『APEX LEGENDS』セコセコプレイしていた本作ですが、無事にソロダイヤ到達したことをここに報告します。
ソロダイヤ自体は初めてではありませんが、超久しぶりです。
プラチナ1まではかなり順調に上がっていったのですが、プラ1到達後が結構キツかったです。
ポイントの増減を繰り返し、地道に地道に少しずつ増やしていくような感じでした。
一番に意識したのは、キャラは自分で選択してなるべくジャンマスを取るようにして、初動被りは極力避けるようにしたことです。
初動被りのギャンブルバトルが一番リスキーなので、それを避けるのがソロダイヤ到達一番の近道かと思います。
あとはなるべくマップの隅に降りることですね。安置入りはキツくなるかもしれませんが、もしも戦闘が起きた場合には漁夫が来る可能性は下がります。
ここらへんを意識して立ち回りました。
また、キャラは結局ローバに戻しました。
戦闘面の貢献は期待できませんが、逃げスキルがあるので味方が倒されてヤバい状況でも逃げ出しやすいっていうのが大きなメリットです。
野良でポイント盛るならやっぱローバ有りかもしれない。
ソロダイヤ到達最後の試合は強い味方に恵まれてチャンピオンでした。
味方の指示が抜群に良かったです。
残り2部隊になった時点で位置関係は自分たちが下。敵が建造物上に位置。
味方スパローが脱出タワーを設置。タワーで飛んで一気に攻める指示をしました。
これはもうついていくしかないってことで、ついていく。
降下地点ですぐに戦闘発生。敵のスパローがウルトを吐くも、自分と味方で即座に破壊。
そのあとの戦闘は自分たちが制しました。
戦績結果は3キル5アシスト8ニートポイントです。
ニートポイントが8もあるので、どれだけ味方が強かったが分かりますね……。
チャンピオンで気持ちよくダイヤに上がれたのでメチャクチャ嬉しかったです。
自分の腕前だとソロダイヤが精一杯なので今スプリットはこれで終了です。ちょっとダイヤ帯回しましたが、当然のように敵が強くて参ってしまう。
今回の記事は以上です。あまりエペの記事は書きませんが、これからもヒッソリとプレイしていきます。