みなさんこんにちは。
今日ちょっと銀行行ってきたんですよ、銀行に。用事があってね。その用事のついでにATMでお金もちょっと引き出したんです。
カード入れてお金引き出し終わったらなんか磁器が使えないとかで、銀行以外のATMだと使えないので再発行してくださいみたいなアナウンスが画面に出たんですよ。
そう言われたら、じゃあ窓口に行くわけじゃないですか。
番号札取って待ったわけですよ。
すごいキレイなお姉さんに番号呼ばれました。テンション上がりましたね。
んでカード再発行の手続きをしたわけですよ。そのときのちょっとした世間話程度の会話で、「今日はお仕事お休みですか?」って聞かれたんです。
自分は咄嗟に「そうですね。」と答えたんです。
これがあとの地獄になると知らずに。
そのあと、色々個人情報の記載に変わりがないかチェックしていったんです。タブレットの端末見ながら。
そしたらヤツが出てきたんです。
“職業”
自分はここで「あ」ってなりましたね。はるか昔に勤めていた職場の勤務先になっていて、これは訂正しないといけなかった。
自分はこう言いました。
「すみません、ウソついてました。さっき仕事休みとか言いましたけど無職です。」
あまりに恥ずかしくて、「いやすみません、メチャクチャ恥ずかしいですw」と笑いながら言ってしまいました。完全にやらかしました。
お姉さんはお姉さんで、「こちらこそ失礼なこと聞いて申し訳ありませんでした」的な返しもしちゃって、いやいやこっちがウソついてすみませんみたいな感じになるわけで、もう穴があったら入りたいレベルでした。
これで無職のカミングアウト4回目ですよ。見ず知らずの人に無職バレするの4回目です。
1回目がヒゲ脱毛のサロン、2回目がメガネ屋、3回目が眉毛カットしてもらった美容室、4回目が今回の銀行です。
銀行で手続き終わって、最後に「ウソついてすみませんでした」って言って帰りました。
銀行を後にしてから10分後くらいに記述漏れが見つかって電話がかかってきました。幸い戻れる距離だったので、戻って手続きを済ませてきました。二度手間のお詫びに箱ティッシュもらってきました。
まあ何が言いたいかといいますと、ウソは良くないってことです。
変な見栄張らずに最初から無職ですって言っておけば余計な恥をかかずに済んだのに。けど、そのときはただの世間話だし適当に流しておけばいいや的な感じもあってウソついちゃったんですよね。どうせ滅多に来ない場所だしと。
これからは自分にウソをつかずにいきたいと思います。下手に取り繕ったせいでドエラい恥かきました。
ブログやって金稼いでいるなら無職ではないのではないでしょうか?
もちろん、1〜2万程度ならそうでしょうけれど5万を超えてさらに今後伸びそうなら一応仕事と言っても差し支えない気がします。
仕事はブログ運営と名乗るのもそれはそれで恥ずかしいのかも知れませんが
ブログでそんな稼げませんよ……。稼げていたら求職のために動いてもいません。