Apex Legends ゲーム全般

孤独なら『APEX』をプレイすれば良い。クリスマスでも60人の暇人がここに集結しているんだって思うと、心が安心するんだ。

投稿日:

先日から今日の明け方にかけて、『APEX LEGENDS』を夢中で遊んでいました。

最近リセットされたランクマをまわしていて現在ゴールド3ですけど、まだまだ普通に強い人が残ってますね。ダブハン持ちの猛者レイスとかそこそこ見かけます。

……このゲームは良い。

素晴らしいことに気付いた。

えーと、『APEX LEGENDS』は60人が参加するバトルロイヤルゲームです。

そのAPEXをプレイしていて思いました。

「こいつらクリスマスなのに、みんな彼女いなくて(管理人の一方的な思い込み)ゲーム内で殺し合いしてんだよな。」

そう思ったらなんだか面白くなってしまいました。

これがスト5だったら1vs1で、なんかクリスマスに予定の無いメチャクチャ寂しい者同士の戦いになって、みじめ感が凄い(去年だか一昨年はスト5で顔も知らないユリアン使いと対戦しながら年越しをした)んですけど、APEXだと60人ですからね。

クリスマスに予定のない暇人、総勢60人が集結するわけですから、同士が沢山いることで心の安らぎを得ることが出来ます。

クリぼっち、みんなで集まれば怖くない。

なんか良いと思いませんか?こいつらも孤独なんだなって思いながらゲームをするのは。まあ、チーム組んでる2パも多いんですけどね……。

年越しもAPEXで行くの、有りかもしれないな。60人の暇人がAPEXに集まってゲーム中に年を越す、それもまた良しか。

ダンが来ていればスト5で年越しする可能性があったけど、残念ながらダンは来ないのでスト5で年越しはしないと思う。

余談ですが、ローバのキル数は結構前に123、456、789で揃えました。789キルが当然長かったけど頑張りました。

来シーズンからは当然ローバメインで行きます。

あと、何気にこのバッジ「バラエティーショー」のティア5ってレアかな?と思いました。シーズン1で7キャラ100キル達成させるやつ。ティア5まで上げると動きます。

この時期って意識してバッジ条件目指そうとする人ってそんないなかったと思うんです。キャラごとのキル数も確認しつつやらないといけないし、100キル自体が結構面倒でしたからね。

このバッジを着けている人は殆ど見かけないので、取っておいて良かったかなと思う。数少ないやり込み初期勢の証です。

それではさようなら。

※言うて自分は生まれてこの方、ずっと寂しいクリスマスと年越しをしてきたので、別にそんなクリぼっちとかでそんな落ち込むとか、そこまでなアレじゃないです。もう慣れたもんですよ。

-Apex Legends, ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【告白】皆さんに黙って『グラブル』をプレイしていました。残念ながら本当の話です。

みなさんこんにちは。 今回は重大なお知らせがあります。 ブログで書いたことは無いのですがスマホゲー『グランブルーファンタジー(グラブル)』をプレイしていました。 今まで隠していて申し訳ございません。残 …

『無双オロチ3』世界累計出荷本数が50万本を突破し、記念の無料アップデートが本日実施!新キャラ5名に神器が追加。

『無双オロチ3』の世界累計出荷本数が50万本を突破し、それを記念したアップデートが本日実装されました。 今回のアップデートでは、本作の新キャラクター全5名「ゼウス」「アテナ」「アレス」「ペルセウス」「 …

『KOF15』陰湿ゴブリン村から攻撃を受けた漫画家のちょぼらうにょぽみ先生、ファミ通の連載で無事ネタに昇華!格ゲーマー必見。

2022年3月、格ゲー界で陰湿な事件が発生しました。 その舞台は格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ15』です。 漫画家のちょぼらうにょぽみ先生が本作での最高ランク“CHAMPION”になったと …

ドラクエ10マンガ『ゆうべはお楽しみでしたね』が2019年テレビドラマ化決定!

『ドラゴンクエスト10 オンライン』を題材としたマンガ「ゆうべはお楽しみでしたね」のTVドラマ化が本日のDQⅩ夏祭りで発表されました。 先程、DQX夏祭り@大阪で発表になりましたが、「ゆうべはお楽しみ …

【新ギルティ】『NEW GUILTY GEAR(仮)』ついにゲームプレイがお披露目!ダッシュはワンボタン!スト5でいう「投げシケ狩り」も存在。神ゲーかこれは?

本日行われたYouTubeの【あーくなまSP】にて、ギルティギアシリーズ最新作となる『NEW GUILTY GEAR(仮)』のゲームプレイが公開されました! ▲ ダッシュはワンボタンでも出来る!! ▲ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.