『ボーダーランズ4』つい最近ゲームクリアをして、クリア後の世界も少し遊んだのでクリア後レビューをサクッと綴りたいと思います。
プレイ時間は33時間、ヴェックス(セイレーン)Lv40です。
現状は間違いなく神ゲーと言える作品です。買ってよかったと思えるゲームです。
ただ、神ゲーだからといって非の打ち所がないっていうわけではなく、不満点もそこそこあります。
ゲーム自体は確実に面白いとして、不満点を箇条書きで述べましょう。
1.バグが多い
2.ファストトラベルポイント少なめ
3.移動が全般的にダルい
4.ナビの表示方法が不親切
5.2週目以降のキャラはマップ埋めなおしが必要
6.悪逆キャラの撃破方法がダルい
こうやって書き出してみると、移動部分でかなり不満があることが分かります。
ナビの表示が不親切なせいで、マップを開く機会が個人的にかなり多く、それがダルく感じています。
あと、クリア後は別キャラをLv30でスタート出来る(要はクリア後の状態からスタート)のですが、マップやファストトラベルポイントは全て最初から埋めなおしになってしまいます。これが結構しんどいと思う。
自分はいま2キャラ目をハーロウで遊んでいるのですが、やはり今まで通ったマップを埋めなおすのは結構面倒です。
ちなみにハーロウ、メッチャ楽しいです。
LINEのオプチャでハーロウ使っていた人と周回していたのですが、あまりの火力の高さにビビって、自分も使ってみることにしたのです。
個人的にはヴェックスよりハーロウのほうが楽しいです。まあヴェックスは全ビルド試してないのでアレですけど。
あと、免罪符っていう超有能なオプションを見つけたので紹介させてください。
アクションスキルのクールタイムが短縮される神オプションです。3つ揃えればアクションスキルクールダウン速度30%上昇、アクションスキルダメージ15%上昇になります。
免罪符は3個揃えてフルで効果発揮させたいところですな。
施設を使ってオプションの移動も出来るので、エピック装備も免罪符がついているかどうかしっかり見逃さないようにしたいです。
今回の記事は以上です!ボダランシリーズが好きな人なら買って間違いない神ゲーだと思いますよ。ボダランを遊んだことない方も是非!