モンスターハンターXX

MHXX Sランクを取るための闘技大会イャンガルルガ攻略。モンハン下手くそな管理人が雑に解説!【モンスターハンターダブルクロス】

投稿日:2017年3月27日

闘技攻略

この記事では管理人が闘技大会でSランクを取れた時の動き、武器の組み合わせ等を紹介していきます。
虚心のピアスを取るだけならランクは気にする必要ありませんが、勲章が欲しい人は頑張ってみよう!!

管理人にフレンドは存在しないので、野良の人とプレイした記録になります。

スポンサーリンク

イャンガルルガ討伐編

クエスト解放条件

集会所G★2「ネルスキュラの生態研究」クリア

選択可能な武器種、スタイル

武器種スタイル
双剣エリアル
ハンマーブレイヴ
操虫棍ギルド
スラッシュアックスブシドー
ブレイヴ

Sランク取得時の組み合わせ&タイム

【武器の組み合わせ】
弓(俺)x弓(相方)

【タイム】
4:25.21

戦略

弓の立ち回りについて

Sランクの秘訣はブレイヴ弓の操作になれる、それだけだと思います……。
弓使いのほとんどの人がブシドースタイルだと思うので、最初は操作に戸惑うかもしれません。

納刀継続からXボタンを押して撃てる溜め射撃「剛溜め」でブレイヴゲージを貯めよう。
強撃ビンはブレイヴ状態になってから装着したほうがいいと思います。

ブレイヴ状態後について

ブレイヴ状態になると、納刀継続から剛溜め→「真剛射」と撃つことが可能。

また、通常の射撃から剛射→剛連射と3連続で射撃が出来ることも覚えておこう。

素早くブレイブ状態になって剛連射や真剛射を的確に撃ち込むことがSランクへの近道になると思います。

まとめ

5種類ある武器の中で罠を所持しているのは双剣のみ。
スラッシュアックスは睡眠属性の武器と支給用大タル爆弾を所持しています。

俺はガルルガの動きが全然分からないので弓で行きましたが、近接で慣れてる人なら近接でも良いかもしれません。

今回もクソ雑に紹介したけど、みんなの健闘を祈るぜ!!

関連記事:
・Sランクを取るための闘技大会攻略「ウラガンキン編」モンハン下手くそな管理人が雑に解説!
・Sランクを取るための闘技大会ベリオロス攻略。モンハン下手くそな管理人が雑に解説!

攻略トップページへ戻る
攻略ページでは新モンスターの攻略や装備の紹介、管理人の雑記記事を紹介しております。

-モンスターハンターXX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ルーツの弱点、肉質紹介

MHXX ミラルーツ(祖龍)を討伐せよ!管理人的攻略ガイド。弱点や作成できる装備品、必要素材を紹介します!【モンスターハンターダブルクロス】

今回はミラルーツの攻略方法、作成できる装備品について紹介していく。 防具の詳細については対青電主ライゼクス最終決戦兵器!雷耐性が優秀なミラルーツ(祖龍)防具を作成せよ!の記事を見てくれ! スポンサーリ …

超特殊許可

MHXX HR100で解放される超特殊許可クエストが頭おかしかった。これじゃあ2つ名の防具合成解禁できねえ。【モンスターハンターダブルクロス】

スポンサーリンク 超特殊許可クエストとは HR100以上で受注可能になる、超高難易度クエストのこと。 クエストの貼り主になりたい場合は通常の特殊許可クエストを最後までクリアするのが条件っぽい。 例)燼 …

みかわし射法3

MHXX 弓使い集合!スタイリッシュな新狩技「身躱し(みかわし)射法Ⅲ」を習得せよ!入手方法、性能を紹介します!【モンスターハンターダブルクロス】

身躱し(みかわし)射法Ⅲを習得出来たので入手方法を紹介していきます。 スポンサーリンク みかわし射法の紹介 みかわし射法Ⅲの習得方法 みかわし射法Ⅲは集会所のG★4クエスト「金色超巨星」(ラージャン) …

MHXX 人は何のためにお守りを求めるのか。【モンスターハンターダブルクロス】

スポンサーリンク 良いお守りが出ない モンスターハンターダブルクロスとマジック・ザ・ギャザリングがコラボした変な夢を見るくらいにおかしくなっています。 ふと思ったけど、夢を見るくらい必死にお守りを求め …

MHXX 矛砕ダイミョウザザミの防具を揃えたので装備紹介。打倒天眼タマミツネ!【モンスターハンターダブルクロス】

天眼タマミツネ、それは俺の苦手なモンスターだ。 なんかクネクネしてて何してるかよく分からなくて、怖い。 こいつに対抗するための防具はなんだ? ハードコアゲーマーの俺は一晩中考えた。 水ブレスから身を守 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.