ストリートファイター5

『スト5AE』新キャラ“G”が面白すぎて1日で190試合こなしました。あと、カジュアルマッチに居座る初心者狩りにブチ切れた話。

投稿日:2018年8月8日

『ストリートファイター5 アーケードエディション』先日追加された新キャラ“G”が面白すぎる。

購入権利が600円と高かったのですが、買って正解でした。タイトルに書いたとおり、1日で190試合こなしましたし、トレモ合わせたら12時間以上軽く触ってます。
(Gを単体で買う場合、ファイトマネー10万を払うか、リアルマネー600円を支払う必要がある)

▼ G実装前の総試合数は3583でしたが、いま確認したら3773試合になっていた。

ちなみにサガットのほうは興味ないので買っていません。スト4シリーズでも一切触っていませんでしたし。

Gは炎を使うってところが格好良いですな。ダルシムも炎を使いますけど、あっちは格好良さが無いですからね。

▲ 勝ったときのモーションも格好良い。

1日中触って感じたことは、防御にまわるとメッチャキツいということ。

キャミィとかケンにガンガン攻められるとVトリ発動すら出来ずに倒されることがあります。序盤に押され気味になったらVリバーサルで切り返したほうがいいのかな。

その代わり、Vトリ1が発動できればGは一気に強くなる。

Vトリ1を発動すると、まずプレジデントゲージがMAXになって必殺技が全て強化される。

更に、Vトリ発動中は「Gバリア」が「V Gバリア」へとパワーアップ。

バリアを発動したあと、デッカい弾を敵に向けて放ちます。

これは斬空のように空中で撃てますし、なによりヤバいのが、最大で8回発動出来るという点。

いつものスト5のVトリだったら3、4回使ったら終わりそうな感じがしますが、このクソ弾は最大8回撃てます。

Gを相手にしている側からしたらウザくて仕方ないと思います。

あと、Gの対空ですが、ストロングプレジデント(4強P)で飛びを落とすのが気持ちいい。

ストロングプレジデントからはGスピンキックやクリティカルアーツを当てることが出来る。




結構早めに出さないと潰されてしまうので、対空を意識しているときじゃないと出せません。

間に合いそうない場合や、めくりを落とす場合は屈強Pにしましょう。

こんな感じで“G”を満喫しています。

600円の価値はあると思うので、スト5プレイヤーの皆さん、買ってみてはいかがでしょうか!!

続いて、カジュアルマッチに居る初狩りにブチ切れた話をします。

スポンサーリンク

カジュアルマッチに居座る初狩りにブチ切れた話

カジュアルマッチでGを使って遊んでいたんですけど、初心者狩りというのはゴールドリーグ帯にもいますね。

カジュアルマッチはLPのやり取りが無いので、初心者を狩って遊んでいる気持ちの悪いプレイヤーが存在します。



手も足も出ず、フルボッコにされて、ファイタープロフィール覗くとだいたい勝率が異常なやつなんです。

本来の適正LPよりも低い位置で格下を狩って遊んでいる輩です。

どう生きてたらこんなこと出来るのか問い質したいですね。さっさとランクマやって上のLP行けよって思います。

こういうやつらがいるせいで格ゲーの人口が減るって自覚してほしいね。

こんなん「負けるほうが悪い」とかそういう話じゃないから。

新キャラのサガットとGが実装されたお祭りとも言える日にこんな“狩り”するやつは地獄に落ちたほうがいい。

マッチングしたくない相手はブラックリストに登録出来るので、スト5の購入を考えている人は安心してください。このように初心者狩りは確かに存在しますが、BLに入れれば二度と遭遇することはない。

まとめ

以上、Gが面白いという話でした。

ハッシュタグでスト5のツイートを検索したら、すごいコンボを投稿している人がいました。こういう使い方もあるんですね。

このコンボはトレモで練習しよう。

これからは炎使いのG、氷使いのコーリン、両方楽しんでいきたいと思います。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. アイフェル より:

    こんにちは!私もスト5AE買いました!ファイトマネー10万たまったので、ブランカかGかどちらか解放しようといまは思ってますが、その他シーズン3のオススメキャラがいましたら教えていただきたいです!

