ゲーム全般

【悲報】『ポケットモンスター』ポケモン金銀25周年グッズがポケセンオンラインで販売されるも、即鯖落ちしてしまう……。グッズ欲しい人は転売ヤーに負けずに頑張ろう!

投稿日:

本日より、ポケモンセンターオンラインにて『ポケットモンスター 金・銀』発売25周年グッズが販売開始されました。

11月23日(土・祝)、『ポケットモンスター 金・銀』の発売25周年を記念したグッズが、ポケモンセンターに登場!
ホウオウは金色、ルギアは銀色でデザインされたプレミアムぬいぐるみや、ゲームパッケージのイラストが大胆に刺繍されたスカジャンなど、25周年にふさわしいグッズがそろっているよ。
お湯を注ぐとライコウ・エンテイ・スイクンの絵柄が浮かび上がる湯呑みや、ゲームのカートリッジを再現したケース入りのアソートシールなど、懐かしいデザインのグッズも多数ラインナップ!
ほかにもポケモンたちのゲームドットがデザインされた、OUTDOOR PRODUCTSのデイバッグやポーチなども登場するから見逃さないでね。
ポケモンセンターオンラインでは、11月21日(木)10時より、お取り扱いを開始するよ。

リアルタイムで初代・金銀をプレイしていた筆者はこの日を待ちわびていたわけですが、販売開始早々に鯖落ちしてしまいました。

一応、一番欲しかったアウトドアのデイパックはカートに入れることが出来ました。

もともとアウトドアのデイパックは愛用しているので、ポケモンデザインのアウトドアデイパックにメチャクチャ惹かれたのです。

今回の鯖落ちですが、転売ヤーも押し寄せているのだろうなと察します。

昔と違ってこういった限定モノに転売ヤーが押し寄せるってマジでクソみたいな時代になったなと思う。ポケモンに限らず、なにか限定モノが発売されると転売ヤーのせいで買えなくなるなんてこと日常茶飯事ですからね。PS5本体やSwitch本体にしろ。

デイパック以外にも魅力的な金銀グッズが沢山あるので、欲しい人は転売ヤーに負けずに頑張りましょう。自分もまだ欲しい商品があるのでサイトに張り付いています……。
(頑張って更新しまくって運良くアクセス出来ればなんとかカートに入れることは出来ます)

追記:カートに入れても注文確定しないとダメみたいでした……。さっさと購入しましょう……。スマートショルダーとポーチは買えました。初めてポケセンオンラインで買うからこういう知識無かったの後悔。


転売ヤー、本気で◯や……。

『ポケモンセンターオンライン』リンク:https://www.pokemoncenter-online.com/

-ゲーム全般

執筆者:


  1. ななしのトレーナー より:

    店舗の方じゃさすがにこんなことないよな?ないと言ってくれよ…
    いっそ再販&受注予約させてくれ買うから

    • 管理人mtg より:

      なんで受注生産にしてくれなかったのか本当に疑問ですね。転売に加担してるようにも思えてきます。

  2. 匿名 より:

    販売開始日から10年以内の定価越え販売違法にするだけで転売屋死ぬと思うんすけどねえ

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【雑記】『アサシンクリード オデッセイ』購入!これからプレイします。

『アサシンクリード オデッセイ』購入完了!! ビックカメラ行って買ってきました。 ロックマン11も終わったし、俺は久しぶりにアサクリを遊ぶぜ!! 自分で購入するアサクリは1以来です。 フリプで手を出し …

『魔界戦記ディスガイア』シリーズ新作も制作中か?『魔界戦記ディスガイア6』が来るのか!?動画の最後に気になるところが。

23時に放送された『日本一ソフトウェアの新作タイトルを“直接”紹介する動画』 ここでディスガイア新作を予想される部分があったので紹介しておきます。 放送中はただのネタ画像紹介だと思ってスルーしていたの …

『格闘ゲーム(スト5)』は難しくない!プレイもしないで勝手に自らハードルを上げないで欲しい。フレームはただの「ターン制」だと思えばいい。

「コマンドガー」「フレームガー」「難しいから格ゲーは衰退シター」 ……格闘ゲームがディスられるときに使われるセリフである。 ツイッターでは、下記のツイートが話題を呼んでいた。 こういう複雑怪奇なコマン …

【メカトル!!】超斬新な“多人数格闘ゲーム”を考案しました。『スト6』『鉄拳8』などの大人気格闘ゲームに足りていないモノを取り入れた未来の格闘ゲーム!

暇人のみなさんこんにちは。みなさんはどうせ暇人なので、この記事も最後までしっかり読んでほしい。 実は自分、次世代を担える格闘ゲームを考えました。今回はそれを披露するための発表会です。 いまの対戦格闘ゲ …

『THE QUIET MAN(クワイエットマン)』海外メタスコア31。悪名高い『New ガンダムブレイカー』を下回るクソゲーになってしまった。

11月1日に発売された『THE QUIET MAN(クワイエットマン)』ですが、海外メタスコアがとんでもないことになっていました。 1周目は音が聞こえないゲームプレイ、2周目で音が解禁されるという斬新 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.