共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』明日の言霊祭がちょっとガチ過ぎる件について。イアツがガブリエル並に強いから引いておきたい!インフレを感じさせる100%の“壊れ”です。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』本日の公式生放送で、明日5月15日より開催される「真・言霊祭」に追加される新キャラクターが紹介されました。

・マエストーソ(音言神、排出率0.6%)
・イアツ
・ウタワレ

上記3コトダマンが新規に登場します。

ちょっと順番に語っていきましょう。

スポンサーリンク

新コトダマン紹介、感想

マエストーソ

トリコルドに続く2体目の音言神。トリコルド同様、排出率は0.6%だと思われます。

「ま」なので、使いづらそうですが、すごわざは頭指定4文字以外に、2文字7コンボ以上でも発動します。

敵単体に防御デバフや、実体化時に光属性ATKアップや、9コンボ以上なら手札の獣種族ATKアップなど、ステータスに影響を与えられる効果が多い。

イアツ

インフレを感じさせるブッ壊れキャラの登場。

カタログスペックだけ見てここまでヤベエと思ったのは、ガブリエル以来かもしれません。

イフゥインやイニシアーサーと似ていますが、イアツは更に手札の魔種族のATKを追加でアップさせます。あとは単体攻撃なのもイフ、アーサーと違うところか。

ギミックはチェンジビリビリのダブルギミック耐性。最近はビリビリ盤面も多いので、活躍させられるところが非常に多いかと思います。

なんか、これは流石に、運営が分かってて壊れ性能にしてる感ありますね。モンストコラボで搾り取った石を、更にこいつで搾り取る気かと。木属性のチェンガ持ち「い」は、選択肢がそこまで多くない分、ガチでヤバいです。

魔種族なので、モンストコラボの破滅級マナ・アニマ攻略には使用できないので注意。

ウタワレ

イアツほどではないのですが、ウタワレも強いです。ヒールブレイカー持ちなので、これから役立つところはどんどん増えていくと予想。多分水属性は霊種族が増えていくはずなので、取れるに越したことない。

音言神トリコルドを引けている人なら、相方として欲しいキャラなんじゃないかな。自分はトリコルドを持っているので欲しいです。

公式生放送動画アーカイブ

まとめ

以上、明日より開催される「真・言葉祭」のキャラ所見でした。

イアツは絶対に欲しいです……が、6月もコラボがあるわけで、石はある程度温存しておきたいジレンマもある。

こんな明らか壊れキャラ出されると、引きに行きたくなるから辛いな~。

最悪、半年後くらいには銀のことだまりんぐで交換出来るようになるはずだから、無理してガッツリ行く必要はないんだけどね。

んでも、音言神“マエストーソ”はりんぐ交換対象には入らないだろうし、ある程度(50連くらい?)は引くと思う。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:

関連記事

『コトダマン』サムスピコラボは明日の8月2日16時より開始!予想以上に早い開始で嬉しい。

スマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』格闘ゲーム「サムライスピリッツ」のコラボ開始日が判明しました。 コラボ開始はなんと、明日8月2日16時から!! コラボ期間は2週間となっています。 EVO2 …

『コトダマン』「オーバーロード」コラボガチャは“コピー地雷”が欲しくて結局150連天井まで回しました。スト6にハマっていて忙しいなか、降臨も全て満福終了!

『共闘ことば RPGコトダマン』「オーバーロード」コラボイベントの終了期限(6月13日15:59まで)が迫っています。 自分は先程、コラボ降臨を全て終わらせました。ドハマりしている『ストリートファイタ …

『コトダマン』「ペルソナ5」コラボキャラの詳細が判明!ジョーカー、フォックス、モルガナ、カモシダが登場。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、4gamerの先行プレイ動画で「ペルソナ5」コラボのキャラクターが紹介されました。 今回紹介されたのは4キャラ。一部です。これ以外のキャラは公式生放送等で紹介され …

『コトダマン』“ワンターンキ龍”の攻略デッキ紹介!1.5周年記念ガチャを110連した結果も晒します。

『共闘ことばRPG コトダマン』雑記です。 今回は管理人の1.5周年記念ガチャの結果と、本日はじめて降臨した「ワンターンキ龍」の攻略デッキを紹介したいと思います! まずは1.5周年記念ガチャの結果をサ …

『コトダマン』「車力の巨人」攻略。鬼滅デッキで3ターンキル余裕です!進撃キャラ?全く必要ないです。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、進撃の巨人コラボで登場する「車力の巨人」の攻略を紹介します。 えーっと、今回の降臨に関しては鬼滅デッキで攻略が可能です。 前回の鬼滅コラボで始めた新規の方や、普 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.