『ドラゴンクエストタクト』YouTubeにて「タクト情報局mini」が放送され、2025ドラクエの日キャンペーンの内容が発表されました。
色々キャンペーンの情報はあるのですが、それは公式動画を見てもらうとして……今回はドラクエの日(5月27日)で登場する新キャラ、マスタードラゴンの性能紹介・感想を語りたいと思います!!
マスタードラゴンはウェイト65のドラゴン系モンスターです。しんりゅうと同じですね。
使えるとくぎがコチラ。
ある程度予想していた人も多いでしょうが、ついに来ましたね。ヒャド属性の強いとくぎ持ち。
ガルゲオス+ダークマター環境を壊しに来ましたよ。
(ガルゲオスとダークマターはヒャド属性が大弱点)
それに加え、みがわりを無視する扇状広範囲のマスターブレイズも使用可能。コチラはイオorギラ属性で攻撃します。
マスターブレイズもガルゲオス+ダークマターにブッ刺さります。ガルゲオスがギラ大弱点、ダークマターがイオ大弱点です。
ぶっ壊れなのはとくぎだけじゃない。
次に、基本性能や特性を紹介します。
簡単に強さをまとめると以下のようになります。
・とくぎがすべて優秀
・“天空竜の刻印”で敵全てを弱体化
・1回だけダメージ無効
・マスタースケイル持ち
もはや恒例となりつつありますが、有償でPU確定のガチャもあります。
これはつまり、マスタードラゴンが跋扈する可能性を意味している。
自分はガルゲオス+ダークマターを完凸させているので、マスタードラゴンが猛威を振るう環境は本当に勘弁してほしい。しかし、それをいちユーザーが止める術などないのであった……。ここにまだ系統王が残ってるのがヤバい。
マスタードラゴン実装後はマスタードラゴン+ガルゲオスorクラウドのPTが増えてくるかな?
ガルゲオス自体はマスタードラゴン実装後もまだまだ見かけることになりそうな気はする。ウェイト65枠で見るならやっぱりクソ強いし。
今回の記事は以上です。