ストリートファイター6

『ストリートファイター6』格ゲー五神ヌキさん、スト6でプロ倒す宣言!「スト6でいまのプロを倒す」「ブレイカーズくらいやり込めれば全然スト6で勝てる」

投稿日:

格ゲー五神の1人として知られる元プロゲーマーのオオヌキさん(大貫晋也、以下ヌキさん)ですが、自身の配信にてリスナーに今年の目標を聞かれたところ、今年6月2日に発売される格闘ゲーム『ストリートファイター6』にてプロを倒すと宣言しました。

この宣言が業界でいま大きく話題になっています。

↑動画内(1:21:00~)からのシーンで語られている。

コメント:ぬきさん今年の目標は?

オオヌキ「パチンコYouTuber同接2000人突破。パチンコYouTube頑張りたいね。あとスト6でいまのプロを倒す。オレいつも目標とかねーんだけど、あるな結構。」​

コメント:ヌキさんが今のプロ倒すのかっこよすぎる!

オオヌキこのブレイカーズくらいやり込めれば全然スト6で勝てるって自分では思ってるから、オレにそのやる気が出るかの問題なんだよ。オレ自分に嘘つけないからさ。」

オオヌキ「あとなんか新しいことやったお陰で色んな新しい人の出会いとかもあってさ、去年。オレもう友達とかこれ以上増えなくていいって思ってたんだけど、やっぱ未だにこの歳になって良い出会いがあるなって思うとビビるよね。」

以上、短いですが書き起こしです。

現在熱中してプレイしている『ドラゴンボールブレイカーズ』くらいのやり込みが出来ればスト6で勝てると語られました。つまり、ヌキさんのやる気次第で現在のプロ達は蹂躙される形になる。

もともとヌキさんは、ストシリーズにおいて最も人間性能を求められる「ストⅢ 3rd」にて輝かしい戦績を多数おさめてきたプレイヤーです。

ブロキングという独自のシステムが「ストⅢ 3rd」のハードルを非常に高く上げており、3rdが強い=人間性能が高いという図式が成り立っている。スト5なんかは座学で強くなるゲームみたいなところがありますが、ストⅢ 3rdは人間性能が高くないと勝てないゲームって感じですね。だからこそ、3rdが強い人は業界では尊敬されます。

そんな3rdで活躍したヌキさんがもし本気を出したら、スト6界隈がどうなるか……。業界からは注目が集まります。

問題は、ヌキさん自身が仰っているようにやる気が出るかの問題です。これはカプコンさんが、スト6をヌキさんのお眼鏡に叶うほどの良作として作り上げてくれていることを祈るしかありません。

ヌキさんが本気を出したら若手プロもうかうかしていられないでしょうね。元プロに倒されたとあっては現役プロのメンツも立たなくなりますから。

現役を引退した老練プレイヤーのヌキさんが現役プロをバタバタとなぎ倒していく。そんなシーンがスト6では見られるかもしれません。ヌキさんはスト6ベータテストに参加出来ていなくてスタートダッシュのハンデも背負っているので、それでスト6で勝てたら相当な偉業になるでしょう。

ヌキさんのスト6本格参戦に期待したいです。

どっちかというと実況ボイスで参戦してほしいけど。

関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    どうせやらないし勝てない定期

  2. 匿名 より:

    永遠のピーターパンおじさん

  3. 匿名 より:

    ん?これはスト6期待していいのかな?
    面白いってこと?

  4. 匿名 より:

    ブレイカーズやる頻度やばくて
    これが本物の”セイヴァー以来”かと確信した
    そりゃあハマれんゲームは強くならんわな

  5. 匿名 より:

    製品版のチュンリーがぶっ壊れてるかどうか まずそこが絶対条件
    スト5はシーズン1ぶっ壊れ春が修正されたらプロ引退した

    • 匿名 より:

      そもそも特定の1キャラが永続的にぶっ壊れてるかどうかでモチベが続かない時点でプロの適性はないよなぁ

  6. 匿名 より:

    3rdは一番好きな作品ですが3rdが強い人は人間性能が高いってのはありえないですよ
    別にブロッキングは高等テクニックではありませんし、3rdの有名プレイヤーでスト5にいった人も大して活躍していません
    結局はそのゲームのフレームや知識を頭に入れられてやりこめる人が強くなるだけだと思います
    5は特にその傾向が強くて、知識も入れない練習もしないヌキさんは活躍できませんでした
    ヌキさんはもちろんポテンシャルはめちゃくちゃあると思うんですがそういう理由で活躍することが難しいんでしょうね
    彼の場合まずそのゲームが好きにならないといけないので、6はもうその時点でつまづくと思われます

