『ボーダーランズ4』プレイ雑記です。
スプラッシュゾーンで周回しまくっていますが、一向にクリナイフは出ません。プレイ時間は60h超えました。
冗談抜きでスプラッシュゾーンのボスは“親の顔より見た”ってレベルになりそうです。
そんな周回を重ねていた中、良いこともありました。
金箱からセラミックボデーを引けました。
セラミックボデーは最強のショットガンと言われる逸品です。凄い運が良いです。クリナイフは出ないものの、別のところで運が良かった。
この武器の特徴は、“オールラウンダー”というOPによって、すべての武器種として扱われる点にあります。要は、強化パーツなどで武器種を指定する強化がすべて乗っかってくるわけです。
使ってみたのですが、ぶっちゃけそこまで最強と言われる強さは実感できませんでした。
いま自分が使っている、リードバルーンのほうがメチャクチャ強いんですよ。
リードバルーンはスプラッシュゾーンのボスがドロップするため、持っている人がほとんどかと思います。
リードバルーンはチルドレンオブヴォルトの認可マガジンが付いているものが当たりです。
クリナイフ狙いで周回しまくったおかげか、DPSがかなり高いリードバルーン拾えています。
ただし、これのみだと弱いです。
必要なのは、マガジンを大幅にアップさせるパーツ。
チルドレンオブヴォルトのマガジンはオーバーヒートするまでリロード無しで撃てるのですが、これはマガジンの容量アップにも影響されます。
そこでこれ。
・銃のマガジンサイズ50%増加
・ショットガンのマガジンサイズ75%増加
これで合わせて、ショットガンは125%マガジン増加です。この強化パーツを装備することで16発くらいはリロード無しで安心して連射できます。しかも射撃速度25%増加のOP付きで、まさに神強化パーツと言えます。
さらにさらに、MODで火力をアップしています。
これだけ積むとセラミックボデーなんかよりもよっぽど火力の高い武器になります。ボスはこれだけでOKって感じ。雑魚戦は、タイムキーパーから手に入れたプラズマコイル一択ですかねえ。
セラミックボデーも上の強化パーツ、MODの効果が乗っかりますが、それでもリードバルーンのほうが強いっす。
個人的な意見としては、セラミックボデーは微妙でした。ってか、マガジン増加とチルドレンオブヴォルトのリードバルーンの組み合わせがメチャ強い。
スプラッシュゾーン周回の副産物としては、かなり良いファイヤーワークを引けたのも収穫です。
ダメージを食らうと20%の確率で火力を上げるパワーブースターを生成します。これだけ周回しまくってパワーブースター生成OPが付いたのを拾えたのは1回だけなので、相当レアかと。これはかなり嬉しかったです。
今回の記事は以上です。皆さんもマガジン強化+チルドレンオブヴォルト認可マガジンのリードバルーンを試してみてください。
オールラウンダーはワイルドカードミッションで武器指定を無視できるならそれだけでツヨイと思う
管理人さんこんにちは ボダラン4面白いですね ナイフはわたしも強いって聞いてから意識して探してたんですけどほんとなかなかでなくて放置してたのですが ロードバード北端にあるリッパア採掘所のボスからおちるウォンボコンボっていうアサルトライフルが使いやすくて好きなので厳選してたら2個手に入れました ここはボスが3体でてくるので抽選率がいいのかな?でも採掘所でざこ倒さないとボス出てこないし赤箱もないので周回には向かない場所かも
クリナイフおめでとうございます!
多分スプラッシュゾーンが最高率かなあと思いながら周回しています。飽きたら他の場所にちょっと行くって感じですw
私もウォンボ・コンボ厳選であっさりクリナイフ引けたので、お勧めしておきます。