ゲーム全般

【ゲーム全般】DQMJ3P、MHXX等、管理人期待のゲームを予約してきました!

投稿日:2017年1月5日

こんにちは。管理人です。GEOに行ってゲーム予約してきたよ~。

最近毎日更新してるからこのブログ毎日更新なのか、と思われていそうですが当ブログは不定期更新ですのでご了承ください。

んで、何のゲーム予約してきたのよ?

ちょっと書くから待ってて。

■管理人が予約したゲーム
●ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナル
●ニーア オートマタ
●ホライゾン ゼロ ドーン
●ゴーストリコン ワイルドランズ
●モンスターハンターダブルクロス
以上5点。

ハズレの無さそうな手堅いリストね。

せやな。とりあえず購入意欲の高いものだけを予約した感じだから、他にも買うゲームは出てくると思う。

ドラクエモンスターズ、モンハンダブルクロスがコケることはまず無いでしょう。これはこのシリーズの出来が保証してくれている。

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナルは購入確定。前作同様それなりに記事を書いていく予定ですのでプレイ予定の方は一緒に楽しみましょう。

ニーア オートマタは体験版での手応えを感じたので予約しました。ただ実際買うかどうかはまだ決め兼ねているライン。ニーアオートマタ体験版のレビューはこちら

ホライゾン、ゴーストリコン ワイルドランズは確実に買います。超楽しみです!ホライゾンについては海外版モンハンみたいなイメージでご存知の方が多数いると思います。

スポンサーリンク

オープンワールドのアクションRPG「ホライゾン」は3月2日に発売!

▼ホライゾン TGS2016トレーラー

ストーリー

1000年前、世界は大災厄に襲われ、闇に包まれた。
やがて大地は変化し、地球は動物の姿を模した機械たちに支配される。
かつて存在した文明に一体何が起きたのか?
なぜ地球上に機械の生物たちが存在するのか?
熟練ハンター「アーロイ」となり
古の遺物や謎に満ちた建造物が点在するオープンワールドを探索し
忘れ去られた大地の秘密と謎を解き明かそう。

※公式サイトより引用
リンク:公式サイト

モンハンみたいって言ったけどこれ4人協力プレイとか出来るのかしら?

そりゃ出来るでしょ……ってあれ、これ調べたら一人用だわ……。

でも普通に買いますよ、ホライゾンは。モンハンっぽいからって勝手に他人数プレイを期待しちゃった俺が悪いね。登場する機械獣も個性があって倒し甲斐がありそうです!

ホライゾン発売後の翌週には「ゴーストリコン ワイルドランズ」が発売!

 ゲーマーからはホライゾンと発売日を離れさせろだとかの嬉しい悲鳴が聞こえてきそうです。

 ゴーストリコン ワイルドランズもホライゾン同様のオープンワールドのゲームとなっています。ゴーストリコンと言えばみんなご存知UBI製のTPS。今作はオープンワールドになっているうえに4人までの協力プレイが可能だそうで、フレンドの居る方は凄い楽しめそうですね。俺はいないです。

ストーリー

特殊部隊「ゴースト」。彼らは単なる軍の一部隊ではない。
ゴーストは4人の精鋭からなるチームで、 敵戦線後方における隠密行動を主な任務とする。彼らは命令に沿って動くのではなく、自らの判断により、困難な任務の解決をめざすのだ。伝説的な存在でありながら、その存在が表に出ることはない——。
今回彼らが派遣されたのは、麻薬カルテル「サンタ・ブランカ(SBC)」の手中に落ちたボリビアの地だ。政治家や警察を買収し、政府とも手を結んだサンタ・ブランカは、今や国家テロ組織に匹敵する規模となりつつある。この恐るべき組織を壊滅させるため、CIAや現地の反乱組織と協力し、ゴーストは任務を開始するのだ。

※公式サイトより引用
リンク:公式サイト


▼協力プレイ、ミッションの流れを見れるウォークスルートレーラー

このトレーラーでは味方と協力しながらミッションを進行していく流れを見れます。

●倒す敵の役割分担や

●標的が逃げたら車両に乗って追いかけるというオープンワールドならではの展開も。

多少グラフィックが荒く見えるけど面白そうね。でもあなたさぁ~、一緒に遊ぶ人いるわけ?

いやいないけど。オートマッチングとかあるでしょ、流石に?

だといいわね……。でもそんな即席PTじゃトレーラー映像のような格好良い連携とか無理でしょうね。

そこは持ち前のプレイヤースキルでカバーでしょ!

あなたが敵に見つかって戦場がグッチャグチャになるのが目に見えるわ。

 なんにせよ楽しみな作品です。4人で連携を取りつつ困難なミッションをクリアしたりするのは達成感がありそうです。また、昼夜、天候の変化もあるそうでミッションを受けるタイミングによっても難易度が変わってくるのでしょう。暗夜の中こなすステルスミッションとか、ワクワクします。

 オープンワールドTPSというとディビジョンを彷彿とさせますが、これよりも楽しませてくれるかどうか期待している。

 同じく3月に出るモンスターハンターダブルクロスも非常に楽しみですが、これについてはまた別の記事で語っていきたいと思います。

ではでは。

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ミルダム】ミートたけしさんが語る。公認配信者の契約解除、暴露問題や配信者の在り方について。「何のために配信してるの?」「今まで貰うものを貰っておいてやめる時だけ砂かける恩知らず」

配信サイト『ミルダム』の公認配信者が続々と契約終了を発表していることが話題になっています。 そして、とある配信者が暴露したことで、その話題はより一層加熱した。「ミルダムの公認配信者は遅くても9月には消 …

『獣道Ⅳ』「テトリス」舐めプや不遜ではなくリスペクト?kazuがトドメを刺したときの“DTren”はあめみやたいようへの隠れたメッセージだったのか。

本日おこなわれた『獣道Ⅳ』その中のタイトル「テトリス」は非常に盛り上がりました。視聴者数の瞬間風速とコメントの盛り上がりは、多分今回の獣道Ⅳの中では一番だったように思います。 さて、ちょっと改めて記事 …

『リレイヤー(Relayer)』が発表。旧称プロジェクトステラ。ゴッドウォーズ開発チームが手掛ける完全新作SRPG!フロントミッション、アークザラッドのプロデューサーである土田俊郎氏も関わっている可能性有り?

本日、ファミ通のツイッターにて『リレイヤー』という新作タイトルが発表されました。 5/27(木)発売の週刊ファミ通(6/10号)は、角川ゲームスの完全新作シミュレーションRPG【Relayer(リレイ …

【悲報】『超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution』スイッチ版が半端ないロード地獄であることが判明。このロード時間はFF9を彷彿とさせる。

8月10日に発売された新作ゲーム『超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution』スイッチ版のロード時間が酷いことで話題になっています。 ツイッターでアップされていた動画で時間 …

【悲報】『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』ナレーションが面白すぎた公式トレーラー、非公開になってしまう。まともな女性ナレーションと差し替えに。

フロントミッションファンの皆様、悲報です。 過去の記事で『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』のトレーラー動画が酷すぎて爆笑した件を紹介したのですが、動画が非公開になってしまいました。 話題 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.