Apex Legends

【正義の本質】『APEX LEGENDS』エペをプレイすると世界から争いが無くならない理由が分かる。自分の常識・正義が他人の当たり前ではない!デスボからタボチャハボック泥棒、ライフラケアパケ泥棒、理解できねえ。

投稿日:

突然ですが、『APEX LEGENDS』をプレイして、この世界から争いが無くならない理由が分かりました。

つい最近、自分が敵にやられてデスボになったときの話です。

その際、自分が持っていたタボチャハボックを味方にパクられました。

まわりに敵の気配はなく、リスポーンビーコンもすぐ近くにある。それなのに1分~2分くらいゆ~~~~っくり物資を漁って、そのついでに自分のタボチャハボックパクられました。

流石に普段温厚な自分もブッ◯すぞ!と大声で叫んでしまいました。ついでに床も殴りまくりました。

これは心の声ではなく、ガチで声に出してしまいました。隣の住民が外出していなかったら多分ヤバいやつに思われたかもしれない。外出していたことを祈る。

確かローディング中のTIPSにも、デスボになった味方の装備品は奪わないほうがいい云々的な注意書きがあったと思うんですけど、どうなんですかね。

っていうかそんなTIPSが無くても分かるでしょ普通。常識っていうかモラルっていうか、“人間”として分からんか?っていう気遣いレベルの話。

混戦状態だったら全然良いよ?漁夫とか来ていて大変な状態だったら誰のデスボとか気にせず自分の物資全部持ってっていいよ。でも敵壊滅させたあと漁夫もない状態で、自分の蘇生後回しにされてノンビリ漁っていてタボチャハボックまでパクられたら流石に?ってなりますよ。

これは以前にも語ったことのあるライフラインケアパケ泥棒にも通じる話でしょう。

ライフラインのウルトのケアパケからは様々な物資が手に入りますよね。

これってまずライフラインが最優先で取っていくものだと思うんですよ。ライフラインが呼んだのだから当然です。

けど、そういう感覚が理解できない人間がAPEXにはメチャクチャ存在する。

自分はライフラインが一周して必要なモノを取り終わってから、余り物を頂いています。それがマジで普通だと思うんですよね。

でもそうじゃなくて、ケアパケが着地した瞬間ゴキブリの如くサササッって近寄ってライフラの気持ちなど関係なく掻っ攫っていく人間が居る。これが理解不能ムーブ過ぎて気持ち悪い。

デスボから味方の装備をパクッていく(これは混戦なら全然OK)、ライフラケアパケ泥棒、こういう自分の常識では測れない人間が存在するのだから、そりゃ世界から戦争も無くならないよなと思いましたよ。

だってみんな、それが悪いことだと思わないでやってるってことでしょ?デスボ泥棒、ケアパケ泥棒にしろ。

リアルの戦争だってだいたい同じでしょう。自分が思う正義だから相手を攻撃する。これは相手側も同じで、お互いの正義がぶつかり合っている。それが戦争だ。

正義とは何なのか。つくづく思います。

ペットから見た飼い主っていうのは当然正義の存在でしょう。養ってくれるし愛でてくれるのだから。けどペットは、飼い主が他の動物を殺戮してその肉を喜んで貪っていることは多分知らない。これは結構恐ろしい構図ですよ。

ペットの犬から見れば自身に優しく世話してくれる人間は正義。けど、食われる家畜(豚や鶏)などからすれば人間は悪魔にしか見えない。

人間は他の生物に対して平等に扱ったりしない。可愛いネコや犬にはヨシヨシするけど、醜い見た目の虫は気持ち悪くて叩き潰したりする。食べられる美味しい動物は家畜化して食料にする。

これが、正義を振りかざす人間の醜い本質です。ドラマや映画で人間が正義のために行動しながら食事をするシーンっていうのはよく見かけるけど、あれこそが真のグロ画像と言えるでしょう。自身の範囲での、自分が思う正義を執行しているだけであって、いまその場面で食われている肉のこと、肉にされた動物のことなどは一切無視している。

以前にも語ったことがありますが、RPGで勇者一行が宴で肉とか食ってバカ騒ぎしているシーンと同じです。どれだけ高潔な勇者でも肉は食うんです。で、食料として殺される動物に関しては勇者が庇護する範疇には入っていない。「自分が生きるために必要だから家畜が殺されるのは仕方がない」ってこと。結局、自分勝手なんですよ。

