ゲーム全般 ドラゴンクエスト11(PS4)

『ドラゴンクエスト』有料版&無料版を起動する方法が判明!ドラクエトロフィーを並べられます!コメント欄より情報をいただきました。

投稿日:

以前に書いた記事「【悲報】ドラクエ1 有料版起動できず!有料版と無料版を両方プレイする方法は判明したが、ドラクエ11のトロフィーと並べたい場合は茨の道になる。」で、有料版が起動出来ないと書いたのですが、起動出来る方法がコメント欄での情報提供により判明しました。

この記事をみて私も挑戦して両方取得できましたので報告します。

私の場合、メインアカウントで先に有料版を買っちゃったため無料版を受け取れませんでした。
なのでサブアカウントでもう一度11をクリアし無料版を受け取りました。
ただ無料版がメインアカウントではロックがかかってしまい遊べませんでした。
そこでサブアカウントで有料無料版とも起動させ確認、サブアカウントでも「いつも使うPS4として登録する」を設定すると、よく分かりませんがメインアカウントでもロックが解除されてました。
もしかするとこの逆のロックも解除されるのかも知れません。

この記事がきっかけになり成功しましたのでありがとうございます。

※Sさんより

購入したサブアカウントを、「いつも使うPS4として登録する」と設定したら自分のほうでも見事に起動出来ました!!

▲ 起動確認!ドラクエトロフィーを並べられるぞ!

ただ、Sさんのように先に有料版を買ってしまった場合はサブアカウントを作成してそちらでもう一度ゲームクリアして無料版を受け取る必要があるのは変わらない模様です。

スポンサーリンク

「いつも使うPS4として登録する」の設定方法

設定からPSNの項目を選択してください。

そこから、「いつも使うPS4として登録する」を選べばOKです。

こうすることでメインアカウントでドラクエ1が起動出来るようになります。

無料版&有料版を起動するための簡易まとめ

1.ドラクエ11をクリアして無料版をゲット
2.サブアカウントで有料版を購入
3.サブアカウントを「いつも使うPS4として登録する」に設定

以上!

メインアカウントで有料版を買うとSさんのように茨の道を歩むことになるので気をつけましょう。

記事のまとめ

Sさんによる情報提供、本当に感謝します。

サブアカでもう一度クリアは、本当に凄いw
復活の呪文があるとはいえ、あそこからもう一度クリアするのは自分では出来そうにないです。

さて、ドラクエトロフィ-を取るためにはNewみんゴル、DJMAX RESPECT、DESTINY2のトロフィーを取得して並び順を調整しなければいけない。

Newみんゴルはアルバトロスのトロフィーを取っていなくて本当に良かった。
このトロフィーを取得していたら、残るトロフィーがエグいのしかないので並び替えるのは無理ゲーでした。

アルバトロスなら、多分粘着してればそのうち取れるかな……。

-ゲーム全般, ドラゴンクエスト11(PS4)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『LEFT ALIVE(レフト アライヴ)』売却しました。本作を買った選ばれし者だけが味わえる楽しみ方を紹介します。

みなさんこんにちは。 本日発売された『LEFT ALIVE(レフト アライヴ)』GEOで売却しました。 なんで売却したか?それはクソゲーだから。詳細は過去のレビュー記事参照。 関連記事 ・『LEFT …

超ハチャメチャゲー『昭和米国物語』発表。舞台は日本の文化的植民地となった昭和66年のアメリカ。主題歌は「それが大事」、例のプールも登場するアクションRPG。

とんでもないゲームが突如発表されました。 タイトルは『昭和米国物語』です。 この動画を YouTube で視聴 ゲーム内容についてはIGNさんのサイトで紹介されていました。ストーリーの詳細はIGNさん …

『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』豪華な限定版の紹介映像が公開!予約受付も開始されているぞ。

2018年8月2日発売予定のソフト『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』限定版ことLimited BOX【邪神】の紹介映像がYouTubeにて公開されました。 この動画を YouTube で視聴 …

角川ゲームスが発表した新作SRPG『プロジェクト ステラ(仮称)』は期待出来そうだ。他、『ゴッドウォーズ 日本神話大戦』がPSストアでセール中。

11月24日におこなわれた「角川ゲームス ファン大感謝祭 2018」の情報を見ていて、気になったタイトルがあったので紹介。 それは、『PROJECT STELLA(仮称)』というタイトル。 4game …

『デビルメイクライ5』『ジャンプフォース』『ジャストコーズ4』『ディビジョン2』等、マイクロソフトのプレスカンファレンスで発表された期待の情報をまとめました。

本日のE3 マイクロソフトプレスカンファレンスで発表された情報をまとめて紹介します。 『デビルメイクライ5』『ジャンプフォース』『ダイイングライト2』など、驚きのタイトルが数多く発表されました。 まず …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.