Apex Legends ゲーム全般

孤独なら『APEX』をプレイすれば良い。クリスマスでも60人の暇人がここに集結しているんだって思うと、心が安心するんだ。

投稿日:

先日から今日の明け方にかけて、『APEX LEGENDS』を夢中で遊んでいました。

最近リセットされたランクマをまわしていて現在ゴールド3ですけど、まだまだ普通に強い人が残ってますね。ダブハン持ちの猛者レイスとかそこそこ見かけます。

……このゲームは良い。

素晴らしいことに気付いた。

えーと、『APEX LEGENDS』は60人が参加するバトルロイヤルゲームです。

そのAPEXをプレイしていて思いました。

「こいつらクリスマスなのに、みんな彼女いなくて(管理人の一方的な思い込み)ゲーム内で殺し合いしてんだよな。」

そう思ったらなんだか面白くなってしまいました。

これがスト5だったら1vs1で、なんかクリスマスに予定の無いメチャクチャ寂しい者同士の戦いになって、みじめ感が凄い(去年だか一昨年はスト5で顔も知らないユリアン使いと対戦しながら年越しをした)んですけど、APEXだと60人ですからね。

クリスマスに予定のない暇人、総勢60人が集結するわけですから、同士が沢山いることで心の安らぎを得ることが出来ます。

クリぼっち、みんなで集まれば怖くない。

なんか良いと思いませんか?こいつらも孤独なんだなって思いながらゲームをするのは。まあ、チーム組んでる2パも多いんですけどね……。

年越しもAPEXで行くの、有りかもしれないな。60人の暇人がAPEXに集まってゲーム中に年を越す、それもまた良しか。

ダンが来ていればスト5で年越しする可能性があったけど、残念ながらダンは来ないのでスト5で年越しはしないと思う。

余談ですが、ローバのキル数は結構前に123、456、789で揃えました。789キルが当然長かったけど頑張りました。

来シーズンからは当然ローバメインで行きます。

あと、何気にこのバッジ「バラエティーショー」のティア5ってレアかな?と思いました。シーズン1で7キャラ100キル達成させるやつ。ティア5まで上げると動きます。

この時期って意識してバッジ条件目指そうとする人ってそんないなかったと思うんです。キャラごとのキル数も確認しつつやらないといけないし、100キル自体が結構面倒でしたからね。

このバッジを着けている人は殆ど見かけないので、取っておいて良かったかなと思う。数少ないやり込み初期勢の証です。

それではさようなら。

※言うて自分は生まれてこの方、ずっと寂しいクリスマスと年越しをしてきたので、別にそんなクリぼっちとかでそんな落ち込むとか、そこまでなアレじゃないです。もう慣れたもんですよ。

-Apex Legends, ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『新型PS5本体』11月10日発売決定!30%以上の小型化+ディスクドライブが着脱可能に。だけど、買う人どれくらい居る?自分がPS5本体買ったタイミングは最悪だったけど、スト6とFF16遊ぶためには仕方なかった。

『新型PS5本体』が突如として発表されました。 新型PS5本体の発売日は11月10日となっており、従来のPS5本体よりも30%以上小型化され、ディスクドライブが着脱式にになりました。 ホリデーシーズン …

【超雑記】ゲームをやる気が起きない

ゲームをする気が起きません。 ソシャゲのグラスマをポチポチ遊ぶくらいで据え置きゲームをする気が起きない。 フリプでダウンロードしたラチェット&クランクも2つトロフィーを取っただけでやめてしま …

【PS5】鉄拳プロデューサーの原田氏、PS5本体が手に入らな過ぎてスキップ宣言。「普通に買えないので、今回はスキップしてPS6待ちです」

3D格闘ゲーム『鉄拳』プロデューサーとして知られる原田勝弘氏ですが、自身のツイッターにてPS5本体が普通に変えず、スキップしてPS6待ちをすると発言されました。 しかし普通に買えないので、今回はスキッ …

『スパロボX-Ω』にメダロットが期間限定参戦!PVも公開されたぞ。

スマホゲー『スーパーロボット大戦 X-Ω』に「メダロット」が期間限定で参戦することが判明しました。 なんと、本日2月8日16:00から開始されます!! 参戦期間は2月15日15:59までの一週間。期間 …

『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』神ゲーになったか?ロード時間の改善でVITA版より高評価です。

2018年8月2日にPS4/Switchで発売された『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』ですが、Amazonでの評価が高いです。 各ハードの評価 PS4版:★3.8(10件のレビュー) Swi …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.