ドラクエタクト

『ドラクエタクト』「ドラクエの日」マスタードラゴン性能紹介・感想。ガルゲオス+ダークマター環境を壊す超強キャラ!?

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』YouTubeにて「タクト情報局mini」が放送され、2025ドラクエの日キャンペーンの内容が発表されました。

色々キャンペーンの情報はあるのですが、それは公式動画を見てもらうとして……今回はドラクエの日(5月27日)で登場する新キャラ、マスタードラゴンの性能紹介・感想を語りたいと思います!!

マスタードラゴンはウェイト65のドラゴン系モンスターです。しんりゅうと同じですね。

使えるとくぎがコチラ。

ある程度予想していた人も多いでしょうが、ついに来ましたね。ヒャド属性の強いとくぎ持ち。

ガルゲオス+ダークマター環境を壊しに来ましたよ。
(ガルゲオスとダークマターはヒャド属性が大弱点)

それに加え、みがわりを無視する扇状広範囲のマスターブレイズも使用可能。コチラはイオorギラ属性で攻撃します。

マスターブレイズもガルゲオス+ダークマターにブッ刺さります。ガルゲオスがギラ大弱点、ダークマターがイオ大弱点です。

ぶっ壊れなのはとくぎだけじゃない。

次に、基本性能や特性を紹介します。


簡単に強さをまとめると以下のようになります。

マスタードラゴンの強み
・環境トップのガルゲオス・マターに有利
・とくぎがすべて優秀
・“天空竜の刻印”で敵全てを弱体化
・1回だけダメージ無効
・マスタースケイル持ち

もはや恒例となりつつありますが、有償でPU確定のガチャもあります。

これはつまり、マスタードラゴンが跋扈する可能性を意味している。

自分はガルゲオス+ダークマターを完凸させているので、マスタードラゴンが猛威を振るう環境は本当に勘弁してほしい。しかし、それをいちユーザーが止める術などないのであった……。ここにまだ系統王が残ってるのがヤバい。

マスタードラゴン実装後はマスタードラゴン+ガルゲオスorクラウドのPTが増えてくるかな?

ガルゲオス自体はマスタードラゴン実装後もまだまだ見かけることになりそうな気はする。ウェイト65枠で見るならやっぱりクソ強いし。

今回の記事は以上です。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』プレイ日記5。4凸ハッサンをS7にする。ハッサンドレアムの裸オッサンコンビが最強なんだ。

『ドラゴンクエストタクト』プレイ日記第5回です。 数日悩んだ結果、私は決心し、実行した。 貴重な虹オーブを使ってハッサンをS7にしました。 何故S7にしたかというと、4凸の時点でも始めたての自分にとっ …

『ドラクエタクト』鬼門の「開花の扉」20巻、初攻略完了!開花20の救世主?完凸サンダタのお陰でクリア。配布キャラが活躍するのって良いゲームだよね。

『ドラゴンクエストタクト』先日、ついに開花の扉20巻を初クリアしました!! このステージは結構難しいと言われていて、まあ自分も結構諦めていました。19巻で詰まっている人が多いと思われます。 ですが、現 …

【ソシャゲ】とある1人の攻略プレイヤーがここまで重宝されるゲームは『ドラクエタクト』以外知らない。いちプレイヤーの存在が大多数の攻略を握っている影響力とその凄さ。

『ドラゴンクエストタクト』界隈で最近朗報がありました。 それは、攻略YouTuberツリーハムGAMESさんの復活です。タクトプレイヤーならみなさん喜んでいるかと思います。自分もその1人です。 復帰早 …

『ドラクエタクト』リアルタイム対戦、有名ギルド間でトラブルが発生。遅延による煽りプレイをされて対戦相手を晒す→晒された人「慎重を期して戦っただけ」そしてギルド脱退へ。

『ドラゴンクエストタクト』リアルタイム対人戦が実装された本作ですが、そのリアルタイム対戦で有名ギルド間でのトラブルが発生しました。 そのトラブルの発端となったのは、ラリホーによる遅延行為です。 コメ@ …

『ドラクエタクト』祝・セラフィゲットで難民卒業!ナシフィからアリフィに進化するも、育成が大渋滞を起こす……!!育成最優先はやはりセラフィか?

『ドラゴンクエストタクト』朗報(管理人にとっての)です。本日のクリスマス記念復刻まつりSPスカウトにて、念願のセラフィを獲得することが出来ました。 配布チケで40連ぶんも引かせてくれるのは太っ腹ですな …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.