ゲーム全般

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』人造人間16号の気弾が強すぎると話題に。レイダー超強化はガチャ引かせる布石?

投稿日:

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』最近おこなわれた調整によって、レイダー側が大幅強化されました。

サバイバー側が勝つのはかなり難しい感じになっているそうです。サバイバー側で勝てたら凄いみたいな。

私自身はオオヌキさんの配信を見ている動画勢ですが、見ていても辛そうだなって思います。逆にレイダーになるとヌキーザ(オオヌキフリーザ)が生き生きしだしています。

このレイダーが大幅に有利になった調整は、公式ツイのリプについていた一般ユーザーのアンケートを見てもかなりの賛否両論がありました。

一般人にボコられるフリーザやブウの構図はドラゴボとしてはありえないから良い調整っていう人もいますね。そこは確かにと思う。

そして、先日より新規に追加されたトランスボールが話題になっている。

更新されたガチャからは人造人間16号、人造人間17号、人造人間18号のトランスボールが排出されます。

中でも話題になっているのが、人造人間16号の気弾です。

▲ ちょっとログインしたらチケで引けました。

これがどうやらメチャクチャ強いらしい。

まるでレイダーの強化はこういったガチャを引かせるための布石に思えてきます。

レイダー強化→サバで勝ちたいならガチャ引け……みたいな。

約2000円でゲーム自体を販売し、こうやってガチャに強いのを混ぜて課金を促していく。基本無料ゲーではないのに、こういった商売をするところはエゲつないなと感じた次第。こういうことするなら基本無料でスタートすればよかったのに。

基本無料ゲーだったらあまり文句も出てこないでしょう。「無料ゲーだから」で納得もいくし。

この手のゲームは人口も大正義だと思いますし、2000円で販売したのって商売的には成功しているんですかね?個人的には失敗していると思うのですが。

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    2000円なんて半端なことしなきゃ人だけはまだいたかもしれないのに
    ヘルズフラッシュしか撃たないオオヌキ人間16号は性能全く引き出せてなかったのか・・・・

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『エースコンバット7』海外メタスコア、評価紹介。難易度が高めであまりウケが良くなかった……?

今回は1月17日に発売された『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』の海外メタスコア、Amazon評価等を紹介していきます。 まず、海外のメタスコアですが、1月19日時点では81(レビューサイト数 …

『スト5AE』攻略。影ナル者(殺意リュウ)を購入したので確定反撃をまとめました。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』ファイトマネーが余っていたので、新キャラの影ナル者(以下面倒なので殺意リュウと呼称)を購入しました。 そこで、今回は確定反撃の可能な技をまとめておきた …

【雑記】ディビジョン2の開始まで残り6時間!チョコボと隻狼の予約も完了。

管理人期待の新作『ディビジョン2』プレイ開始まであと6時間となりました。 アルティメットエディション購入組なので3日間のアーリーアクセスです。通常版の場合は3月15日が発売日だぞ。 ディビジョン2楽し …

『ラピス・リ・アビス』評価・レビュー。アクションの気持ち良さはあるが、探索のストレスと育成要素の薄さが目立つ。装備おみくじするだけのガッカリゲーか。

今回は日本一ソフトウェアより発売された『ラピス・リ・アビス』のレビューをおこなっていきます。 本作のジャンルは横スクロールのアクションゲーム。 「ハコニワカンパニワークス」と「あなたの四騎姫教導譚」で …

【格ゲー】『デュエルマスターズ』にプロゲーマーのウメハラ?がモデルのカード「背水の野獣 カメハラ」が登場!

大人気カードゲーム『デュエルマスターズ』に、プロゲーマー梅原大吾(ウメハラ)をモデルにしたカードが出現したと話題になっています。 カード名は「背水の野獣 カメハラ」です。 左目を瞑りながらコントローラ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.