音ゲー

【VITA】簡単?難しい?うた組み575 トロフィーコンプしました

投稿日:2016年11月19日

Gジェネを買うので予約していたポケモンはスルーすることにしました・・・・・・

ポケモンも楽しみにしてたけど流石にGジェネとの同時並行は無理だもの。

さて、安かったので購入したセガの音ゲー「うた組み575」をプレイしてトロコンしました。
1

プラチナ取得時間 10時間
プラチナ取得難易度 ★☆☆☆☆、非音ゲーマーは★★★☆☆~★★★★☆

面白さ ★★☆☆☆

コンプに掛かった時間は10時間11分、PSNProfileでは最速記録です。
wikiだと8時間で終わるとか書いてあったからほぼぶっ続けでプレイしたけど、8時間は結構無理ある気するな。
トロフィーコンプするには全ての曲を全難易度で歌詞間違い無し、フルコンボクリアする必要があります。

全ての曲をほとんど詰まらずにプレイしたとしても8時間は厳しいと思うんだよな~。
自分はオソロシ夜という、1曲だけ結構難しいのがあってそこで40分近く足止めくらいました。
他の曲はそこまで苦戦することなく歌詞ミス無しフルコンいけました。
飯の時間とオソロシ夜の苦戦が無かったとしても9時間切れるかどうかレベルだと思うし8時間は無理だろこれ・・・・・・

IA/VTやペルソナ4Dみたいなヌルい音ゲートロフィーを想像して挑むと案外苦戦するかもしれません
IA/VTは時間が掛かるものの腕前は必要としませんが、うた組み575は音ゲーの腕前をそれなりに要求されるので、掛かる人だと20時間とか越えると思います。
お助けアイテムなんかもないので、自力でフルコンするしかありません。
歌詞合わせに関してはスタートボタンを押せばどうにかなります。←音ゲーとしての爽快感が一気に失せるけどこれやらないともう相当面倒くさい。

プラチナ取得率も3.5%と高かったので、簡単だろうと侮っていていましたが予想を上回る難易度でちょっとイラつきましたw

音ゲー初心者や不慣れの人がトロフィー狙いで手を出すのはやめたほうがいいです。
音ゲーにそこそこ自信あるならブーストゲーになるので、手を出してみても良いでしょう。

但し、肝心の音ゲー自体は爽快感があまり無いので音ゲーとして楽しめるかどうかというと微妙。

このゲームは音ゲー経験者か否かどうかでプラチナ難易度が大幅に変わるゲームです。
数ある音ゲーのトロフィーで言えば簡単な部類ですが、音ゲー普段やらない人にとってはマジで難しいと思う。

発売からだいぶ経って、お手頃価格になっているのでやるゲームが無い方はプレイしてみてはいかが?

-音ゲー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Cytus α』感想。曲終了後に強制表示されるオンライン加入広告が酷すぎる件について。UIもBAD。

※追記:記事内に記載されている「オンライン加入広告の強制表示」ですが、アップデートで解消されました 今回は先日発売されたSwitch用の音ゲー『Cytus α(サイタス アルファ)』の感想を語ります。 …

3DS屈指の名作『シアトリズムファイナルファンタジー カーテンコール』レビュー いかにこのゲームが面白いかを語る。【TFFCC】

※本記事は2017年6月3日執筆。 少し前にチラっと話題に出した『シアトリズムファイナルファンタジー カーテンコール』 俺の大好きな作品にも関わらずレビューしていないことに気づいたので、2014年に発 …

【TFBL】『シアトリズム ファイナルバーライン』評価・レビュー。“生涯の1本”になりえるかも?神ゲーを越えた、やりこみ度無限大のFF音ゲー!ネット対戦の交流も最高だし、RPGとしての楽しさも存在する、全ゲーマーにオススメしたい傑作です。

本日は、2月16日にスクウェア・エニックスより発売されたリズムアクションゲーム『シアトリズム ファイナルバーライン(TFBL)』の評価・レビューをおこなっていきます。 本作はシアトリズムシリーズの最新 …

【音ゲー】DJMAX TECHNIKA TUNEを購入したぞ……。軽く触った感想も。

ああ~、ついに買ってしまいました。 『DJMAX TECHNIKA TUNE』を……。 ずっと欲しかったけど、新品の値段が高くて買うのを躊躇してました。 でも、このゲームの新品価格がこれから下がること …

【PSV】『IA/VT(イア ビジュアルトラックスカラフル)』トロフィーコンプ&レビュー

※この記事は2016年2月6日にライブドアブログで執筆した非公開記事です。改行を入れて多少読みやすくして復刻。 こんにちは つい最近IA/VTをトロフィーコンプしたので軽くレビューしたいと思います 3 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.