ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』新機能「魔王覚醒」の実装で“りゅうおう”が覚醒!新武器“闇の覇者の魔杖”でついにドルマドンが使えるぞ。新規は周回性能が高い“りゅうおう”のSこころを絶対に狙おう。

投稿日:

【ドラクエウォーク5月12日イベント更新。魔王覚醒。】

『ドラゴンクエストウォーク』本日スマートウォークが公開され、明日更新のイベント内容が告知されました。

今回の目玉はりゅうおう覚醒でしょう。

メガモンはりゅうおう竜王が復刻され、りゅうおうが覚醒可能になります。

これは新機能「魔王覚醒」として実装されるものです。

覚醒用アイテム“宝珠”の入手方法ですが、これはメガモンを倒したりミッションをこなすことで手に入ります。

更に、“追い覚醒”として、りゅうおうを覚醒させたあとに更なるパワーアップが可能。ネーミングはどうかと思う。

魔王覚醒がしやすい新メガモン“闇の覇者りゅうおう”も登場します。スマウォ見た感じ相当厄介そう。魅了があるのでまもたて必須です。

そして気になる新武器は“闇の覇者の魔杖”です。

こちらは全体ドルマ、単体ドルマを備えた呪文杖。属性が統一されているので使いやすい。満を持してのドルマドンです。

本家ドラクエ呪文なので、ファンの人は是非とも取りに行きたい武器になるか……?

いきなりスキルは暴走率アップ+混乱魅了無効。

武器の評価はいつも通り、明日にまとめます。

今回の内容は以上となります。

最後に、新規さん向けにりゅうおうと竜王のSこころ性能を紹介しておきます。

“りゅうおう”は低コストながら非常に強力で、ドラゴラムなどを使ってレベリングをする場合、とても心強いこころです。低コストでこの性能は壊れです。

そして、竜王はコストが高めの上級者向け性能になりますが、取っておいて損はない優秀な性能をしている。

新規のみなさんは頑張ってSの獲得を目指しましょう。

自分もりゅうおうと竜王はS1ずつ個しかないので頑張ります。

P.S.グリザードは無事にS2個ゲットできました。1つは合成、1つは直ドロです!!

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』ネルゲルガチャ、新武器“冥王の大鎌”の評価・感想。単体ギラ武器の最大火力更新だが、閃光烈火のツメの出番があまり無かったことを考えると微妙。防具は産廃でスルー推奨!

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日2022年8月8日に登場した「冥王装備ふくびき(冥王の大鎌)」の評価・性能を語っていきます。 いつも通り、忖度なしのマジレスレビューでお届けするので、ガチャを引 …

『ドラクエウォーク』メタキン剣ガチャは常設にするべき話。“メタルキングの剣”がかつてない人権性能が故に、間違いなく新規参入の妨げになっている。

『ドラゴンクエストウォーク』今回はメタルキングの剣(以下メタキン剣)の話をします。 ※メタルキングの剣は2022年9月12日の“3周年記念ふくびき”で登場 メタキン剣はあまりに人権すぎるが故に、新規プ …

『ドラクエウォーク』新武器“じげんりゅうの闘扇”の評価。非の打ち所がない性能だが、フロストスティンガー持ちならそこまで必要では無いかも?

『ドラゴンクエストウォーク』今回は新ガチャ“じげんりゅうふくびき”に登場する武器、防具の評価をおこなっていきます。 本装備はじげんりゅうをモチーフにした装備品になっています。 では、早速装備紹介に移り …

『ドラクエウォーク』「ドラゴンキラー&悠久の守護神」復刻Wピックアップガチャ計40連の結果紹介!果たしてPU武器は引けたのか。

『ドラゴンクエストウォーク』個人的に、待ちに待っていた「ドラゴンキラー&悠久の守護神」復刻ふくびきが開催されました。 復刻ガチャの第3弾です。 このガチャで登場するPU武器は“ドラゴンキラー …

【DQW】あのウメハラが『ドラクエウォーク』に参戦!?sakoさんのプレゼンで興味を持つ。「やってみよっかな。」

ドラゴンクエストウォーク界隈に激震が発生しました。 なんと、伝説のプロ格闘ゲーマーウメハラ(梅原大吾)がドラクエウォークに参戦するかもしれません。 ことの始まりは、トパンガチャリティーカップ(TOPA …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.