日常

【日常】日々健康でいられることの有り難さを思い知る。

投稿日:

健康について

みなさんおはようございます。

先日の雑記で内科に行った話をしましたよね。

あれから咳は止まらなくてかれこれ24時間起きっぱなしです。喉も痛いので眠れません。昨日は喉が焼けるように痛かったのですが、いまは落ち着いていてそこまで痛みは無いんですけど、咳が止まらないので眠れません。普段聞かないクラシック音楽とか流しましたが、眠れません。

この状態で家庭用ゲームをプレイする気力は流石に沸かないので、スト5の大会を適当に見ながらスマホゲーの「ラストクラウディア」を遊んでたりしました。ほぼラストクラウディアっすね。Apexも起動したけど、流石に長時間は身体がもたなかった。

ってか結局俺のこの症状は何なんだろう。内科の先生はクスリ出しますね~って適当な感じで終わらせたからなんだか少し不安になってきた。冷静に思い返してみると先生の処理が流れ作業過ぎて笑える。メッチャ酷い咳が出てるわけじゃないから大したこと無いとは思うけど、結構症状が長いから身体が怠いですよ。

しかし、こういう体調不良のときこそ日々健康でいられることっていうのはとても素晴らしいんだなと実感します。

身体が正常な状態を維持しているってのは凄いことなんだよなって思う。THE 虎舞竜も言ってましたよね。なんでもないようなことが幸せだったって。「ロード」は日々の健康に感謝する曲ではないけど、まあ似たようなもんです。

いまこのブログを見ている読者の方々は流石に健康な状態だと察します。まさか風邪引いてこんなブログ見ているわけでもないですよね。

読者の皆さん、いま、その健康な状態を感謝しないといけませんよ!!

健康

自分が言いたいのはそれだけです。咳というと、かなり昔に急性気管支炎にもかかりましたが、あれは本当に地獄でしたね。今の状態の比じゃないレベルでしんどかったです。おれ、死ぬんじゃないかなとか思いました。症状は一ヶ月近く続いたかな。

さて、とりあえずカップ麺食ってクスリ飲んで、睡眠に励みたいと思います。寝て起きたら治ってるといいな。

ではではさようなら。

-日常

執筆者:

関連記事

【報告】インターネットが使えませんでした。パソコンが使えない間、引き篭もりの無職が何をしていたか語る。

5月28日の昼頃からインターネットが遮断され、ブログ上では音信不通になっていました。 たぶん読者の方からは「ついに自殺したか」といった感想を抱いた人もいるかと思います。ですが私は生きています。コメント …

Android端末で「Googleが繰り返し停止しています」の原因不明エラーが大規模で発生中。頻繁にポップアップが表示されてしまう。

現在、アンドロイド端末で「Googleが繰り返し停止しています」が頻繁に表示されるエラーが世界規模で発生しています。 最初は私のスマホがぶっ壊れたかと思ったのですが、ツイッターを見たらこのエラーがトレ …

『ウンチ物語』第1話。転生したら中世ファンタジー世界だった件について。~ただのウンチとは呼ばせない~

この物語は、人間に忌み嫌われた1人のウンチ(ウン坊)が人間に復讐し、肛門に帰還するまでの道のりを記した大冒険浪漫譚である……。 ※本記事はウンチ向けの記事になっているので、以降はウンチ語で記述する。 …

【日常】管理人の人生を変えてくれる方を募集します。必要なのは“成功体験”だ。

みなさんこんにちは。 今回は重大なお知らせです。 思い切って、管理人の人生を変えてくれる方を募集します。 ずーーーーーーーーーーーーーーーーーっとゲームばかり遊んでいて引きこもっている管理人、流石に危 …

【日常】スマホ「POCO X7 Pro」を購入したので使用感レビューを少し語る!イヤホンジャックが無く、バンドリやプロセカ、D4DJなどの音ゲーには全く向いていないので注意。

みなさんこんにちは。 突然ですが、スマホを買い替えました。 2020年10月からずーっとシャオミの「Redmi Note 9S」を使っていたのですが、それをついに卒業し、新たに「POCO X7 Pro …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.