    • 管理人mtg より:

      自分はシーズン3だとGしか買っていないので、オススメと言われたらGとしか言えませんね;
      キャラランクで言っても、シーズン3のキャラ評価はどれもあまり高くありません。
      Gは防御にまわると超キツいんですけど、Vトリ発動後はワンチャン力があって逆転できることも多いです。Gは面白くていいですよ。
      ブランカは個人的に戦ってて嫌いなので、アイフェルさんにはGを使ってほしいw

  2. 懐古厨おじさん より:

    こんにちは。デスティニー関連の記事検索してたらこのサイトを見つけました。
    もう格ゲーは10年前ぐらいに卒業したのですが(若い子の反応速度や複雑なシステムに着いて行けれず笑)いつの時代も初心者狩りなる者がいるんですねぇ〜。
    こういう輩がゲーム人口の過疎化に拍車をかけてると自覚はないんでしょうね。
    過疎ったら過疎ったでまた別ゲーで同じ事繰り返すでしょうから余計タチが悪い。

    これからもチョクチョク覗きに来るので頑張って下さい^ ^
    (D2手配犯記事はとても参考になりました)

    • 管理人mtg より:

      デスティニーからスト5の記事を見ていただきありがとうございます。

      良かったらスト5やってみてはどうでしょうか!
      コンボ自体は4に比べると圧倒的に簡単なので、格ゲー経験あるなら上達は早いと思います。

      個人的には18日に発売するソウルキャリバー6もアツい!

  3. 匿名 より:

    初狩りのプレイヤーは◯ークの回し者、
    アイツらはスト5を貶める為なら罵詈雑言嫌がらせ何でもする。

懐古厨おじさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

本日8月3日24時より格ゲーの祭典「EVO2018」が開幕!SteamではEVO2018選定タイトルが無料で遊べるぞ!!

本日8月3日24時より、「EVO2018」が開催されます!! 「EVO」は年に一度、アメリカのラスベガスでおこなわれる格闘ゲーム最大規模の大会です。 大人気覇権格闘ゲーム『ストリートファイター5』以外 …

『スト5CE』攻略。格ゲーの“対策”について。わずか数分程度の調べ物で恐ろしいほどの成果が得られること。面倒くさがらずにトレモに行くことは重要だ。ナッシュのEXムーンサルト対策、コンプリート!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日はちょっと攻略記事的な内容になります。 自分、先程すごい久しぶりに調べ物しました。もはや惰性でプレイしているだけの自分で、対策とは無縁になってい …

『スト5CE』セイコーのコラボ腕時計を受け取った藤村さん、ジョニィさん、ももちさんが#sikoという謎のタグを使ってしまう。シコが意味するものとは。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』過去の記事で取り上げたことがあるのですが、スト5とセイコーがコラボした腕時計が9月26日に発売されました。価格は税込み5万1700円です。 そのコラ …

【格ゲー】ウメハラ信者が叩かれるのは何故?ウメハラ本人が語るその理由や過激派の存在。「俺が消えたら第二第三の狂信者をつける人間が現れるだけ」「格ゲーマーの容姿を叩いてどうする。気持ち悪いに決まってるだろw」

先日のウメハラさん配信にて、ウメハラさん本人がウメハラ信者について語る面白いマシュマロトークがあったので取り上げます。 ハイパーエックスクリスマス配信にておこなわれたトークで、ウメハラさん、松浦さん、 …

『スト5AE』リュウのVスキル2は「入り身」と判明。リュウは“おみくじクソキャラ”の代名詞になるのか?Vスキル1の心眼と変わらないような……。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日発表された新要素のVスキル2ですが、リュウとチュンリーのVスキル2の性能が公開されました。 リュウのVスキル2は「入り身」です。魚の切り身みたいで …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.