  7. 匿名 より:

    スタートダッシュさえ同じなら最強候補だと思うんだけどなぁ
    ベータテスト2連続落選が…
    それでモチベ落ちてパチンコに行く気がする

  8. 匿名 より:

    スト5でもプレミア大会で安定してベスト16残ってたし
    ウメヌキ対決もヌキさんの1−0だからねやればそこそこ通用するよ
    スト5では通用しなかったとか言ってるのはにわかだけ

    ただスト6は流石に世代交代のタイトルになるんじゃないかな?
    年齢の壁にぶつかる人が増えると思う
    逆にいつものメンツが残るようだとこのジャンルに未来はないね

    • 匿名 より:

      「おじが活躍する業界に未来はない」みたいな事時々言われるけど
      俺はあんまそう思わないんだよな。
      eスポーツ選手って寿命が短い場合が多いし、格闘ゲームはそうではないとなった場合
      「長く続けられる(稼げる)場所で頑張ろうかな」って思う選手は出てくると思うんだよな。
      もちろんおじ”だけ”しかいないなら終焉だろうけど、今はむしろ若手が台頭してきてて熱いくらいだしね。

      仮に格ゲーが年齢による衰えの少ないジャンルだとしても
      加齢による練習時間がしんどいとか大会回るのがキツいとかそういう部分で裏方に回る人も出てくるだろうし
      結局世代交代は起きると思うしな。その巡りが早いか遅いかの違いで。

  9. 匿名 より:

    これ本気で受け取ってる人いないでしょ
    もう伝統芸能だよね

  10. 匿名 より:

    スト6は確反のある技が少ないから、雰囲気で攻めても反撃を食らうこと少ないので攻めっ気の強いヌキさん向きかもしれないですね

  11. 匿名 より:

    4のときも5のときも似たようなこと言ってたから
    話半分で聞いてた方がいい

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』新規参戦キャラが判明!スト5から“ジュリ”が登場。そして、完全新キャラで“キンバリー”が登場!スト6とは関係ないが、「EVO JAPAN2023」も開催決定。

EVO2022にて、『ストリートファイター6』の新情報が飛びました。 新規参戦キャラクターのアナウンストレーラーが公開されました。 なんと、ジュリが参戦します。スト5から引き続いての登場となります。 …

【悲報】『ストリートファイター6』リリー使いがケンに文句垂れる事件再び。ダイヤ帯ならリリーよりもケンのほうが大変だよ?プロのキャラランク鵜呑みにして他キャラ叩く弱キャラ使いの気色悪さは異常。

『ストリートファイター6』界隈でまた酷い事件が発生したので取り上げます。 過去に、リリー使いが対戦相手のケンを“ケンが終わってると言われる対戦がコレ”とツイートして炎上した事件をご存知でしょうか。 ケ …

『ストリートファイター6』マゴさん、本田とJP使いに忠告する。「JPと本田はそのランク帯に本来いない人」「学んでいくことを後回しにしているだけなんです、そのときに折れないでください」

『ストリートファイター6』炎上事件によってコンプラを学んだプロゲーマーマゴさんが面白いトークを繰り広げていたので、今回はそちらを取り上げます。 ヘイト対象になりがちな、みんな大好き本田JPに関するトー …

『ストリートファイター6』SFL2023がいよいよ開幕!スト6では初となるSFLを見逃すな。個人的注目チームはGO1、かずのこ擁するCAG大阪!実況はアール氏からなない氏に変更。

『ストリートファイター6』本日19時より、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」がいよいよ開幕します。 第1節の対戦カードはコチラ。 ■広島チームイクサ vs FAVゲーミング ■再 …

【スト6雑記】餓狼新作のクリロナに対抗してくれ。『ストリートファイター6』に実装されてほしい実在の人物TOP5を語る。

みなさんこんにちは。 少し前、『餓狼伝説 City of the Wolves』にクリスティアーノ・ロナウドが実装されることが発表され、随分盛り上がりましたね。 YouTube動画リンク:餓狼伝説Co …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.