Apex Legends

『APEX LEGENDS』ダイヤ以上のプレイヤーに聞きたいこと。どちらのルートが正解だったのか。

投稿日:2022年2月7日

『APEX LEGENDS』今回は、自分から聞きたいことがあります。

ダイヤ帯で戦っていたのですが、どっちのルートに行くべきか非常に迷ったシーンが出てきました。

そこはココです。

見づらそうなので拡大します。

トンネルを抜けてランドスライドへ向かうか、北上して迂回するルートを選ぶかという話です。

ここは凄い迷って、自分的には迂回ルートを選びたかったのですが、果たしてそのルートが正解なのか?という疑問があって、ピンを置くことは出来なかった。

編成はバンガ、レイス、ローバの自分で、ピンは置かないけどちょっと迂回したいな~って感じでトンネルから離れてフラグメントウエスト側に動きまして、バンガも自分と同じようにちょっと着いてきてくれたんですけど、レイスの人がトンネル方面に向かったのでトンネルから行くことになりました。

自分で明確な答えが出なかった場面なので、個人的にはトンネルでも構わなかったシーンではある。ただ、出来れば迂回が良かったかなってところです。

ランドスライドに敵が待ち構えていた場合、メチャクチャ面倒なことになりそうなので個人的にはそれを避けたくて迂回したかったです。結果で言えば、ランドスライドに敵は居ませんでした。

さて、トンネルを抜けるか、迂回したほうが良いか、この安置の場合は皆さんだったらどっち選びますか?

この場面での状況
・銃声は一切聞こえていない
・残り部隊は7部隊21名生存
・PT構成はレイス、バンガロール、ローバ
・次の収縮まで30秒ほど
・ダイヤ帯でのガチの戦い

自分の理想ルートは迂回してカウントダウンあたりに陣取りたかったです。

味方にジブラルタル、ミラージュ、ライフラインのいずれかが居るなら保管庫から金バッグを強奪する狙いでトンネルに行くメリットも生まれてくるとは思いますが、今回の味方はレイスとバンガなので、そこの判断には至らなかった。

もしかしたらそこまで悩む場面ではないのかもしれませんが、今後のためにも聞いておきたいです。

皆さんだったらトンネルルート北上迂回ルート、どちらを選びますか。

もちろん迂回ルートでも敵とかち合う可能性がありますから、こんなの運ゲーと言われたらそれまでかもしれませんが、それでもどちらかを選ぶとしたら、勝利に繋がりやすいルートはどちらかと聞かれたら、どっちにしますか。

改めて言いますが、銃声が一切聞こえていなくて敵がどこにいるのか把握できていない状況です。

良ければコメントで教えてください。なぜそちらを選んだかという理由も添えてくれると嬉しいです。

-Apex Legends

執筆者:


  1. 匿名 より:

    残り時間、構成的にランスラ安定かな
    迂回ルートだとフラグメント組と鉢合わせの可能性あるし、収縮後のエリア的にカウントダウン、ランスラにいる部隊に挟まれる展開もあり得る
    だったら、トンネルルートでフラグからの部隊を警戒しつつランスラに行くほうがいいと感じます

    • 管理人mtg より:

      ご意見ありがとうございます。
      今回のケースはトンネル抜けてランスラが正解みたいですね。
      色々な意見が聞けたので記事を書いて良かったです。

  2. 匿名 より:

    残り時間30秒ならランスラ行きますね。
    1パーティいてもランスラなら遮蔽がいくつもあるしポータルを使えばランスラを思いきって抜けることも出来ると思うのでそれなりに安牌なのかなと。
    フラグメント側に行った場合の可能性として
    1,筆者さんの仰ってる様に自分達より速くor遅くきたフラグ方面の敵と出くわした場合残り時間的に必ず戦わなきゃいけない
    2.カウントで敵が張ってた場合遮蔽の無い丘に逃げるか、カウントダウンの建物に張り付いてかなり不利な耐久orバトルしなきゃいけない
    3.ランスラに仮に1パーティいた場合、カウントダウンまでの移動時に厳しい斜線にあう
    って感じで収縮残り30秒ということで
    迂回ルートを選ぶとそれだけで時間を使ってしまって迂回先に敵がいた収縮に追われながらなのでリカバリーが全く効かず限りなく詰みの匂いが濃厚なので自分は選択肢から外します。
    まあリアルタイムでゲームしてる時はここまで上記の内容のように言語化して分析はしないですけど、大体こんな理由で自分はランスラ突っ切っちゃいますね。

    • 管理人mtg より:

