地となった昭和66年のアメリカを描く中国産ゲーム『昭和米国物語』が発表!

とりあえず動画を見れば分かるんですけど、世界観がメチャクチャ過ぎて動画だけでも面白い。








大事MANブラザーズバンドの「それが大事」が主題歌になっていたり、有名な“例のプール”も動画では映っていた。

ゲーム内音声が全て日本語というのもポイントでしょう。

パッと見はPC専用ゲーっぽく見えるのですが、発売プラットフォームはPS4/PS5/PCです。

ジャンルはIGNさんではRPGと紹介されていましたが、アクション要素があったのでアクションRPGと見て良さそうです。

日本が支配しているifのアメリカを冒険するRPG、とても面白そうです。こういうゲームはマップをうろつくだけでも楽しいでしょうね。

発売日は公表されていなかったので続報に期待したい。

-ゲーム全般

執筆者:

関連記事

『鉄拳7』STEAMのゴールデンウィークセールでなんと660円!この安さなら流石に購入。鉄拳やるぞ!!

3D対戦格闘ゲーム『鉄拳7』がなんとSTEAMにて660円で販売されています。 たまたまSTEAM覗いたらセールやってて目ン玉飛び出ました。 通常版が660円、アルティメットエディションが1,914円 …

『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』発売日が2019年11月28日に決定!3つの早期購入特典も存在。

Gジェネシリーズ最新作『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』のPV第2弾が公開され、発売日が判明しました。 発売日は2019年11月28日に決定!!PS4/Switch/Steamで発売 …

【VITA】「弁当の素晴らしさをあの二度三度」が気になる【弁当屋経営シミュレーション】

※上記のアイキャッチ画像はゲームとは一切関係ありません。 弁当屋経営シミュレーション「弁当の素晴らしさをあの二度三度」が気になっています。 タイトルがおかしい?いやこれであってるみたいですw PSNP …

【Switch】『魔界戦記ディスガイア6』が発表!ファンが待ち望んでいたシリーズ最新作。本作の主人公はゾンビ!2021年1月28日発売。

朗報です。(管理人にとって) ニンテンドーダイレクトにて、『魔界戦記ディスガイア6』が発表されました!! 発売日は2021年1月28日です。 この動画を YouTube で視聴 本作の主人公はゾンビ。 …

『スマブラSP』「鉄拳」のカズヤが参戦決定!

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の新規参戦キャラが発表されました。 今回の新キャラは『鉄拳』のカズヤです。 YouTubeのスマブラ公式チャンネルから動画を確認することが出来ます。 この …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.