日常

【新年の挨拶】2020年、明けましておめでとうございます!!楽しい人生。

投稿日:

楽しい

明けましておめでとうございます。遅れましたが新年の挨拶です。めでたいですな!!個人的には全くめでたくないので新年の挨拶なんてしなくていいかなと思っていましたが、一応おめでとうございますと言っておきます。

みなさん生きてて楽しいですか?

今の自分はそこまででもありません。陰鬱した年越しをしていました。寒過ぎるのでゲームをする時間が少し減ってます。布団に潜ってスマホいじっていることのほうが多い。

正月とか盆とか、季節の節目になると自分の兄が帰省してくるんですけど、そのたびに気分が悪くなります。これは数日間続きます。頭に血がのぼって沸騰するような感覚が度々来ます。

おかしいと思うんですよね。なんで兄が幸せそうにしているのか。

兄は結婚していて子供もいます。帰省してくると親と兄貴の談笑する声が聞こえてくる。親父は俺が兄にされたこととか全く知らないでしょう。

包丁を向けて脅し、俺を家から追い出したこと、首をしめたこととか。子供時代はずっと奴隷みたいなものですからね。平等もクソもない。ゲームの時間だって、時間になったら交代とかじゃないから。セーブしたら終わりって言ってるのにあっちは終わらないから。セーブポイント視界に入ってるのにスルーとか普通にしますから。暴力で俺をねじ伏せますから。逆に俺は時間キッパリで交代させられる。逆らえないから。

俺の兄は頭が狂ってる。外面は多分良いんでしょうが……まあ外面が良くなきゃ相手も結婚なんかしないよな。中身は本当にクレイジーです。兄弟なんて居ないほうが良いです、マジで。兄で生まれてくるならまだしも、弟で生まれた日には永久奴隷です。自分に兄がいなかったらもう少し人生は変わっていたかな。今思うと兄の存在は俺にとってマイナス面が大きすぎた。

まあ、そんな兄ですが、幸せになってほしいですね。寛容な精神で許すことが大切です。

みなさんは兄や姉に対してされた理不尽な行動ってありますか?もし“する側”だったのなら、されたほうは一生忘れないと思っていたほうが良いですよ。

ちょっと、ここで吐き出さないとイライラが開放されないので書きました。数年前はこんなことブログに書くほどイライラしてなかった。
多分今の自分の状況は良くない。もう過ぎた話なのに、こんなことでイライラしても仕方ないんです。それは分かってるからイライラしてるだけ無駄。こういうときは外に出ないとダメだな。2020年は痩せるって目標も立ててるし、外に出ないとな。ちょっと外に出ればこういう気分は一気に晴れる。それは経験上分かってますが、ちょっと寒すぎてね。でも外に出ないといかんな、こういうときは。10分くらい深夜散歩するだけでも変わるからね、気分は。だから出ないと……。

まあ兄には幸せになってほしい。自分もまだやりたいことありますから。人生に楽しみはありますから。1月は龍が如く7、2月はスト5のセス……。あれっ、俺の人生の楽しみこれだけ?2月の『グラブルVS』どうしようか迷ってます。今はスト5にハマってるし、セスも出るからグラブルVSは買わなくてもいいかな~とか思ってます。まあ2月の気分次第だな。

2020年、楽しんでいきましょう!!テンション上げていけ~!!2020年、愚痴を吐くのはこの記事だけです。多分。次回からはいつも通り楽しいゲームブログで進行していきます。

Happy New Year!!

-日常

執筆者:

関連記事

【日常】雨が止まないですね。ちょっとゲームの進捗状況を話す。

みなさんこんにちは。 最近はずーっと雨が振っていますね。 深夜ジョギングも休まざるをえなく、ここ4日間くらい走っていないような気がします。自分は雨が大好き(雨音が好き)ですけど、ここまで雨が続くとジメ …

世界一美味いポテトチップスをブログ読者だけに教えます。

みなさんこんにちは。 今回は世界一美味いポテトチップスを紹介したいと思います。 この秘密は墓場まで持っていくつもりでしたが、これまでの自分の人生を振り返ってみると、自分の人生がゴミなのは前世で酷いこと …

【男性日傘】男でも日傘をガンガン使おう。自分は躊躇なく使っています!汗だくになるより全然良いよ。天気予報に日傘マークも入れるべき話。

去年に引き続き、男性の日傘使用を推奨する記事を書きます。 自分は去年日傘デビューしました。 今日はちょっと私用があったので、街中まで外出しました。初めて人が多い街中で日傘を使用しました。 最初に言って …

【疑問】子供が亡くなって親が悲しむ感情、意味が分からなすぎると話題に。「親より先に死ぬな」とかいう自己陶酔に浸った気持ち悪いセリフについて。

最近、メチャクチャ面白いと感じていることがあります。 子供が事件や事故に巻き込まれて亡くなって、それで親が憤っていたり悲しんでいたりするニュースがネット記事として出てくると滑稽に見えて仕方がない。 ま …

免許更新に行ってきた。生きるのに向いていない人間だった。

つい最近、気力を振り絞って免許の更新に行ってきました。私はゴールド免許です。なぜなら運転をしないからです。凶器を持たなければ人は殺さない。車を持たなければ事故は起こさない。当然です。 さて、文字通り、 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.