スマートフォン 日常

【日常】『iPad Pro』11インチが欲しかったのでビックカメラへ行ってきた。

投稿日:

みなさんこんにちは。

iPad Proの11インチが欲しい管理人です。

iPadはガルパ用に欲しいと結構前から思っていたのですが、最近新しいのが出たし、買うなら11インチの新製品かなと思って色々調べた。

ガルパだけじゃなく、グラスマもハマっているし、記事には書いてないけど「コトダマン」も始めた。

「コトダマン」は自分のスマホ、Huawei P10 Liteだとかなり動作がキツい。以前はプレイを諦めたんですけど、iPad買うなら始めておくのも有りだなと思って再インストールした。
演出オフにして、設定もしょぼくすれば何とか遊べるってレベル。iPadで遊ぶとしたら結構ハマりそうなタイトルです。

あとは、「ロマサガ リユニ」もそのうち配信されるし、スペックの高いiPadを買っておくに越したことないなと。

というわけで、iPad Proを買うために本日ビックカメラへ行ってきました。

ネットでも注文出来るっぽいけど、実物を触ってみたいからね。

今月は2回目の外出となります。外出記録つけ始めたので外出回数がすぐ分かる。

ビックカメラへ行って、実際iPad Pro 11インチを触った感じですが……まあよくわからん。

ゲームのアプリがインストールされていないので、なんとも言えませんでした。

別売りのキーボードは小さく感じました。

▲ iPadにセット出来るキーボード、なんと1万9800円(税別)です。高すぎる。

iPad買うならこれもセットで買う予定。……でしたが、帰ったあとにググってみたら、他のキーボードも使えるみたいですね。自分は自宅でしか使わないので、こんなクソ高いキーボード買う必要ないわけだ。

店頭で買おうと思って在庫聞いたけど、“在庫は無いです”って言われてよかった。クソ高いキーボードと一緒に買うところだった。

いまみたらヨドバシ・ドット・コムに本体の在庫があったので、そこで買おうと思う。
※追記:記事投稿したら在庫消えてた

多分、色々周辺機器(Bluetoothキーボード、iPadペンシル、保護シート)も含めたら13万は超える出費になる。正直、かなり痛い出費だけど、ゲーム機+PCのサブ機になると考えれば有りだよね。Twitchとかの配信サイトも快適に見れるはずだよね?これビックカメラで調べるの忘れちゃった。

iPad Pro 10.5インチで妥協も有りかなと少しだけ頭をよぎりましたが、ここで一番良いのを買っておかないとずっと引きずりそうなので、後悔してもいいから11インチじゃないとダメだ。

でも、買ったら流石に働かないと不味い。出費がデカすぎるので。

社会復帰も考え、帰りにタウンワークの冊子を持ち帰ってきました。思考回路が腐ってる3年間ニート中のゴミを社会は受け入れてくれるのだろうか?

ブログ読者の中でiPad Pro 11インチ買った人いますかね?もしiPad Proを購入した人がいるなら、使っているキーボードを教えてくれると嬉しいです。

ではでは。

-スマートフォン, 日常

執筆者:


  1. 親父ザンギ より:

    お仕事頑張って下さい!

    でも、投稿記事が少なくなったりするのは嫌だなぁ
    自分は格ゲーは引退した身ですがストリートファイターの記事は楽しみにしてます(^^)

    • 管理人mtg より:

      ブログのほうも当然続けたいので、土日で出来る簡単なバイトがあればいいなと思ってます。
      ストリートファイターの記事も見てくれてありがとうございます。来月のCPT決勝で新キャラ発表されると思うので、そのへん自分は期待してます。

  2. 匿名 より:

    icleverの3つ折りのやつが使いやすいよ
    Amazonで4000円くらい

    あとニートの社会復帰はそんなに難しくないぞ!

