ゲーム全般

リアル『トライアル』すげぇ……。ゲムスパの記事を見て『トライアルズ ライジング』を購入しました!!

投稿日:

『レフトアライブ』を購入するので、スルーする予定だった『トライアルズ ライジング』……結局買うことにしました!!

購入

昨日、Twitchの配信で適当に外国人のゲームプレイ眺めてたときに、「あ~やっぱトライアルズ面白そうだな~」って感じていて、そのあとGameSparkさんの特集記事『トライアルズ ライジングの「トライアル」ってどんな競技?現役プロ選手にデモンストレーションを見せてもらった』を見たのがトドメとなりました。

この記事が本当に興味深い内容だったので、気持ちが“購入”へと一気に傾きました。

GameSparkさんの記事ではリアルのバイク競技「トライアル」のプロ、成田亮さんのインタビューが掲載されています。バイクの性能だったり、装備品についてだったり、ゲーム『トライアルズ』とリアルの違い等が語られていた。

メッチャクチャ良記事なので必見です。

――本当ですか…!では早速、コースを走ってみましょう。

成田氏:これ、チュートリアルより、コースのほうが走りやすいです!先程、「ラインを見極める」という話をしましたが、ちゃんとゲーム内でも見えてきますね。そして、景色がすごいけど見ているヒマがないです(笑)。

――いや…これは本当にスゴイ…。初めてプレイする場合、ジャンプ後の着地でバランスを崩すことが多いのですが、成田さんの場合は着地がとてもスムーズで、ジャンプで得た加速を失わずに走っているのが、初めてとは思えません。

成田氏:着地時の感覚はかなり現実に近いです。
どのくらいフロントが浮いた状態で着地すると、加速できるのかとかが、ちゃんとわかります。
実際のトライアルでも、フロントが浮きすぎていると着地の衝撃で勢いを失ってしまうのですが、ほどほどにフロントを浮かせながら、着地時にアクセルを開けて駆け抜けるようにすると、衝撃を和らげられるんです。
この感覚は、普段乗っているときそのままですね。

全文を読む(GameSparkさんのサイトに移動)

え、そんなにゲームと挙動が似てるの?と思って、記事に貼ってあった成田亮さんのデモンストレーション動画を見たら、確かにゲームの『トライアルズ』まんまでした。
(過去作とライジングの体験版はプレイ済みなので、ゲーム内の挙動がどんなものなのかは理解しています)



ここまでゲームのものと挙動が似てるのか、と驚きました。成田さんはゲームが現実と近い挙動で驚いていたみたいですが、自分の場合はゲームの中の化物じみたテクニックをリアルでやってる人がいるのか、と驚きました。

記事中のインタビューで、街中や人工物を走る『フリースタイルトライアル』というものが実在することも知った。試しにYouTubeでググったら凄いのが出てきた。







『トライアル』の世界、すごすぎる。

リアル競技者の人たちはそれこそ命を懸けて挑んでいるので、尊敬しますね……。

そして、そんな危険で魅力的な競技をゲーム内で安全に味わえる『トライアルズ』も、凄いよなと感じました。

うん、買うしかないよね。

ってわけでゴールドエディションを購入ゥゥゥゥ!!!!

とりあえずは『レフトアライブ』のプレイが優先になると思いますが、『トライアルズ ライジング』のレビュー記事も後々書きたいです。

商品リンク
トライアルズ ライジング 【エクスパンションパス( DLC1 + DLC2 + 追加アイテム )同梱】 - PS4
ユービーアイソフト株式会社 (2019-02-28)
売り上げランキング: 239

-ゲーム全般

執筆者:

関連記事

【PS4ヒロアカ】『僕のヒーローアカデミア One’s Justice』評価・レビュー。原作を知らなくても楽しめる超大当たりのキャラゲー!難点は長めのロード時間のみか。

今回は、先日の8月23日に発売されたPS4/Switch用ソフト『僕のヒーローアカデミア One’s Justice(ワンズジャスティス)』のレビューをおこなっていきます。 本作は、人気漫 …

【COD BO4】ケイン・コスギさんが『コール オブ デューティ ブラックオプス4』のライブ配信をおこなっています!

先日10月12日に発売された『コール オブ デューティ ブラックオプス4』ですが、ケイン・コスギさんがTwitchにて本作のライブ配信をおこなっています。 (10月13日14:00時点。配信が終わって …

今日はセブンイレブンで『スプラトゥーン2』の缶バッジをゲットすべし!先週発売ゲームの評判は!?他ゲーム雑記

管理人のゲーム雑記をお届けします。 前回の記事でも紹介しましたが、本日から『スプラトゥーン2』のキャンペーンが開始されるので改めて紹介しておきます。 本日7月18日からセブンイレブンにて対象商品を買う …

『クラシックダンジョンX3』開発コラムが更新され、早くも神ゲーハクスラの香りしかしない。「ゲーム開始直後のダンジョンから0.01%のレアドロップ判定を行います」「300時間プレイしても全コンテンツは終わらない」

『クラシックダンジョンX3』公式サイトにて、開発コラム第3回がアップされました。 第1回のコラムでは、悪名高き“戦国”とは開発スタッフが違うことを暗に伝えており、古来のクラダンファンを安心させてくれま …

『ドラクエ11S』岡本プロデューサーの発言で炎上していた模様……。クラシックダンジョン戦国を思い出す出来事。

体験版が配信されていた『ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めてS(DQ11S)』ですが、どうやらプロデューサー岡本北斗氏の発言でかなり炎上していたようです。 ソース元は下記ツイッターから。ユーザー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.