ストリートファイター6

『ストリートファイター6』祝・エドモンド本田でダイヤ到達。本田使いはよーやっとる。

投稿日:

このダイヤジェイミーに勝てばダイヤ昇格……。

スト2から登場しているシリーズ屈指の人気キャラクター、エドモンド本田を使ってオレはランクマッチに挑んでいた。

LP13000からスタートしたのだが、いよいよダイヤ目前。オレの眼の前に立つキャラクターはジェイミー。かつてのメインキャラだっただけに、コイツが最後の門番として立ちはだかるのは感慨深いものがある。

「だがなジェイミー……、お前に情けはかけねえよ。いけ本田!百貫落としだ!!」

ドスコイ!!

空高く飛び上がった本田の百貫落としがジェイミーを押しつぶす。

DIAMOND RUNK UP!!

一応ダイヤ到達後も連戦して、10連勝も同時に達成できた。

「ハァハァ……、やったよ、本田。お前のお陰だ。」

「違うでゴワス。」

「……え?」

「違うでゴワス。ここまで来れたのはジブンのお陰ではないでゴワス。オヌシの的確な指示のお陰でゴワス。」

「そんなことあるもんか。」

「思い出して欲しいでゴワス。百貫落としやスーパー頭突きをジャストパリィされた日々を。」

「ッ……!!」

「そうでゴワス。ジブンは言うほど単純なキャラではないでゴワス。巷では百貫落としや頭突きをパナしているだけで勝てるみたいな言われ方をしているでゴワスが、ジャストパリィされたら終わるでゴワス。」

「確かに……。そう考えると難しいキャラだよな、エドモンド本田は。」

「スーパー頭突きは相手の虚を突かないとジャストパリィや昇竜拳で反撃され、百貫落としもジャストパリィの格好の餌でゴワス。角度や間合い、速度といった緻密な計算が出来てこそジブンを使いこなせるのでゴワス。」

「……誇って良いんだな?エドモンド本田でダイヤに来れたということを。」

コクリ

無言で頷くエドモンド本田。

そう、エドモンド本田の言う通りだ。確かに突進技は強い。だがモダンの昇竜持ちには不利だし、ジャストパリィを完全に使いこなせる相手には無力だ。

いかにパリィを狙われないようにするか、そんな頭脳系立ち回りが必要なキャラだったんだ。ドライブインパクトだって噛み合うと痛い目に遭う。

「ジブンは、守りも弱いでゴワス……。」

悲しい顔でそう切り出したエドモンド本田は自身の弱みを切実に語っていった。

OD技に無敵技が無いこと。ODスーパー頭突きはアーマー技なので投げに弱いこと。つまりエドモンド本田は投げ重ねに弱いということ。

そう、エドモンド本田は弱い。だからこそ常に逆択をチラつかせるような戦い方が必要だった。

スーパー頭突きからのODスーパー頭突き。この逆択はハッキリ言ってクソ感が強いが、これも読み合いのひとつ。

また、無敵があるスーパーアーツLv1の発揮爆砕も自身を守る貴重な防御手段となる。

「……といったように、守るのが苦手でゴワス。ハハッ見た目とは裏腹でゴワスな。」

そういうと本田は自嘲気味に笑みをこぼした。

「関係ねえよ!!」

「!?」

「お前の守りが弱いとか関係ねえよ!オレは性能とかじゃなくて、お前自身が好きだからお前を選んだんだ!!」

――その夜、オレは本田を抱いた。

激しく愛を確かめあった夜が明けた。

ダイヤ到達時のエドモンド本田の勝率は約70%だった。ハッキリ言ってジェイミーダイヤよりも圧倒的にラクだった……。なんなら最後に戦った対戦相手のジェイミーは全くパリィ使っていなかった。

しかし、これは努力の賜物だろう。そうでなければエドモンド本田に失礼だ。

「エドモンド本田、お前は強くなったよ。スト5に比べて。」

「ジブンも、多くの人から使われるように努力したでゴワス。ただ、強くなりすぎてしまったせいか世間でクソキャラと叩かれているのが少し悲しいでゴワス……。」

「チッ、出る杭は打たれるってことかよ……。それならオレがそいつらに文句言って……」

バチンッ!

本田がオレの頬を平手打ちした。

「どうかジブンを叩く人たちを恨まないで欲しいでゴワス。オヌシがジブンを愛してくれるだけで、いまは幸せでゴワス。悲しいでゴワスが、オヌシが居るから生きていけるでゴワス。」

「本田……。」

世間でクソキャラと叩かれ、エドモンド本田が心に深い傷を負っていたことを今更ながら気付いた。バカだった。なんで気付かなかった。いくら本田の身体が強靭でも、心についた傷は一生癒えないんだ。

「辛かったら言えよ、オレが居るから。」

「……ゴワス。」

熱い接吻を交わし、オレは次の使用キャラを模索することにした。

FIN

-ストリートファイター6

執筆者:

関連記事

『ストリートファイター6』初心者朗報?ベガは誰でもマスターにいけるブッ壊れ最強キャラな模様。個人的に一番ヤバいと感じたのは空対空だった。あとダブニー……。

先月の6月26日に実装されたDLCキャラクター“ベガ”ですが、その強さが話題になっています。 なにやら、ベガを使えば誰でもマスターにいけるそうです。 恐れずに言う。このキャラ誰でもマスターいく。 pi …

【朗報?】『ストリートファイター6』モダンザンギのワンボタンスクリューは実在した……!スマブラのザクレイ選手が先行プレイ動画をアップ。「初心者最強だぞ絶対」「みんなとりあえずコレですわ」

『ストリートファイター6』スマブラプレイヤーで知られるザクレイ選手が、本作の特別先行プレイ動画をアップされていました。 この動画では全ユーザーが気になっていたと言っても過言ではない、モダンザンギエフの …

『ストリートファイター6』格ゲー五神、大貫晋也がレジェンドランク到達。

2月2日、元プロゲーマー・格ゲー五神の大貫晋也(オオヌキ)が自身のX(旧ツイッター)を更新。 「初めてのレジェンド」とメッセージをつづり、世界で人気を博している対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』 …

『ストリートファイター6』SFリーグ2023、どぐらさんのスタッツが対空成功率最下位・インパクト返しゼロでいじられまくってしまう。

『ストリートファイター6』ツイッターにてどぐらさんがトレンド入りしていたのでちょっと調べてみたところ、SFリーグにて面白い一幕があった模様。 試合開始前に全プレイヤーのスタッツが公開されており、そこに …

『ストリートファイター6』「鉄拳8」の神機能だったリプレイ割り込みがスト6にも導入。さらに“Vライバル”なる新システムが実装。スト6の進化は止まらない!?

『ストリートファイター6』9月24日16時より新DLCキャラクター“テリー・ボガード”が登場しますが、そのアプデと同時に2つの新機能が実装されることも判明しました。 YouTubeの電撃オンラインチャ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.