ゲーム全般

『地球防衛軍6』が2021年に発売決定!グラフィックがマイクラっぽい『デジボク地球防衛軍』は2020年内に発売!

投稿日:

プレイステーション公式ツイッターより、『地球防衛軍6』の発売発表がおこなわれました。

発売日は2021年予定。

正式なナンバリングタイトルということで、ファンの方にとっては朗報と言えるかと思います。自分はファンってほどじゃないにしろ、5は相当楽しめたので、本作も楽しみ。

前回発売されたEDFシリーズの『EDFアイアンレイン』はとんでもないクソゲーだったので、地球防衛軍6には期待したい。アイアンレインは本家とは開発が違っていましたしね……。

関連記事

『地球防衛軍6』のストーリーは『5』の三年後が部隊になっています。

詳細はプレイステーション公式ブログで多数のスクリーンショットと共に語られているので、そちらをごらんください。

リンク:プレイステーション公式ブログ『地球防衛軍6』紹介ページ

加えて、もう1つ新規タイトルも発表されました。

『ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』が2020年内に発売です!

バラバラになった地球を救え!

バラバラになった地球じゃ誰も生きていられない? ところがどっこい、最強は一般市民なのが「EDF」シリーズのお約束。バラバラになった地球はパーツとなったエリアごとに生存しており、EDFの助けを待っているのだ。

世界各地の都市や場所がステージになって、そのまま宇宙空間に浮いている。バラバラになっているため、ステージの端には割れた地球の境界線(巨大な崖)があるのが特徴だ。

ご当地EDF隊員を集めよう!

登場するのはレジェンド隊員だけではない。バラバラになった地球の各エリアには、ご当地EDF隊員である”ブラザー”たちがいる。それぞれのエリアを解放して、世界中のブラザーたちを仲間にしていこう。

仲間にできる隊員はなんと100人以上。世界中に散らばっているすべての隊員たちを集め、最強の部隊を結成できるだろうか?

※プレイステーション公式ブログより引用

ジャンルは3Dアクションシューティングなので、プレイフィールは本家EDFと同じ感じになりそうです。

マイクラチックな感じなので、子供でも楽しめそうな作品っぽいですね。

『地球防衛軍6』『デジボク地球防衛軍』どちらも発売が楽しみです!!

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

当ブログの2017年ゲームオブザイヤー(GOTY)は『DJMAX RESPECT』!他スマホアプリ版GOTY、2017年マストバイのオススメゲームを紹介するぞ!!

mtg的GOTY2017、いよいよ発表です。 発表ですと言いつつ記事タイトルにも書いちゃいました。 もったいぶったって仕方ないからね。 2017年、最高のゲーム(GOTY)だと感じたのは『DJMAX …

『グラブル』が格ゲーで登場!タイトルは『グランブルーファンタジー バーサス』!アークシステムワークス開発のガチ作品!!

YouTubeで放送されているグラブルフェス2018にて、『グランブルーファンタジー』の格ゲーが発表されました! タイトルは『グランブルーファンタジー バーサス』!! 本作はアークシステムワークスとの …

2019年初頭にPSNのオンラインIDを変更する機能が実装!プレビュープログラムの参加者募集が開始。

PSNで変なオンラインIDを付けてしまった方に朗報です。 (keisuke19951225みたいな実名+生年月日合わせたようなやつ) なんと、2019年初頭にオンラインIDを変更する機能が実装されます …

『スタフィー』評価まとめ。高評価多数で神ゲーレベル?「非常に丁寧なつくりのゲーム」「アクション苦手な人でも遊びやすい」オレもハードさえあれば……。

みなさんこんにちは。 今回は9月6日に発売された期待のゲームソフト『スタフィー』について少し語りたいと思います。 ハードコアゲーマーであれば、既にプレイしている人も多いだろうか。プレイ環境が無い自分は …

『スマブラSP』DLCの制作が決定!完全新規キャラクターが5体登場予定。シーズンパスも存在。

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』ダウンロードコンテンツの制作が決定!! 1ファイター、1ステージ、複数の音楽がセットになって販売価格は602円+税です。 ダッシュファイターでもなく、完全 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.