ゲーム全般

『バーチャファイター eスポーツ』感想。早速プレイするも、経験者に舐めプされて咽び泣く。操作も難しくて、新規には辛いな。

投稿日:

先日フリープレイで配信された『バーチャファイター eスポーツ』先程チョロっとプレイしました。

自分が選んだキャラは少林寺拳法のレイフェイです。

自分が現在ハゲに近い坊主なので親近感を覚えました。ハゲに近い坊主というか、ハゲているのでハゲを隠すために坊主にしているという形であることをここに隠さず報告しておく。別に、いいでしょう。ハゲだって仕方ないでしょ。努力で髪が生えてくるんですか?それだったら別に自分をハゲってバカにしても構いません。努力が足りないからハゲだってバカにしていいですよ。でも髪の毛が抜けるって、それ仕方ないでしょう。まあ自分は引き篭もっているので、数日間風呂に入らないとかザラにあって、そういう生活が年単位で続いているからハゲ化の進行も早かったとは言えます。でも、努力で生やすのは無理ですよね。筋トレみたいに努力して生えるんだったらいいですけどそうじゃないじゃないですか。ハゲハゲバカにしてるやつ、後悔しても遅いですからね。「子供叱るな来た道だ、年寄り笑うな行く道だ。」みたいな名言ありますよね?ハゲだって言えることですよ。「ハゲを笑うな行く道だ。」って自分は言っておきたいです。

そんなわけで、レイフェイを選びました。まあレイフェイの場合は髪が抜けた末にハゲになったわけじゃなくて、自分の意志で坊主にしているはずなので自分とは違うので、レイフェイからしたら一方的に無職のハゲから好感を持たれてふざけんなってところもあるかもしれません。しかもレイフェイは自分と違ってイケメンですし。レイフェイは漫画「バガボンド」の宝蔵院胤舜みたいでカッコいいですよね。

さて、一応7級の高みまで辿り着いたことは報告しておきます。

この高みに上がる途中で、明らかな経験者にフルボッコにされて舐めプされました。

別にフルボッコにされること自体はいいんすよ。リリースされたばかりですし、経験者もまだまだ初心者ランク帯にいるだろってのは察せます。でも舐めプはダメでしょう。

どんな舐めプされたかって、技名もよくわからないんですけど、なんかキャンセル出来るっぽい動きでそれを繰り返しやられました。まあ、普通に萎えました。

貴方にとっては舐めプしまくった初心者のうちの1人かもしれませんが、私にとっては心に大きなトラウマを植え付けられた出来事になったわけです。

バーチャおじからしたら、やっと出たバーチャってことで嬉しいのでしょうが、それで初心者狩って喜んでいるようじゃお里も知れますよ。

あと、このゲーム、操作がクッソ難しい。

防御するのにガードボタンを押さなきゃいけないっていうのが、そもそも初心者にとっては結構な難しさだと思う。それに加え、ガード+投げ抜け効果を持つ操作も身に着けないといけないんすよね。

ガードしたあとにパンチボタンを押しっぱなしにしておくと打撃をガードしつつ投げ抜けも出来るっていう複合防御テクニックです。

これチュートリアルで出てきてビビりました。ストファイでいう遅らせグラみたいな効果を持つ操作方法なんですけど、いやこれ慣れるの大変そうだなって思った。この操作意識するとガードに意識がいきすぎて反撃するのが遅くなる。

あと受け身も3つボタン同時押ししないと出来ないのが辛い。L1ボタンに設定はしてますが、ランクマの実戦では全く受け身を取ることが出来ませんでした。

こういった理由があって、かなり難しいゲームだなと感じた。

マッチングや試合のテンポは快適なので、昔バーチャをプレイしていたバーチャおじは楽しめるでしょうね。

自分からは以上です。

「レイフェイ 攻略」でググったら経験者の攻略記事があったので、もし自分がプレイを再開するならその攻略サイトを参考にしようと思っています。著者はレイフェイ歴11年とのことなので、大いに信用できます。そのサイトは↓。

リンク:【レイフェイ】初心者講座byかめ
(外部サイトに移動します)

-ゲーム全般

執筆者:

関連記事

『ジャストコーズ4』新DLC「DANGER RISING」が9月5日に配信開始!ホバーボードが面白そうだ。

『ジャストコーズ4』3つ目のダウンロードコンテンツとなる「DANGER RISING」のトレーラーが公開されました。 この動画を YouTube で視聴 トレーラー映像を見れば分かる通り、新たなアイテ …

【悲報】『FF14』ウメハラがプレイを開始するも、映りたがりが大量発生。民度が終わってると話題に。「もう少し普通に楽しませてやれよ」「すごい民度だってことは分かった」

『ファイナルファンタジー14』ウメハラさんがキャラメイクを終えていよいよプレイを開始しました。 エオルゼアの地に降り立ったウメハラさんですが、有名人の宿命とも言うべきか、他のプレイヤーがわんさか集まっ …

『モンスターファーム2』PS4リメイク?スマホゲー化?新作を示唆するツイートが……。

2019年2月25日で発売20周年を迎えた『モンスターファーム2』ですが、モンスターファーム2の公式ツイッターで新作を示唆するツイートが発せられたので紹介します。 ホリィ:あれからもう20年か・・・ㅤ …

『スプラトゥーン3』ダウンロード版を急遽購入!(個人的に)スイッチ最後の花火と思われるビッグウェーブには乗っておく。そして、深夜、俺一人のスプラ3祭が始まる。

突然ですが、スプラトゥーン3を購入してきました。 セブンイレブン行ってダウンロードカードを購入です。 正直、『FF14』をプレイしているので買う気は全く無かったです。 けど、先程起床したら妙にテンショ …

『新型PS5本体』11月10日発売決定!30%以上の小型化+ディスクドライブが着脱可能に。だけど、買う人どれくらい居る?自分がPS5本体買ったタイミングは最悪だったけど、スト6とFF16遊ぶためには仕方なかった。

『新型PS5本体』が突如として発表されました。 新型PS5本体の発売日は11月10日となっており、従来のPS5本体よりも30%以上小型化され、ディスクドライブが着脱式にになりました。 ホリデーシーズン …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.