      詳細な考察含め、ありがとうございます。
      自分の考えの浅さが分かりました。
      敵が居た場合のリカバリー先もしっかり考えて行動したいと思います。
      カウントダウンを陣取ることに固執した考えを持っていたので、柔軟な考えを持つ必要があることを知れました。

  3. 管理人mtg より:

    みなさんコメントありがとうございます。ランスラ派多数ですね。
    確かに引ける選択肢もできるのでランスラも良かったですね。たぶんこの状況の自分は円耐久は頭に入ってなかったはずなので参考になります。ポータルもあるので仰るとおり敵が居てもハーベスターや中継地点にも抜けれますね。

    次に似たようなケースがあった場合、今回の件を思い出して即座に対応できるようになればいいなと思います。

  4. てんふみ より:

    自分は直進。北上の場合、フラグメントあたりに敵がいると面倒なことになるって理由と、もし直進した先に敵がいても、まだ余裕があるのでハーベスタの方に抜けられる選択肢もあるから。北上した場合、万が一戦闘になるとランスライドやカウントダウンの敵も呼び寄せるってか、アンチ内から一方的に撃たれる展開もあり得る。

  5. 匿名 より:

    個人的には残り7部隊であればランドスライドありかなと。
    これだけの円で残り部隊数考えればランドスライドに敵がいる可能性が低い。交戦になった場合でも最悪中継地点に逃げられるかなと思います。円外耐久が強いレイスローバならば少ないリスクで円の南側に到達できるはず。
    逆に迂回ルートだと円に入っても高確率でいるであろうカウントダウンからの敵から斜線が切りにくいと感じました。
    この状況での自分の理想ムーブはランドスライドからカウントダウン南側に陣取って次の円を待つって感じですかね…
    長文失礼しました。

  6. 匿名 より:

    ワイ的にはそのままランスラ抜けてあわよくば溶岩講付近取りたいかな?
    逃げはバンガとレイスだから簡単だし外れてもポータル引けるから
    まあ微妙な差だとは思う

  7. 匿名 より:

    この状況だと微妙な差なので、どっちでもいいと思います。
    次の収縮で半分消えるランドスライドは更に次の収縮で絶対外れるので、個人的には1個先まで考えてカウントダウンに行くと思いますが。次の移動がランドスライドからだと、開けた場所通るからキツい…。

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます。
      ランドスライドは交戦が発生した時キツいのと、匿名さんが仰るように次の行動を考えると北上ルートよりキツい感じになりますね。
      こういうときどっちに行くべきか瞬時にピンさせるようになりたいと思いました。

関連記事

『APEX LEGENDS』キーマウvsパッド論争。格ゲー界の神“ウメハラ”が質問に答える。「どこまでいっても感情の話」「有利かもしれないものを使わないでズルいじゃんって言いたくねえな」

『APEX LEGENDS』の話です。 プロ格闘ゲーマーウメハラさんのマシュマロ雑談配信にて、APEXについての質問が寄せられたので、今回はそちらを取り上げます。 私自身もスト5プレイヤー(スパダイ) …

『APEX LEGENDS』リワーク必須?ヴァルキリーのウルトはバトロワの醍醐味を潰すレベルのくだらなさだと思う件。ランクマ進捗。

『APEX LEGENDS』ダイヤ目指して現在も駆け込みランクマ中です。 RP上げることを第一にしているので、ヴァルキリーを使用しています。 強いから使わざるを得ないみたいなそんなレベルの性能している …

『APEX LEGENDS』2月9日開幕のシーズン12「デファイアンス」ゲームプレイトレーラーが公開!新レジェンド“マッドマギー”が登場し、期間限定9vs9モード“コントロール”が実装される。

『APEX LEGENDS』本日、シーズン12「デファイアンス」ゲームプレイトレーラーが公開されました。 本トレーラーでは新レジェンドの“マッドマギー”や新スキン、期間限定9vs9モードである“コント …

『APEX LEGENDS』新イベント「大晩餐会」が明日より開催!TPSモード、ゴールドラッシュデュオ等、7つのゲームモードが登場。

『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』明日1月15日深夜3時より新イベント「大晩餐会」が開催されます。 今回のイベントは1月15日から1月29日の2週間に渡って開催されますが、イベント …

『APEX LEGENDS』シーズン11「エスケープ」パッチノート紹介。ワットソンはヒットボックスが拡大するも、それ以外が大幅に強化!アッシュは強キャラ感すごいぞ。

『APEX LEGENDS』11月3日(日本時間)に開幕するシーズン11「エスケープ」ですが、本日パッチノートが公開されました。 レジェンドではワットソンに大幅なテコ入れが入ったので、まずはそれを紹介 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.