ロマサガRS

『ロマサガRS』あと2日でロビンギャル、めがみ、最終防衛システムガチャが終了。一撃16万ダメージ超火力の最終防衛システムは手に入れたか?悔いは無いか?

投稿日:

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』現在開催されている31周年ガチャのうち「ロビンギャル編・めがみ編・最終防衛システム編」のガチャ3種が10月1日午前4時に終了する。

みなさんは目当てのキャラを引けただろうか?それともまだ引くかどうか迷っていますか?

個人的に、この中の当たりキャラを挙げさせてもらおう。

個人的当たりキャラ
・ロビンギャル(ロビンギャル編)
・かみ(めがみ編)
・めがみ(めがみ編)
・最終防衛システム(最終防衛システム編)

以上4体が管理人的当たりキャラになる。このうち“かみ”だけは旧シルクハット版を所持していることが結構重要。

シルクハット版から“くいあらためよ”を継承させると、初手から全体に混乱をばら撒くことが出来ます。火力もある。

シルクハット版を所持していないなら新スタイルのかみは不要とも言える。

そして、個人的に一番の大当たりキャラは最終防衛システムです。

以前にも個別で記事を書いたが、ガチャの終了期間も近づいてきたので改めて語っておこう。

初手から使えるフォースブラスターの火力が狂っている。

4万x4回攻撃で計16万ダメージを与えられます。

これは錬成武器が80%のものです。更に良い錬成武器があるなら、火力はまだアップする。

属性が“打”のみとはいえ、ここまでの火力を出せるキャラは他にいない。

最終防衛システムを持っていない人達よ、この火力を体験せずに居ていいのか。この火力は気持ち良すぎるぞ。

しかも、最終防衛システムの用途はこの一発屋だけではない。

Sスタイルから全体攻撃技「スターカタストロフ」を継承させることで、2ラウンド目用の全体攻撃キャラとしても使える。

これだけ個性ある単体高火力キャラは居ないので、天井するのも有りなのではと思います。まあムリに引けとは言いませんがね。火力キャラは代替効きますし。

でもね、ドットも可愛いし、良いっすよ……。

以上、ガチャの終了期間が近づいてきたので改めて最終防衛システムを紹介させていただきました。

開催されているガチャも多いので、ジュエルの使い所は難しいとは思います。GBサガ3のデューンもメチャクチャ強いしね。

自分からは以上です。

現在開催中のガチャ全てを含めるなら、最終防衛システムデューンの2体が大当たりキャラだと思います。

デューンの評価については関連記事をご覧ください。

関連記事

-ロマサガRS

執筆者:

関連記事

『ロマサガRS』プレイ日記第6回。“漆黒の魔道衣”のドロップ率を設定したスタッフ、怒らないから出てきなさい。

『ロマンシング サガ リ・ユニバース』プレイ日記第6回です。 今回は“アレ”について語りたいっすね~。 そう、皆さん察しの通り“漆黒の魔道衣”です。クリスマスイベントのステージHARD6で落ちる限定防 …

『ロマサガRS』プロ格闘ゲーマーのネモさん、ロマサガRSをメッチャやり込んでいた。他人のプレイを見るの、意外にも面白い。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』つい最近、プロ格闘ゲーマーのネモさんがロマサガRS配信をしていた。 ネモさんがロマサガRSをプレイしていたことはかなり昔に知っていたが、いまでも現役でプレイしている …

『ロマサガRS』最優先で狙うべきオススメ錬成武器は“リズ用弓”と“GBサガ用拳、アルカイザー拳”です!大剣は作成せずに素材温存するのも有り。その考え方を語る。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』新たに実装された「装備錬成」ですが、かなり周回をこなして理解できたことを語ります。 それは、作成する武器に関してです。 長く周回していると分かるのですが、今回のイベ …

『ロマサガRS』攻略。装備錬成で新たに銃・小剣・斧が作成可能に!銃は全力案件です!!錬成武器のオススメ属性について。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』本日開催されたイベント「最終防衛システムとの戦い」にて、新たに銃・小剣・斧の錬成素材がドロップするようになりました。 この追加によって、一番全力を出さなければいけな …

『ロマサガRS』メカ系の新スタイル10体を収録したヤケクソガチャが開催!10体居ても、欲しいのはT260Gのみでした。久々のRS記事なので最近入手したスタイルも一挙紹介。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』ちょっと久しぶりのRS記事になります。 今回はとんでもないガチャが実装されたので、記事で取り上げることにした。 なんと、新スタイルが10体登場するヤケクソとも言える …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.