ニュース

【悲報】勝手に“#PR”をつけるインフルエンサーが急増している件で企業が困惑。プロ格闘ゲーマーでもやっていた人を見たことあるね……。

投稿日:

企業から案件を受けているわけでもないのに「#PR」をつけるインフルエンサーが急増していると話題になっています。

SNSなどでインフルエンサーが商品紹介する内容の投稿に「#㏚」の文字。
当然、企業が報酬を払っている広告だと思って見てしまうが、実は勝手に㏚をつけているだけ、というケースが増えているという。
通常、広告案件はあまり見られないはずだが、なぜインフルエンサーはそんなことをするのだろうか。

※ヤフー記事を一部引用

ソース元リンク:https://news.yahoo.co.jp/articles/155d90099cdb16ce328bc3176ba77dba10f1f7c1

「#PR」がついている配信であれば、それは企業案件だと思うのが普通です。っていうかそれ以外にありえなくて、そうでないのに付けているのはかなりあたおか感あります。

だって、PRタグを付けるってことは「自分は企業から案件を貰うほど信頼されています」って視聴者に誤解させるようなものですから、かなり悪質に思える。

自分は過去に某プロ格闘ゲーマーがこれやっていたのを2人知っています。

ネタとしても越えちゃいけないラインを越えていたと思いますが、別に自分が注意するような問題でもないし信者でもないし、配信で言ったところでリスナーにボコされるかBANされて終わりなのでただモヤモヤしていました。

今回のヤフー記事を見て、そんなこともあったなと思い出した。

この格闘ゲーマー達の件は別に炎上とかはしていませんが、ナチュラルに常識を疑う出来事でした。

1人は変な言い訳をしていたような記憶もありますが、ハッキリとしたソースを掘り返せないので名前を出しません。なので、コメント欄でも名前を出すのは控えてください。

多分知っている人は知っているはずで、もしかしたら自分と同じモヤモヤ感を抱いていた人は結構居たのかもしれない。

企業からしたらインフルエンサーや配信者に勝手に「#PR」を付けられるのってメチャクチャ迷惑だと思うんですよね。案件なんか出していないのに案件出しているみたいに誤解されるし、それでもし炎上なんかしようものなら企業の評判にも傷がつきます。

インフルエンサーの界隈でもそういったことが起きていたことにちょっと驚きました。

以上です。

-ニュース

執筆者:


  1. 匿名 より:

    PRつけないといけなくなったのを逆手に利用とは考えたね 文字通りの悪知恵

  2. 匿名 より:

    なんかTwitterとかでステマが問題になって、広告っぽい時はわざわざPRって付けないと駄目になったんだよな
    でもやべー奴に勝手にPRタグ付けられたら確かにたまったもんじゃないな

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミセスの「コロンブス」MVは叩かれて炎上するけど実質殺人行為の“出産”がまかり通っている謎の世界について。

先日、Mrs.GREEN APPLEのMV「コロンブス」が炎上した件を取り上げました。 あれから1日経ったわけですが、考えれば考えるほど人間の身勝手さに気持ち悪くなりました。 コロンブスのMVがダメな …

【悲報】JR京都線、湖西線が大雪の影響で長時間の立ち往生。途中降車の許可が降りず地獄に。タクシー乗り場は長蛇の列。

JR京都線が大雪の影響で地獄になっていた模様です。 大雪の影響により、JR京都線で複数の列車が3時間以上立ち往生しています。 JR西日本などによりますと、午後8時ごろから大雪の影響で、JR京都線の京都 …

【格ゲー】ウメハラさんの新企画“俺を獲れ”が始動!世の中に埋もれている才能を発掘するための斬新なオーディション番組。“令和版マネーの虎”!?

プロゲーマーのウメハラ(梅原大吾)さんが、新たな企画を発表しました。 ウメハラさんがCRカップ終了後に新企画を発表するというのは事前に告知がされており、ワクワクしていた視聴者も多かったかと思います。 …

【悲報】未だに有線イヤホンを使っている人は厄介な人とガジェットライターが発言し、物議を醸す。その次のツイートでお察しと話題。

現在ツイッターで「有線イヤホン」がトレンドに入っています。 発端となったのはガジェットブログを運営している方のツイートです。 これ完全な偏見だけど有線イヤホンは今や厄介な人を見分ける踏み絵になりつつあ …

【感動】加藤純一さん、配信を通して引き籠もりオジサンの社会復帰に貢献していたことが判明。コメントも絶賛の嵐。

人気ストリーマー加藤純一さんの感動する切り抜きがアップされていたので紹介したいと思います。 これは、「とある引き籠もりのオジサンを加藤純一さんが間接的に救っていた話」です。 動画リンク:加藤純一の切り …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.