共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』管理人が選ぶ産廃コラボキャラTOP3を唐突に紹介!運営見てるか?上方修正頼むぞ!!

投稿日:2021年1月26日

『共闘ことばRPG コトダマン』今日は唐突に語ります。

何を語るかと言うと、産廃コラボキャラについてです。

コトダマンは今まで様々なタイトルとコラボをしてきましたが、その中には全く使い所のない産廃キャラが結構居たりします。

で、その中で管理人が選んだ産廃コラボキャラTOP3を紹介したいと思います。運営が覗くことを祈って。

では、早速紹介に移ります。

スポンサーリンク

産廃コラボキャラTOP3紹介

1位:ミカサ・アッカーマン(進撃の巨人)

栄えある1位は『進撃の巨人』コラボのミカサ・アッカーマンです。

2019年2月7日開始のコラボなので、かなり古いです。約2年前のキャラ。コエダマ強化すらしていません。

2年前なので文字変換は当然実装されておらず、使える文字は「み」のみという硬派っぷり。

生放送では2属性の必殺技が使えるからとヨイショされていた記憶がある。上方修正するとしても、文字変換で追加されるのは「あ」になりそうだし、どうすんのこれってレベルですね。

進撃コラボ第2弾が来ない限りテコ入れは無さそうです。本当に悲しすぎる、使い所が全く無い、コトダマン最高峰の産廃コラボキャラです。

2位:ヘスティア(ダンまち)

2位は『ダンまち』コラボからヘスティア。2020年9月4日開催なので、割と最近のコラボです。

これはちょっと説教したいレベルです。

開発側がスーパーチェンジガードの取り扱いに慣れていなかったのかもしれませんが、これはちょっといくらなんでも、頭悪い性能でしょう。

デフォルトがオワコンの「へ」です。そして、スーパーチェンジガードでやっと使えるようになる文字が「し」です。

しかも、性能自体もそこまで強くないという……。ヘスティアファミリアの絆も、狙うのはかなり厳しい。

同じ属性でヘスティアファミリアの絆発動を狙うとしたらアイズを起用せざるを得ないんですけど、そのアイズが使える文字は「あ」「う」です。「へ」とどう繋げろと言うのか。チェンジマスの盤面があれば辛うじて「し○う」で拗音発動が狙えますが、そこまでお膳立てしてもそれに見合う追加効果というわけじゃない。

そもそも自分はアイズ持ってないから水デッキで組み合わせられません。

以上の理由から、産廃コラボキャラ確定です。

最近のキャラということも踏まえると、こいつが1位でも良いかもしれないかなあ。流石にこいつは★6じゃなくて★5レベルの性能です。

※追記:アイズはヘスティアファミリアの絆を持っていないことをコメントで教えていただきました。つまり、産廃を超えた産廃です。

3位:ミリム(転スラ)

3位は2019年6月5日に開催された『転スラ』コラボからミリムです。

ミカサ同様、純粋に文字がオワコン過ぎて使い物にならない産廃キャラです。

これでも上方修正は1度おこなわれていますがね……。弱体ガードと文字変換「な」が追加されています。

まあデフォルト文字の「み」に、「な」が追加されても結構な焼け石に水感ある。「な」は、い軸で超ギリ使えなくもないってレベルです。

もう一声上方修正が必要なレベルです。龍種族というのも悲しみを背負っている。

まとめ

以上、管理人目線で語った『コトダマン』の産廃コラボキャラTOP3です。

今回紹介したものは自身の手持ちキャラの中から抽出したものです。未所持含めるなら他の候補も出てくるかもしれません。

ディアブロもかなり産廃感ありますけど、こいつは夢幻の塔で使い所があるのでTOP3には入れませんでした。

▲ 「て」「く」の文字で先頭指定5文字条件はキツ過ぎる。

火力は高いですけど、この貧相な文字ですごわざ条件を満たすのはほぼ無理です。

自分からは以上です。

運営見てますか?もっと既存キャラの上方修正していいんですよ!!

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ミリムはツァボライトでは重宝します。
    ただ、ツァボライトが産廃なのですが。

  2. 匿名 より:

    ミリムはモウネロで復活ヨロコビに挑むときに毎週使ってますね!
    火龍のい段でまともなのはミリムしかいないので。

  3. 管理人mtg より:

    なるほど、色々な意見があるということで。
    返信はしないのでお好きに語ってください。自分はそう思っているだけです。

  4. 匿名 より:

    ミリムは狭き門の龍種族だからこそ使われるんだよなぁ……龍だからディアブロよりよく使う
    逆に龍じゃなかったらガチで悲しいキャラですよ

  5. たかえふ より:

    ヘスティアって、コラボの魔球か破滅級の特効キャラだった気が…
    コラボの高難易度の特効キャラは、産廃になって仕方ないのかなーと思います。
    ネテロなんてどーするのって思うけど…

    • 匿名 より:

