ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』どこでもメガモンの調整でメガモン瞬殺。参加者が増えたのはいいが、味気なくなってしまった。

投稿日:2021年8月21日

『ドラゴンクエストウォーク』8月19日にどこでもメガモンの調整が入った。

「どこでもメガモンスターとうばつ参加時に、周辺地域の方とマッチングしやすくなりました。」という調整だ。

この調整後、今まで見かけなかった知らない人達とたくさんマッチングするようになった。



今までは数人とうばつがデフォだったので、SOD加入させるために部屋の出入りとかしていたが、その必要すら無くなった。

これだけ人数が揃うとメガモンも楽勝過ぎる。バラモスは1分で死ぬ。

最新のオオヌシガルーダも苦戦することはない。

これはこれで寂しい……。

これが新規の人だったら嬉しいはずですけど、自分としては今更感が強い。やるなら自分が弱かったときに導入してほしかった……。

メガモンが人数に物言わせてフルボッコするだけになってしまって、自分としては、顔馴染みの数人と協力して戦う以前のほうが良かったなと思う。

楽勝過ぎて緊張感がゼロになってしまった。じゃあソロでやれっていうと、ソロはソロで寂しいんですよ。この微妙な感じ分かりますかね。

絶対に勝てるけど、ある程度の苦戦みたいなのは欲しい。調整後は人数に物言わせてフルボッコにするだけのコンテンツに成り下がってしまった感がある。

都会の人は常にこの状況だったのだろうか。

まあオオヌシガルーダは参加者少ないとキツそうなメガモンなので、今回の調整は有りってことにしておきましょう。

これから登場するメガモンは、この調整前提、人がたくさん参加してくること前提の体力や強さになる可能性も高いですし。

今のところは、フルボッコ状態で味気ないなって感じです。自分の感想としてはね。

自分よりも更に田舎の、常時メガモン戦ソロだったような人が、今回の調整で知らない人も参加してくるようになったのなら、それはきっと嬉しいことだとは思います。

以上です。

関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:

関連記事

『ドラクエウォーク』メガモン“オルゴ・デミーラ”初見戦闘の感想。なんとか倒せたけどソロだとキツそう。S心の性能は普通に強く、必須レベルといった感じか。

『ドラゴンクエストウォーク』本日より登場したメガモン“オルゴ・デミーラ”に早速挑んできました。 メガモンデスマシーンをソロで倒せるほどに成長した私です。オルゴ・デミーラもそんなに苦労しないだろうと思っ …

『ドラクエウォーク』プレイ日記68話。高位魔法戦士になりました。フォースバーストが強すぎる!ランプのまじんSも初ゲット。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第68話です。 先日やっとランプのまじんSを手に入れました。確定スポットからAランクが手に入ったので、合成でSを作りました。 これでボボンガーとランプのまじんがS …

『ドラクエウォーク』メタキン剣で新規スタート出来る絶好のリセマラ機会があと少しで終わります!始めるならガチで今しかない。あと、自分は武人の剛拳を天井するかもです……。

『ドラゴンクエストウォーク』今回はちょっと注意喚起をします。 本作を始める絶好の機会があと少しで終わってしまいます。 現在は“メタルキングの剣”という、本作はじまって以来の人権武器がガチャに登場してい …

『ドラクエウォーク』9月12日開始の3周年イベを一挙まとめ!カジノ(スロット・麻雀)実装。メタルキングは1体300万EXP、メタキンの剣はどう見ても壊れ武器。更に特級職も実装予定……!

『ドラゴンクエストウォーク』9月12日に3周年を迎える本作ですが、本日スマートウォークにてイベント情報が公開されました。 ちょっと情報量がとんでもなく多いので、項目別に紹介していきます。 ぶっちゃけ、 …

『ドラクエウォーク』宣言通り、アンルシアガチャを“グランゼドーラの盾”狙いで200連天井しました!その結果報告。

『ドラゴンクエストウォーク』皆さまの協力?もあって、“ありがとう”が5100を超えました。 「8月13日24時までに“ありがとう”が5100を超えたらアンルシアガチャを天井する」その宣言通り、ガチャを …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.