共闘ことばRPG コトダマン

『共闘ことばRPG コトダマン』初心者向け記事。ヒロアカコラボキャラのオススメお守りを完全解説!1日1体、忘れずに装着させていこう。

投稿日:2024年10月1日

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、初心者向け記事としてヒロアカコラボキャラのオススメお守りを紹介していきたいと思います。

本作では、メインメニュー画面から「育成・おまもり」をタップすると、おまもりを装着できるクエストに挑むことが出来ます。

おまもりを着けると、おまもりに記された条件を満たすことで火力が上昇します。アクセサリー的なものだと思ってくれればOK。

コラボ期間中であれば、本来では狙うのが比較的難しい金おまもりを「君はヒーローになれる」クエストにて、確定で入手することが出来ます。

▲ コラボのお守りクエストは1日1回挑戦可能。

コラボ神社への挑戦は毎日忘れずに、コラボキャラや強いキャラに優先して金おまもりを着けていきましょう!
※おまもりが装着できるのはクエストクリア時のリーダーのみ。毎日リーダーを変更しながら挑みましょう。

ここからは、管理人がオススメするお守りをキャラクター・弾別に紹介していきます。

【第2弾キャラクターオススメおまもり】

第2弾キャラクターオススメお守り
緑谷出久(Z)5文字
爆豪勝己(重装機動)5文字、単位通貨
轟焦凍&飯田天哉5文字
蛙吹梅雨単位通貨
天喰環山の恵み
波動ねじれ5文字
心操人使5文字、単位通貨
ベストジーニスト単位通貨

【第1弾キャラクターオススメおまもり】

第1弾キャラクターオススメお守り
緑谷出久&爆豪勝己5文字、魚介、単位通貨
緑谷出久単位通貨
麗日お茶子5文字、単位通貨
飯田天哉単位通貨
通形ミリオ5文字、単位通貨
オールマイト5文字、単位通貨
ホークス鳥>山の恵み>いきもの
上鳴電気単位通貨、魚介
爆豪勝己7文字、単位通貨、魚介
轟焦凍5文字、単位通貨
切島鋭児郎単位通貨
エンデヴァー単位通貨
ミルコ5文字、単位通貨
相澤消太単位通貨

※5文字と単位通貨の2つが候補にある場合、汎用性なら単位通貨が上回ります。火力を狙うなら5文字。個人的にはプレイングスキルが上達していくことも見越して5文字をオススメします。

ここからは補足事項を少し語っていきます。

天喰環のオススメお守り「山の恵み」は、火曜日に1回挑める神社で入手できます。10月1日の今日ならちょうど装着できます。

管理人は早速“山の恵み”を着けたみたいだよ。

天喰環は防御デバフをかけられる「さ」を使うことがメインになるので、「さい」で15%補正がかかる山の恵みがオススメです。

単位通貨お守りなら「さん」にも対応できますが、単位通貨テーマの金小だと補正が下がるのでここは好みでもいいかな。通常神社に通って単位通貨の金大を狙うならそれに越したことないですが、それはちと労力に見合っていない。

第1弾のスペシャルキャラクター、緑谷出久&爆豪勝己ですが、これは候補が複数(5文字、魚介、単位通貨)あります。

汎用性なら単位通貨。語彙力に自信があるなら5文字。通常の神社(テーマの社)に通う根気があるなら魚介を着けるのがオススメです。

筆者は魚介テーマのお守りを着けています。

金中なので、「かい」を作るだけで火力が23%アップするスグレモノ。「かん」を作った場合は補正がかからないのが魚介テーマのデメリットになります。
※コトワリ周回していると5文字テーマのほうがいいかなと思い始めていたりもする。

単位通貨テーマだと補正が魚介テーマより低くなるかわりに、「かい」「かん」の両方に対応することができます。

ホークスのオススメお守りは鳥テーマになります。コチラはコラボ神社では獲得できないのでテーマの社で狙うことになります。

ですが、ホークス自身が微妙性能なので、これは無理に着けなくてもOK。筆者はホークスを使った記憶が全くありません。天喰環同様に、山の恵みを着けちゃっても良いでしょう。

第2弾スペシャルの緑谷出久(Z)ですが、これは絶対に5文字お守りがオススメです。

実際に引いて運用してみましたが、全体攻撃+全属性有利攻撃ということで予想通り火力は控えめでした。

そのため、火力を大きく上げられる5文字お守りを着けて、ロングワードを狙った立ち回りをするのが大事。これはあくまで他のスペシャルと火力を比べればって話であって、使用文字や性能を見れば十二分に優秀なキャラクターです。

初心者の人が5文字以上のロングワードを作るっていうのは手持ちのバリエーションもあって中々難しいと思うのですが、ロングワードを頑張って狙うのもコトダマンの楽しみなので、そこらへんの立ち回りを楽しんでください。

参考までに、今回のコラボキャラを絡めて作れるロングワードも紹介しておきます。

オススメロングワード
・かこうこう
・こうかんし
・こうこうじ
・こうこうとう
・こうとうか
・こうとうかん
・とうこうじ
・とうとうし
・はいかいか
・はいかいし

「う軸」は特にロングワードを狙いやすい盤面になっているので、立ち回りで上手く狙っていきましょう!

今回の記事は以上です。初心者の方でなにか分からないことがあれば気軽にコメントしてください。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』明日より5.5周年イベント開始!レジェンドアイの評価は、初のスーパーフリーズブレイカー持ちで喉から手がでるほど欲しい神性能。

『共闘ことばRPG コトダマン』明日16時より5.5周年イベントが開催されます。 今回の周年イベントで登場するレジェンドコトダマンは、“アイ”です。 モードシフトで天属性・光属性の切り替えが可能なコト …

『コトダマン』東リベコラボで松野千冬(幹部会)を1000円で販売することについて。キャラパックを売る行為、モンストのときはどうだった?有りか無しか。

『共闘ことばRPG コトダマン』いよいよ明日から「東京リベンジャーズ」コラボ第2弾が開催されます。 ガチャキャラの評価記事は先日執筆しましたが、今回は別の件について語りたい。 それは、コトダマンでは初 …

『コトダマン』プレイ日記21回。まどマギコラボガチャ結果紹介と「ワルプルギスの夜」に備えて攻略用デッキを考える。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第21回です。 本日より始まった「魔法少女まどか☆マギカ」コラボイベント、早速ガチャを引いたのでガチャ結果を紹介したいと思います。 管理人は60連しました。 …

コトダマン放送MC荒木美鈴さんの「炎上しないために気を付けていること(考え方)」が素晴らしすぎる件。SNSを利用する全員が目を通すべき動画だ。

つい先日、とても素晴らしい動画を発見することが出来たので皆さんに紹介したいと思います。 それは、『共闘ことばRPG コトダマン(スマホゲー)』の放送MCとしても活動している荒木美鈴さんの動画です。 こ …

『共闘ことばRPG コトダマン』初心者向け記事。「葬送のフリーレンコラボ」キャラ別のオススメお守りを紹介。残り1日のホゾカミュガチャも絶対に引いておけ!!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日は初心者向け記事をお届けします。 今回語るのは、現在開催中の「葬送のフリーレン」コラボに登場するキャラクター別オススメお守りです。 コラボ期間中は1日1回「戦士の贈 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.