オーバーウォッチ

『オーバーウォッチ2』感想。中毒性ありすぎてほぼ1日中遊んでました。しかし、1デスが重すぎてOW1よりギスりやすいかも?初心者必見テクも紹介。

投稿日:

『オーバーウォッチ2』先日の昼頃から自分はログイン出来るようになったので、そこから朝の5時くらいまでほとんどぶっ続けで遊びました。

いま起床したので、感想を語る……。

合間にスタミナ消費のスマホゲーポチポチしたりもしましたが、それ以外はほぼOW2ぶっ続けのプレイです。

朝の5時にプレイを止めたのは、手が痛くなりすぎたからです。飽きたからとかじゃないです。手が持たなかった。

ここまでぶっ続けでFPSプレイしたの、『DESTINY』の金星レイド以来かもしれません。ここまでハマるとは自分でも思わなかった。

長時間プレイして感じたことは、『オーバーウォッチ1』よりもだいぶゲーム性が変わったかなと。

OW1よりギスりやすいかもしれないと自分は感じました。カジュアルになったと評価している人もいますが、1デスが重すぎるような……。

特にタンク陣。

タンクが1体になり、耐久力がメチャクチャ上がっているのですが、そのぶんタンクが落とされるだけで一気に不利になります。

敵味方、お互いにタンクのタンクが非常に重要で、PTを支えるタンクが落とされると一気に攻められます。サブタンクという概念も消えたので、マジで1体落とされることがヤバい。

自分が死んだとき、いつ“ありがとう”煽りが来るかヒヤヒヤしたものですが、いまのところそういう煽りラジチャには出会っていないのが幸運。

個人的にオリーサとD.VAが異常な耐久しています。ザリアもバリアが2つストック出来るようになっているのがヤバいですね……。

自分はOW1でザリアメインだったので、今回のザリアはかなり面白いと思う。

OW1からそこまで進化していないと言われている本作ですが、いまのところはかなり楽しいです。

ギスギス度は上がっているけど、十分に面白いです。いまヴァロラントを触っている有名格ゲーマーの人たちにも触ってもらいたいものです。

ただ、サポートはかなり奴隷感あります。

長時間プレイしたけど、サポートだけはマジでほとんど触らなかった。それくらい奴隷ロールな感じがする。

もし初心者の方でサポートを使っているときゲンジやトレーサーに粘着されたら、モイラの使用をオススメします。
(ゲンジは忍者のキャラ。トレーサーは瞬間移動を使えるキャラ。)

ゲンジやトレーサーは浮いているサポートを狩るのがメチャクチャ強いキャラです。サポート使っているとゲントレに粘着されて頭おかしくなることがあると思うのですが、そういうときはモイラを出しましょう。モイラは比較的ゲントレに対応しやすいアビリティを持っているのでオススメ。

ゼニヤッタは特にトレーサーでボコされやすいキャラです。“フランカーに粘着されたらモイラを出す”という選択肢があることを初心者の方は覚えておきましょう。

あとは常に味方と行動すること。味方と一緒になっていれば、トレゲンも迂闊に近寄りづらくなる。

そして、初心者の方に教えたい姑息なテクニックを最後にひとつ!

レイホンタワー(橋があるマップで中央の拠点を奪い合うマップ)で使えるクソテクニックです。

ここの開幕でファラが役立ちます。

ファラで空に飛び、敵が橋を渡っているタイミングでコンカッシブ・ブラスト(吹き飛ばし攻撃)を使ってみましょう。


はい、こうすると……

敵を落下死させることが出来ます。


ここの橋を渡るときってファラにメチャクチャ警戒しないといけないんですけど、OW1と変わらず通用して笑いました。

先述したように、OW1に比べて1デスが非常に重くなっているので、ここで開幕タンクを落とせると超有利になる。

これはマジで強い立ち回りだと思うので、初心者の方は是非使ってみてください。

コンカッシブ・ブラストは橋の中央ではなく、端のほうに当てて敵を場外に吹き飛ばすことを意識しましょう。

今回の記事は以上です。

-オーバーウォッチ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ザリアが割とどこでも出しやすくて、高台多めだとウィンストン、D.va、あとはcc欲しい時のシグマって感じが野良で使うと強そうでしたね。

  2. 匿名 より:

    今YOUTUBEでキャラランク動画見てたらザリアSでしたわ バリア2個はやばすぎる
    サポートはブリとか銃もった黒人ならあまり奴隷感ないですね
    その動画だと奴隷代表のマーシーは最低評価でしたので今作はサポートも火力要求されるようです

    • 管理人mtg より:

      そういえば銃持った黒人は全然触ってないです。
      それで思い出したのですが、イモータリティフィールドの判定おかしくないですか?
      あれ本体のちょい上くらいにAIMが吸い寄せられて凄い破壊しづらいですw多分吸い付きの判定バグっているのかなと……。
      PC版だと関係ないと思いますが、CS版のパッドだとかなり破壊しづらいです。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『オーバーウォッチ2』正式に発表!ストーリーミッション、ヒーローミッション、新キャラが新たに登場。

本日開催された「BlizzCon 2019 Opening Ceremony」にて、『オーバーウォッチ2』が正式に発表されました!! ムービーが公開され、ストーリーミッション、ヒーローミッションが新た …

【悲報】『オーバーウォッチ2』誰もタンクをやりたがらない。どんな調整が来ようがMMORPG以上に責任重大な奴隷ロールであることに変わりはないのか?5月15日のミッドパッチでどうなるのか。

『オーバーウォッチ2』以前に愚痴記事を書いた気がするが、なんだかんだ愚痴りつつも相当プレイしている。 明日からはAPEXの新シーズンが来るから少し離れるかもしれないけど、それにしても久々に遊んでいると …

『オーバーウォッチ』スマブラも遊べる!?ワークショップ機能が本日実装!乗り込め。

人気FPS『オーバーウォッチ』本日、新たな機能「ワークショップ」が実装されました。 新機能「ワークショップ」を含む、5月22日配信のパッチ内容のお知らせ詳細はこちらから https://t.co/Sn …

『オーバーウォッチ』新ヒーロー「ブリギッテ」が公開!リペアパックの展開が可能なサポート。優秀な近接武器も持っている。

『オーバーウォッチ』新ヒーロー「ブリギッテ」の情報が公開されたので紹介します。 28歳、ロールはサポートとなっていて、公式の操作難易度は★☆☆となっています。 HP250+HP600のシールド持ち。 …

『オーバーウォッチリーグ』初日終了。面白かったです!FLETA選手の動きが凄すぎた。

『オーバーウォッチリーグ』初日の3試合が先程終了しました。 試合結果は下記の通り。 結局最後まで視聴しましたが面白かった!! 第3試合のダラスvsソウルは非常に見応えのある試合で、グラスマのプレイを中 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.