ゲーム全般

『ポケモンレジェンズ アルセウス』予約完了ッ!Amazon限定特典もあるので予約は早めに!!他、興味のある据え置きゲーについて少し語る。

投稿日:

突然ですが、『ポケモンレジェンズ アルセウス』予約しました。

最近は新作ゲームやってなくて、なんか面白そうなゲームないかなとAmazonを眺めていたら目に止まりました。そういえば最近予約開始されたんだっけなと。

ということで予約した。発売日は2022年1月28日なので、プレイ出来るようになるのはまだまだ先だ。

剣盾よりも面白いことを祈る。ポケモン剣盾はかなり早い段階でプレイを辞めました。ポケモンのデザインも個人的に嫌で、ハマれなかった。

『ポケモンレジェンズ アルセウス』は、ゲーム性が今までとちょっと違っている感じだし、初代よりも古い話ってところに惹かれて予約した。

あとは気になっているゲームで言うと、ポケモンダイパリメイクも気になるし、パワプロクンポケットRも興味がある。どれもスイッチ用ソフトだ。

▲ 10年ぶりのリリースとなるパワポケシリーズ最新作。

この2作品は発売日が近い(前者が11月19日、後者が11月25日)なので、もし買うならパワプロクンポケットRにしようかなとは思っている。

他、据え置きゲームでいうと気になるのは『リレイヤー』だろう。こちらはPS4/PS5ソフトとなる。

自分のハマった『ゴッドウォーズ 日本神話大戦』の開発スタッフが手掛けるSRPGです。私自身がテストプレイヤーとして参加して意見を送ったりしましたし、なにより日本神話大戦が面白いタクティクスRPGだったので期待している。まあGW日本神話大戦を手掛けたチームの作品ならハズレは無いだろうという安心感がある。キャラデザ、戦闘シーン、トレーラーで流れるBGMなど、自分好みです。

発売日は2021年内だが、詳細な月日は不明。

あと、ロボットもののSRPGというと『スパロボ30』も買おうか迷うところです。

スパロボは買ったはいいもののクリアする前に飽きてしまうってパターンが多いのですが、プレイしたい欲はある。

気になっているゲームとしては以上ですかね。

今回語ったゲームは下記の5本。

●ポケモンレジェンズ アルセウス
●ポケモン ダイパリメイク
●パワプロクンポケットR
●リレイヤー
●スパロボ30

……あっ、地球防衛軍6も年内発売予定なんだよな。

地球防衛軍6は確実に購入するので、出来ればリレイヤーと発売日が被らないで欲しい。

今回の記事は以上です。皆さんの購入予定ゲームがあれば教えて下さい。

ポケモンレジェンズ アルセウスをAmazonで予約するならお早めに。

通常版とAmazonオリジナルの特典が付くバージョンは現時点だとどちらも同じ値段です。こういうのってAmazon特典付きが後から高騰したりするので、Amazon特典欲しいなら早めに予約したほうがいいです。

ガブリアス

※特典はガブリアスの着物セット

-ゲーム全般

執筆者:


  1. もりそば より:

    私が楽しみにしていて購入予定なのは
    テイルズオブアライズ スパロボ30 真・女神転生Ⅴ メトロイドドレッド メルティブラッドです。
    気になっているのがメタルドッグスですけどアーリーアクセスという形態が少し苦手なので様子見ですね。
    最近遊んで面白かったのがエンダーリリーズとFFピクセルリマスターです。良かったらチェックしてみてください。ウマ娘とギルティギアは継続して遊んでます。

    • 管理人mtg より:

      なるほどありがとうございます。
      メタルドッグスはプレイ予定なので、記事を書くと思います。
      エンダーリリーズは調べてみましたが面白そうですね。トレーラーで流れる音楽も雰囲気があって良いです。
      この系統のゲームはローグレガシー以来プレイしていません。

      FFピクセルリマスターですが、こちらのほうはちょっと触る気は起きないですね。もし触るとしたら、今後リリース予定の5か6のリマスターになると思います。昔のFFでプレイしたいと思っているのはその2作品なので……。

  2. ZEN より:

    自分も地球防衛軍6楽しみです!
    個人的に気がかりなのが、機種がまだ発表されてないことです。
    最近、過去作の移植が行われているので、switchでも発売されると友人に布教できて良いのですが、PS5のみだと自分も本体無いのでプレイ出来ないという…。

    • 管理人mtg より:

      あ、機種は発表されていないんですね。
      流石にPS5オンリーは無いと思いますが、スイッチで出るかどうかは分からないですね。
      スペックが足りるのかどうか。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パラッパラッパー2

音ゲーマーの管理人がPS4で遊べる音ゲーを紹介しますっ!

こんにちは。今回はPS4で遊べる「音ゲー」を紹介していきたいと思う! スポンサーリンク 管理人がピックアップするPS4で遊べる音ゲーリスト ・パラッパラッパー2 ・初音ミク Project DIVA …

リアル『トライアル』すげぇ……。ゲムスパの記事を見て『トライアルズ ライジング』を購入しました!!

『レフトアライブ』を購入するので、スルーする予定だった『トライアルズ ライジング』……結局買うことにしました!! 昨日、Twitchの配信で適当に外国人のゲームプレイ眺めてたときに、「あ~やっぱトライ …

【悲報】ゲーム企画屋さん「ゲーム学科の学生の半分以上がゼルダ買っていない」「コンシューマー知らないのはただただ怖い」なお過去ツイが……。

とあるゲーム関係者さんのツイートが現在話題になっています。 それは、ゲーム学科の学生の半数以上がゼルダを買っていなかったことを憂うツイートでした。 “前作ブレワイもやっていない”ということから、ティア …

『ギルティギア』「ARC SYSTEM WORKS Art Archives」なる企画が始動。超繊細な複製画が公式サイトで予約受付中!石渡太輔氏の直筆サイン入りバージョンも。

ギルティギアシリーズのグッズ情報が公式ツイッターにて紹介されました。 【新作グッズ情報】記憶の中のあの名アートが、原画の質感をまとってあなたの部屋を飾る。「ARC SYSTEM WORKS Art A …

『いたスト FF&DQ 30th ANNIVERSARY』TGS体験版の評価・感想。シリーズ初見でもすんなり入れるゲームシステムで面白い!挑戦状をクリアしてテーマもゲットしました。

先日からPS Plus会員向けに配信された『いただきストリート FF&DQ 30th ANNIVERSARY』を8時間ほどプレイしたので感想を語っていきます。 いただきストリートは1991年 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.