    • 管理人mtg より:

      コメントありがとうございます。早速調べてみましたが、評価も高くて良さそうですね!これ買ってみることにします。

      そうですかね……。iPadは注文したので、iPad代金分は働いて稼ぎたいです。

      • 匿名 より:

        俺も30歳過ぎて2年近く無職だったけど
        危険物取扱者乙4の資格取って夜間のガソスタでボタン押しというくっそ楽な仕事を始めてから
        仕事中に勉強して更に資格取って他の仕事に移った

        知り合いのガチニートも同じような感じで社会復帰できた
        社会復帰は不安だらけだと思うけど
        とりあえず出来そうなことから始めれば良いと思うよ

        • 管理人mtg より:

          自分が匿名さんの立場だったらそのボタン押す楽な仕事で満足して一生を終えてしまいそうです。
          そこから勉強して他の仕事へ……って凄いですね。

          自分、頭が半端なく悪いんです。マルチタスクが出来ない(2つ指示されると1つのことに集中して必ずと言っていいほどもう1つの指示を忘れる)のと、人の言いたいことを理解出来ないんですよ。
          “それ取って”って言われたときの“それ”が分からない。普通の人だったら理解できるパターンのはずなんですけど、自分は“それ”が分からない。

          ブログと違って対面のコミュニケーションはリアルタイムの判断が迫られるので難しい。

          • 匿名 より:

            俺も同じ同じw今もぜんぜん変わんないしw
            仕事移ったのもたまたま助けてくれる人がいただけだし
            最初のうちはダメならすぐ辞めようと思いながらやってた

            難しく考えないでもしかしたら上手くやれるくらいにやればいいんじゃないかな

          • 管理人mtg より:

            3年前のバイトはダメですぐ辞めてしまいました。そこでのバイトが結構トラウマです。

          • 匿名 より:

            曖昧な指示が理解できない、マルチタスクが極端に苦手というのはASDを疑ったほうが良いです。

          • 管理人mtg より:

            自分でもそれかもしれない、と思ったことはありますが、どうなんでしょうね。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Android端末で「Googleが繰り返し停止しています」の原因不明エラーが大規模で発生中。頻繁にポップアップが表示されてしまう。

現在、アンドロイド端末で「Googleが繰り返し停止しています」が頻繁に表示されるエラーが世界規模で発生しています。 最初は私のスマホがぶっ壊れたかと思ったのですが、ツイッターを見たらこのエラーがトレ …

【日常】人生初の大失態を犯す。

人生初の大失態を犯したので、赤裸々に告白したいと思う。 まずこれを見て欲しい。 見れば分かる通り腕時計である。メーカーはルミノックスです。 この腕時計に装着させていたナイロンベルトがボロボロだったので …

【日常】アクセス急激増加の謎が解けた。答えは「Google Discover」だった。グーグル様に認められている…ってコト!?

最近、ブログのアクセスが好調です。 好調と言っても全盛期(月間100~150万PV)には及ばないが、割と日常系、スマホゲー記事多めの内容に移行してからの視点で見れば相当な好調です。 その理由が判明した …

【なろう小説】転生したらカレーだった。オシリから出しておいて今更食べたいと思ってももう遅い!生産者が土下座しようが知らないぜ。俺は自由に生きていく。

トクン、トクン 俺はいま、産まれようとしている。 いま、どんな状況か把握している。 俺は交通事故に遭って死んだ。つまり転生してしまったんだ。人間の体内にいるんだ。 つまり、俺の今回の人生はウンチっぽい …

【日常】多分、1年か2年ぶりくらいに掃除した。超重度の引きこもりが何か決意して行動に移す場合、それは1年以上かかる。普通の人が日常的にやる行為に、1年以上の心の準備期間がかかる。恋人持ちや芸能人の鬱・ADHDアピールが本気でイラつく話。

みなさんこんにちは。 本日、軽く掃除しました。ちょっとグチャグチャ過ぎる禁域的なところ(時間かかりそうなので明日やろうかなと思っている)は触っていませんが、目立つところの掃除をしました。 だいぶキレイ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.