      ヘスティアは時代的にスパチェンにする必要ある?っていうのがあるジオウやモラウやリュウみたいにスパチェンですげぇ便利な文字が使える!ってわけでもないのが……
      普通に文字変換でよかったよねってリーダー特性も毒耐性だから毒の三種族を混合に入れられるリーダーってハメツがいるしレアじゃない英種族入れられる利点があるけど

  6. 匿名 より:

    ミリムは竜種族なんで……割りとモウネロや竜パ使うときに使います……特に破滅ヨロコビをモウネロで攻略するときコンフォーゴとナツがいない自分のところでは戸愚呂と並んで主なダメージソースになります
    ミカサとヘスティアは…同感です

  7. 匿名 より:

    ヘスティアの評価はさすがにもっと高くていいはずだと思いますね…
    光ウラミ戦のリーダーとしてはかなり強めですし直近のフバラでもそこそこ強いですし…

    基本的に3属性の混成パで対冥属性等に使える性能なのでアビリティが似ているベルや水着ヘスティアと組ませればそこそこ連携は出ます(未所持なので検証してませんがヴェルフも)

    すごわざやギミック対応は悪くはないのですがやはり「し」がスパチェンなのが辛いところですね

    • 管理人mtg より:

      光ウラミは既に満福だったのでそこで使えるのは盲点でした。
      しかし、滅多に出番のない3属性パで使えるとか、そこまで考えてやっと使い道が出る程度ならやはり自分は産廃だと思います。そういう考えでいくなら何でも有りになっちゃうんで。

  8. 匿名 より:

    アイズはスパ弱持ってるし、コラボの中では使いやすいと思いますよ?

    • 管理人mtg より:

      アイズではなくヘスティアの話ですね。
      ↓の匿名さんが仰っているのは、アイズがヘスティアファミリアを持っていないので、ヘスティアにすごわざの追加効果が発動されず、記事中で書いた内容よりも更にヘスティアの産廃度が高いということを言っているのだと思います。

  9. 匿名 より:

    ミリムは火力あるから産廃じゃないでしょ
    発動に文字指定ないしチェンジマスにブッこめばいいだけ

    ウルトラマンコラボのほうが酷い
    星5並のダメしか出ないし

    • 管理人mtg より:

      ウルトラマンコラボは自分持っていないので語れませんでした。
      そのときはプレイしていなかったので。

  10. 匿名 より:

    ちなみにアイズはヘスティア・ファミリアのとくせいは持っていないので、
    完全なる産廃ですね。

    • 管理人mtg より:

      うわ、アイズはヘスティアファミリア持ってなかったんですね……。自身で書いた過去の紹介記事見たら、確かにアイズはヘスティアファミリア特性持っていませんでした。
      ダンまちのキャラだから持っていると勘違いしていました。もっとダメじゃんこれ……。
      修正しておきます。

  11. 言霊の敗北もん より:

    うわぁ4体全員持っとる

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2020年最新版に更新】『コトダマン』フェアリーテイルコラボ第2弾のキャラ評価・レビュー。新キャラ強いし、“ナツ”の上方修正もヤベェ!メイビスはガチで狙え。

※2020年10月22日に復刻開催されたため、追加情報を後半に追記しました スマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』今回は明日7月17日から始まる「フェアリーテイルコラボ第2弾」で登場するキャラク …

『コトダマン』「モンストコラボ第2弾」のキャラ紹介、レビュー。個人的には神威が当たりキャラ!★5キャラも使いやすい良コラボだと思います。

※2021年2月2日追記。コトダマンコラボ第3弾の開催にあわせ、パンドラにトゲガードが追加されます。 関連記事 『コトダマン』モンストコラボ第3弾のキャラ評価紹介。今回はウリエル、ソロモンの2体が大当 …

『コトダマン』本日16時より真・言霊祭が開催!トリコルド、カレン、ソル全てが強力ですが、モンストコラボも控えているので石の使い方は慎重に……。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日4月28日16時より真・言霊祭が開催されます。 新規に登場するキャラは「トリコルド」「カレン」「ソル」の3体。 実体化時に特定種族のATKがアップするトリコルドとカ …

【朗報】『共闘ことばRPG コトダマン』仕様を勘違いしていた自称ガチ勢の老人ぐーずさん、謝罪する。そもそもの問題はゲーム側の雑な仕様にある。

『共闘ことばRPG コトダマン』自身の勘違いによって私を晒し者にしてバカ扱いして叩いていたぐーずさんですが、ツイッター上で謝罪してくれました。 ※普段の一人称は“自分”ですが、文章がややこしくなるので …

『コトダマン』「幽遊白書」コラボ第2弾のキャラ性能・紹介。冨樫義博先生のツイッターデビューが噛み合ったのは幸運だが、肝心の性能が……。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、コトダマンの公式放送がおこなわれ、明日5月26日から開催される「幽遊白書コラボ第2弾」のイベント情報が紹介されました。 そんなわけで今回は、幽遊白書コラボ第2弾の …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.