ゲーム全般

『新型PS5本体』11月10日発売決定!30%以上の小型化+ディスクドライブが着脱可能に。だけど、買う人どれくらい居る?自分がPS5本体買ったタイミングは最悪だったけど、スト6とFF16遊ぶためには仕方なかった。

投稿日:

『新型PS5本体』が突如として発表されました。

新型PS5本体の発売日は11月10日となっており、従来のPS5本体よりも30%以上小型化され、ディスクドライブが着脱式にになりました。

ホリデーシーズンが近づくなかで、本日はPlayStation®5の新しいモデルをお披露目できることを嬉しく思います。
プレイヤーの皆さんの進化するニーズにお応えするため、商品企画やエンジニア、デザイナーのチームが結集し、皆さんの選択肢をより拡げる、新しいデザインのPS5をご用意しました。
新モデルでは、PS5のゲーム体験を実現するテクノロジーや機能はそのままに、小型化を実現しています。さらにUltra HD Blu-rayディスクドライブは着脱可能となり、本体内蔵のSSDストレージは1TBへと増量しました。

新デザインのPS5は、従来のモデルと比較して、サイズでは30%以上の小型化、重さはディスクドライブ搭載モデルが18%、デジタル・エディションが24%の軽量化をそれぞれ実現しました。
本体のカバーは4つのパーツに分かれ、上部は光沢感のある質感、下部はこれまでと同様にマットな仕上がりとなっています。
新モデルのPS5デジタル・エディションを購入された場合は、別売りのUltra HD Blu-rayディスクドライブをご購入いただき、PS5本体に取り付けることも可能です。
Ultra HD Blu-rayディスクドライブの希望小売価格は11,980円(税込)です。

ソース元リンク(PSブログ):新デザインのPS5®をホリデーシーズンに向けて発表! ストレージは1TBに拡大し、Ultra HD Blu-rayディスクドライブが着脱可能に

現在販売されているモデルは在庫が無くなり次第、販売終了とのこと。

【販売価格】
PS5(Ultra HD Blu-ray ディスクドライブ搭載版):66,980円(税込)
PS5 デジタル・エディション:59,980円(税込)

なんか話が出ていたのはツイッターのトレンドでいつだったか見たような気がしますが、普通にガセネタ系かと思ってスルーしていました。

今年の5月にPS5本体を買った自分は、購入タイミングが最悪だったわけです……。

でも、『ストリートファイター6』と『ファイナルファンタジー16』を遊ぶためにはそのタイミングで買わざるを得なかったから、仕方ない。

しかし新型だからといって、PS5本体を買う人がどれくらいいるだろうか?

すでに目玉となるFF16も発売されたあとだし、今からPS5本体を買うぞー!って人、どれくらいいるんだろうマジで。だってFF16やりたかった人は流石にもう買っているよね。

これから出る目玉になるようなPS5独占タイトルってあったっけ?

欲しい人はPS5本体すでに持っていそうなんだよな。需要がちょっと無さそうな感じするけど、どうなんだ。学生さんとかでお金無くて買えなかったって人は良いタイミングだろうけど、そんなに需要あるとは思えない。

以上!

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    世界の本体売り上げ見るとPS5めちゃくちゃ売れてるんですよね
    今後のソフト次第でしょうがPS5買って後悔は全くしてないですね!!

  2. 匿名 より:

    俺もスト6のためにPS5を同じ時期くらいに買ったが、後悔してないよ。
    新型は性能同じでスリムになって1万以上値上げだしね。
    性能アップなら凹むけど。
    内臓SSDの容量増えたけど、消しながらやれば気にならんし。
    そもそも使い切るくらいインストールしたとして、そのゲーム全部やるか?って思う。
    クリアするまで他やらないなら、容量ないなら一旦消せばいいし。

  3. 匿名 より:

    むしろ値上げ前に買った形になるから勝ち組側では?

  4. 匿名 より:

    低性能でSeriesXより高額になったわけだがファンボーイの管理人ちゃん、感想どうぞ

  5. 匿名 より:

    小型化はいいけど排熱大丈夫なん?って思います。
    PS4の時でも負荷かかるゲームプレイしてると熱で落ちてましたし。

  6. 匿名 より:

    円が雑魚すぎるのでしょうがないですね

  7. 匿名 より:

    旧型デジタルエディション買ったのをこれほど後悔することになるとは
    外付けドライブ発売 しかし旧型デジタルエディションは非対応って ディスク買わない覚悟してたのにダメージ喰らうわ

  8. 匿名 より:

    PlayStation5
    2020年11月12日 54,978円
    2022年9月15日 60,478円
    2023年11月10日 66,980円
    12,002円の値上げ

    PlayStation5デジタル・エディション
    2020年11月13日 43,978円
    2022年9月15日 49,478円
    2023年11月10日 59,980円
    16,002円の値上げ

    周辺機器も値上げ
    https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1537960.html

  9. 匿名 より:

    地味に値上げしてるし、さらにはコントローラのやらの周辺機器も値上げ告知してる

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ゲーム】人生初!YouTubeでスパチャを贈った話。Vtuberに投げ銭する人の気持ちが理解できました。自分が投げ銭した理由・心境を語る!最高の配信者、ヌキさん。

みなさんこんにちは。 突然ですが、自分は先日人生初のスパチャ(投げ銭)をYouTubeでおこないました。 ※スパチャ=“スーパーチャット”の略で、テキストと一緒にお金を贈る機能。 なんというか、自分が …

『遊戯王 マスターデュエル』がリリース。実は一度も触ったことのないMTG派だった管理人もインストール。MTGで大人ぶりたかったあの頃。

『遊戯王 マスターデュエル』というゲームが先日リリースされた。 PS公式でツイートされていたのと、ツイッターのトレンドに入っていたので存在を知りました。 基本プレイ無料の『遊戯王』ゲームらしい。 配信 …

『KOF15』コアな格ゲー勢にとっては神ゲー?楽しそうにプレイするスコアさんが印象的で、プロゲーマーが挙ってプレイ中。難しさゆえか、Amazonの評価は低め。

KOFシリーズ最新作『ザ・キング・オブ・ファイターズ15』が2022年2月17日に発売されました。 しばらく配信の動向を見ていて気付いたんですけど、このゲーム、プロゲーマーからの人気が相当高いように思 …

『ラストイデア』2020年5月29日をもってサービス終了。ラスト弟よ、さらば……。

スマホゲー『ラストイデア』サービス終了の告知が発表されました。 いつも『ラストイデア』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、『ラストイデア』は、誠に勝手ながら2020年5月29日(金) …

『LEFT ALIVE(レフト アライヴ)』Amazonレビューが解禁され、予想通りの大荒れ。みんな思うところは一緒のようです……。

世間を騒がしているクソゲー『レフトアライヴ』ですが、先日ついにAmazonレビューが解禁されました。 Amazonでの評価は現在★1.8 (3月3日03:40時点。レビュー件数25) 意外と高いと思わ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

S