ゲーム全般

ゲオのGWセールで龍如6、FF15といったゲームが安く買えるぞ!オトクな情報を紹介。

投稿日:

ゲームショップ「ゲオ」にてゴールデンウィークのセールが開催されています。
内容を見た感じ、Amazonよりも安く買えるお得な商品があったので紹介していきたいと思います。

ゲオのセール情報:http://geo-online.co.jp/sale/(クリックするとゲオのサイトに移動します)

スポンサーリンク

GWのオススメセール品

タイトル価格(税別)
ファイナルファンタジー152,380円
龍が如く6 命の詩。1,980円
バイオハザード7(グロデスクVer)3,480円
ストリートファイター53,280円

上記4タイトルはどれもAmazonより安いです。
購入を迷っている方はゲオで買ってみるのも有りでしょう。

他、日替わりの99円セールについて

99円で販売される日替わりソフトもあります。
詳細はゲオのサイトで確認してもらうとして、その中でもオススメ出来るものをピックアップさせていただくと、5月6日のテイルズオブゼスティリア(199円+税)が俺的にオススメ。

このゲーム、世間じゃ評判悪いですけど、RPGの出来としてはそこまで悪くないと思っています。
俺自身はプラチナトロフィー獲得済み。
199円ならコスパも十分です。

まとめ

FF15はアップデートも充実してきてるし、そろそろ買ってもいいかな~と考えてるけど、いま買ったところで積むだけなんだよな~。
でも安いし買うだけ買っておくべきか、悩むぜ。

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ホライゾン2』DLC「焦熱の海辺」配信開始。新キャラクターが春麗に似た美人だと話題に!グラフィックも向上との声が。

『Horizon Forbidden West(ホライゾン2)』の新DLC「焦熱の海辺」が先日配信されました。 DLCトレーラーもあわせて公開されているのですが、そこに出てくるセイカと呼ばれる新キャラ …

スイッチ版『ドラゴンボール ファイターズ』オープンベータテストが開始!興味のある方は参加しよう。

ニンテンドースイッチ版『ドラゴンボール ファイターズ』のオープンベータテストが本日8月10日開催されました。 オープンベータテスト開催期間:2018/8/10(金)13:00~2018/8/12(日) …

「3DダンジョンRPG」に実装されたら面白そうな機能について。デモンズソウルの“血痕”的なシステムがあれば盛り上がりそう。

皆さんは3DダンジョンRPGをプレイされていますか。 自分は、最近はご無沙汰です。 そもそも3DダンジョンRPGというジャンル自体がマイナー(『世界樹の迷宮』シリーズでだいぶ知名度は上がったと思うが) …

『デッド オア アライブ6』体験版の感想。とりあえず購入は回避で……。フリーズの多さも話題に。

本日の0時より開始された『デッド オア アライブ6』のオンラインベータテストを軽く遊んだので感想を語りたいと思います。 まず結論から言うと、購入はスルーですね。 そもそも単純に3D格ゲーが得意ではない …

『チョコボGP』売り切りのゲームで不具合の対応が“詫び石”。「家庭用ゲームソフトのTwitterとは思えない内容」「対応までソシャゲ化してない?」と話題に。そして、ゲーム開発者のツイッターを見て思うこと。

『チョコボGP』各種不具合、ゲームの出来栄えで炎上している本作ですが、その後の対応も新たな話題となってしまいました。 各種不具合により満足にプレイできない状況へのお詫びとして、500ミスリルがユーザー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.