ゲーム全般 ファイナルファンタジー15

【FF15】『ファイナルファンタジー15 ロイヤルエディション』既存プレイヤーを煽っているかのようなCMが酷すぎる件について。”ロイヤル”とは一体……。

投稿日:

『ファイナルファンタジー15 ロイヤルエディション』のCMがYouTubeにて公開されました。

が、そのCMが酷すぎたのでちょっと紹介したいと思います。

ロイヤル(王室)エディションと謳っているのに、動画はアメ横のお得売り(志村商店さん)をモチーフにしている。

スクエニ視点だとアメ横=王室なのか……?

意味不明

いや、それよりも酷いのは動画の内容だろう。




本当に笑える動画でした。

もちろん、笑えると言っても”失笑”ですよ。

これが何で不快に感じるかって、自社のコンテンツを投げ売りみたいにポンポン袋に入れているからですね……。

自分が買ったDLCは「戦友」のみですが、発売日から律儀にDLCを買っていた人にとって、この扱いは完全な煽りとしか見えないのでは……?

勿論CMを作ってる方は煽るつもりなんてサラサラないのでしょうが、見事に煽りとして昇華?されてしまっている。

特に動画39秒の「君らには負けたぁ~!」の顔芸は最高にイラっとしますw

動画は低評価が非常に多いのですが、それも納得の内容と言えるでしょう。

動画ではDLCをパッケージとして表現して沢山袋に入れていますが、実際のロイヤルエディションに入っているのは無印版FF15+プロダクトコードですw

パッケージ版は2016年11月29日発売された「FINAL FANTASY XV」に、ダウンロードコンテンツのプロダクトコードを追加した商品です。

※公式サイトより引用

万が一ネット環境がない場合、ただの無印FF15と変わらないという点に注意。

価格は7800円(税抜)!!うおおおおお。

海外では49.99ドル(約5300円)と日本よりも更にお得です^^

ちなみに、製品版+DLCを今まで購入していた方は、2000円(税抜)のロイヤルパックを購入すると新要素が楽しめるぞ。

いや~、このCM、よく誰も止めなかったな……。

このセンスは凄い。悪い意味で。

未プレイの方が新規で遊ぶ場合、ロイヤルエディションを買わずに、中古で安い平民エディションを購入して、そこから更に気に入ったDLC+ロイヤルパックを購入するという判断も有りかと思います。

ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション
スクウェア・エニックス (2018-03-06)
売り上げランキング: 32

-ゲーム全般, ファイナルファンタジー15

執筆者:


  1. 匿名 より:

    思わず吹き出してしまうぐらいには面白いのなら十分じゃないですかね
    >失笑

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

PS4『Fortnite Battle Royale』をプレイしました。PUBGと非常に酷似しているのでバトルロイヤルゲームに興味を持っていた人は触ってみるのも有り。

PS4で『Fortnite Battle Royale』のサービスが開始しているのをフォローしている方のツイートで知りました。 北米のPSストアにて無料でダウンロード、プレイすることが出来ます。(要北 …

『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2』国内発売日は2019年10月31日に決定!予約特典の「序盤攻略ガイドブック」は絶対逃せないぞ。

スパイク・チュンソフトがローカライズを担当する海外産のRPG『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション』ですが、国内での発売日が決定しました! 発売日は2019年10月31日 …

『ディビジョン2』PvPモードを紹介する「マルチプレイトレーラー」が公開。ダークゾーン、コンクリフトについて簡単に解説。

3月15日発売予定の『ディビジョン2』、本日新たなトレーラー映像が公開されたので紹介します。 公開された動画は「マルチプレイトレーラー」と題されており、本作のPvPモードを解説する内容となっている。 …

【悲報】『ドラクエモンスターズ3』マクドナルド限定モンスターコンプは5400円かかる模様。ドラクエ4ピサロの歴史改竄や悪質DLCも含め、完全クソゲーか。

『ドラゴンクエストモンスターズ3』現在色々と荒れているので取り上げます。 自分自身は初代ゲームボーイ版からプレイしている程度にはモンスターズ大好きなゲーマーですけど、本作は別売りDLCが悪質過ぎたので …

『ライズ オブ ザ ローニン』完全にスルーしていたけど買おうかメチャクチャ迷っている。というか多分買う。なんならドラゴンズドグマ2より面白そうなんだが……。

ブログ読者の中で『ライズ オブ ザ ローニン(Rise of the Ronin)』をプレイしている方はいますかー!! ……自分、このゲームのこと全然調べていませんでした。当ゲームブログでは一度も取り …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.