人間が振りかざす正義ほど醜いものは無い。ただのエゴだよ。

人間がのたまう“正義”ほど愚かなものはない。全生物目線で見たら人間は間違いなくクズだ。

そんな醜い世界であっても、『APEX』では自分の正義を貫きたい。味方のデスボから装備はパクらないし、ライフラの物資をすぐに奪ったりもしない。

こういった自分の中の正義を持つのは大事です。それこそが自分自身をつかさどっているものだから。

自身の正義で争いが生まれることがあっても、自分は自分に対して恥ずかしくない生き方をしたい、自分の正義を貫きたい。
(これは自分が考えた名言です。メモを取って座右の銘にしてくれても構いません。)

プロ格闘ゲーマーボンちゃんの正義執行に関してだけは揺るぎない正義です。ボンちゃんの正義だけは全宇宙規模で見ても例外と言えます。

正義の話は以上です。

ついでに、現在開催されている4人モードの話を。

4人モード、かなりハンマーが取りやすいと思います。

初動さえ生き延びれば、そこからかなりダメージ伸ばしやすいと思う。



19分戦って193ダメージだったブラハは相当謎でした。自分が3955ダメージ出していたのに。逆に驚くってヤツですね。いやアナタ全然戦ってなかったんかーいって笑ってしまった。

まあブラハは弾を当てていなくてもスキャンとかで役立ってくれていたと思う。ちなみにダブハンまであと45ダメージでしたが、ローバはもともとダブハン持っているのでどうでもいいです。

あと、ダブハン取ったところで恥ずかしくて着けれないから。自分はダブハンなんてまぐれで取れただけなので、堂々と着けることはできない。爪痕も同様。

まあなんにせよ、4人モードはハンマーバッジを取るのに良いモードと言えます。戦闘がメチャクチャ発生しやすいし、トリプルテイクでチクチク&漁夫しやすい。

さっきの試合ではメチャクチャカッコ良い立ち回りが出来ました。

ローバのリングで裏取って壊滅です。



これは流石に脳汁出ましたよ。こういうのがあるからAPEXは辞められない。

自分はローバが大好きなんですけど、ローバはいまいちスキンに恵まれないのが残念。

記事は以上です。

-Apex Legends

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ローバ実装初期になんかエッチなのありましたよね 以降いいのないのか・・・

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『APEX LEGENDS』シーズン5を5時間ほどプレイした感想。ミラージュとクリプトの強さはガチ!ローバは老婆です。

『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』本日より開幕したシーズン5「運命の行く末」、アプデ後から5時間ほどぶっ続けでプレイしました。 ……というわけで、軽い感想を語りたいと思います。 1 …

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』攻略。オススメキャラクター、強武器を紹介!

※2019年9月29日追記:本記事は古い情報になるので、最新環境の下記関連記事をご覧ください。 関連記事 『Apex Legends』シーズン3でこれから始める人、復帰する人向けに語る。最新のトレンド …

不貞行為で契約解除に至ったプロゲーマーFisker選手、本人が謝罪文を掲載。「複数名の女性と交際~」←!?不倫相手が“みー。”さんだけでは無かった驚愕の事実が明らかに。信頼回復はあり得るのか?

不貞行為によってFAV gamingとの契約解除に至ったプロゲーマーのFisker選手ですが、先程自身のツイッターにて謝罪文を掲載されました。 当初文春砲で語られた内容は、妻子持ちでありながらAPEX …

『APEX LEGENDS』今シーズンのマスターは価値がない?マスター到達者が多すぎると話題に。じゃあダイヤは一体……。

ツイッターで“マスター”がトレンドに入っており、調べてみたら『APEX LEGENDS』の話題でした。 マスター到達者が62,000人(PS4版のみ)いるらしく、「まじで価値がない」と語られていた。( …

『APEX LEGENDS』ローバの無限弾薬補充が便利過ぎる件について。シーズン7アプデからの調整なので味方にローバが居たら覚えておいてください。

『APEX LEGENDS』本日のアップデートでローバのウルト「ブラックマーケット」に調整が入りました。 一定範囲内にあるアイテムを2つ回収出来るアルティメットアビリティですが、弾薬に関してはその制限 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.