ゲーム全般

『バーチャファイター eスポーツ』感想。早速プレイするも、経験者に舐めプされて咽び泣く。操作も難しくて、新規には辛いな。

投稿日:

先日フリープレイで配信された『バーチャファイター eスポーツ』先程チョロっとプレイしました。

自分が選んだキャラは少林寺拳法のレイフェイです。

自分が現在ハゲに近い坊主なので親近感を覚えました。ハゲに近い坊主というか、ハゲているのでハゲを隠すために坊主にしているという形であることをここに隠さず報告しておく。別に、いいでしょう。ハゲだって仕方ないでしょ。努力で髪が生えてくるんですか?それだったら別に自分をハゲってバカにしても構いません。努力が足りないからハゲだってバカにしていいですよ。でも髪の毛が抜けるって、それ仕方ないでしょう。まあ自分は引き篭もっているので、数日間風呂に入らないとかザラにあって、そういう生活が年単位で続いているからハゲ化の進行も早かったとは言えます。でも、努力で生やすのは無理ですよね。筋トレみたいに努力して生えるんだったらいいですけどそうじゃないじゃないですか。ハゲハゲバカにしてるやつ、後悔しても遅いですからね。「子供叱るな来た道だ、年寄り笑うな行く道だ。」みたいな名言ありますよね?ハゲだって言えることですよ。「ハゲを笑うな行く道だ。」って自分は言っておきたいです。

そんなわけで、レイフェイを選びました。まあレイフェイの場合は髪が抜けた末にハゲになったわけじゃなくて、自分の意志で坊主にしているはずなので自分とは違うので、レイフェイからしたら一方的に無職のハゲから好感を持たれてふざけんなってところもあるかもしれません。しかもレイフェイは自分と違ってイケメンですし。レイフェイは漫画「バガボンド」の宝蔵院胤舜みたいでカッコいいですよね。

さて、一応7級の高みまで辿り着いたことは報告しておきます。

この高みに上がる途中で、明らかな経験者にフルボッコにされて舐めプされました。

別にフルボッコにされること自体はいいんすよ。リリースされたばかりですし、経験者もまだまだ初心者ランク帯にいるだろってのは察せます。でも舐めプはダメでしょう。

どんな舐めプされたかって、技名もよくわからないんですけど、なんかキャンセル出来るっぽい動きでそれを繰り返しやられました。まあ、普通に萎えました。

貴方にとっては舐めプしまくった初心者のうちの1人かもしれませんが、私にとっては心に大きなトラウマを植え付けられた出来事になったわけです。

バーチャおじからしたら、やっと出たバーチャってことで嬉しいのでしょうが、それで初心者狩って喜んでいるようじゃお里も知れますよ。

あと、このゲーム、操作がクッソ難しい。

防御するのにガードボタンを押さなきゃいけないっていうのが、そもそも初心者にとっては結構な難しさだと思う。それに加え、ガード+投げ抜け効果を持つ操作も身に着けないといけないんすよね。

ガードしたあとにパンチボタンを押しっぱなしにしておくと打撃をガードしつつ投げ抜けも出来るっていう複合防御テクニックです。

これチュートリアルで出てきてビビりました。ストファイでいう遅らせグラみたいな効果を持つ操作方法なんですけど、いやこれ慣れるの大変そうだなって思った。この操作意識するとガードに意識がいきすぎて反撃するのが遅くなる。

あと受け身も3つボタン同時押ししないと出来ないのが辛い。L1ボタンに設定はしてますが、ランクマの実戦では全く受け身を取ることが出来ませんでした。

こういった理由があって、かなり難しいゲームだなと感じた。

マッチングや試合のテンポは快適なので、昔バーチャをプレイしていたバーチャおじは楽しめるでしょうね。

自分からは以上です。

「レイフェイ 攻略」でググったら経験者の攻略記事があったので、もし自分がプレイを再開するならその攻略サイトを参考にしようと思っています。著者はレイフェイ歴11年とのことなので、大いに信用できます。そのサイトは↓。

リンク:【レイフェイ】初心者講座byかめ
(外部サイトに移動します)

-ゲーム全般

執筆者:

関連記事

【高田馬場ゲーセンミカド】炎上事件に対して店員AKIRA氏が謝罪。なお、被害者は配信に言及。「2P側に衝撃が伝わる位延々と強打してた」「誤解とかそういう問題じゃないんです」

ゲーセンの聖地「高田馬場ゲーセンミカド」で発生した店員AKIRA氏による炎上事件ですが、その続報です。 前回の記事でミカド配信を取り上げ、AKIRA氏がスタッフを解任(配信内容が曖昧過ぎて処遇がよくわ …

『まじっく ざ げーまー』読者が選んだ2018GOTYタイトル発表!みんなにとっての“神ゲー”はどれだ!?

過去の記事でブログ読者さんのGOTY(ゲームオブザイヤー)タイトルを募集しました。 関連記事 ブログ読者さんのGOTYタイトルを募集中!2018年の神ゲーを教えてください!! 今回は、その結果発表と参 …

【ボダラン3】『ボーダーランズ3』吹き替えを担当する声優陣が公開。モズを演じるのはVtuber“電脳少女シロ”さんと判明……。

『ボーダーランズ3』本日プレイステーションブログが更新され、吹き替えを担当する声優陣が公開されました。 なんと、モズ役にはVtuberの電脳少女シロさんが抜擢。 モズ:電脳少女シロ 自分はまず先入観で …

【悲報】格ゲー界はFPSや音ゲーガンダムゲーを超えて一番民度が低いのかもしれない。4NO1YESを心がけて活動しよう。

ひょっとして格ゲー界って、一番ヤバいところなんじゃないかと思ってきている。 過去に起きた炎上ごとを見ていると、どうも格ゲーが一番ヤバいところに見えてきた。 自分が格ゲーの情報を追っているのもその理由の …

管理人による2018年KOTY(クソゲーオブザイヤー)の紹介。某ロボットゲームで決まりでしょう。

みなさんこんにちは。 今回は2018年のKOTY(クソゲーオブザイヤー)を紹介したいと思います。 ちなみに、この企画は去年もおこなっていて、2017年のmtg的KOTY受賞作品は『巨影都市』となってお …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.