ゲーム全般

【悲報】『シャドウバースWB』Steamでは“圧倒的不評”レビューに。分解やマネタイズ部分に難アリ?「無課金で遊べるクソゲーが廃課金しか遊べないクソゲーになった」

投稿日:

先ほどプレイ記事をアップした『シャドウバースWB』ですが、Steam版の評価が“圧倒的不評”だったので取り上げます。

レビュー数は現時点で5301件。うち85%が不評の評価を入れています。

何故これほどまでの酷い評価になったのか?

自分自身は4戦した程度ですが「面白そうだな」と感じている段階です。ちょっとレビューを眺めてみましょう。

【Steamレビュー引用】
・無課金で遊べるクソゲーが廃課金しか遊べないクソゲーになりました
無課金どころか微課金者もお断りのゲームになり果ててしまった。
ウンコメンコ
・理想のデッキはおそらく10000円課金して組めるかどうか
分解のシステムを前作に戻すかパックをもっと配布してほしい
・前作からの変化が少なく「これなら前作の大型アップデートで良かったのでは?」というのが正直な感想。
いくらなんでも4枚以上かぶらないとカード分解できないのはやばい
・旧シャドバが無課金に優しすぎてマネタイズに難があったのは理解できるが、調整が極端すぎる
このゲームは、旧シャドウバースの資産を凍結し、復帰ユーザーに課金を迫るために作成された、別バージョンのシャドウバースです。
・すべての細部に醜い欲が滲み出ている。

自分は前作をガチで一瞬しか触らなかったので、なぜ新作がここまで酷評なのか分かりませんでしたが、レビューを見てなんとなく理解することが出来ました。

分解のシステムが改悪されたみたいで、それが大きな不評になっている模様。

ゲームそのものというよりマネタイズ部分で不満が噴出しているようです。

カードを簡単に分解して1つのクラスに注力できるような状態を避けたかったという考察も出ています。

ちょっとしか遊んでいないほぼ新規の自分はそこらへんの粗が見えませんでしたが、長くプレイすると分解周りに不満が溜まっていくのかなと思いました。

ちなみに人気配信者のしんじさんは課金して楽しみまくっていましたw

一応自分は継続して遊んでみる予定です。毎日1パックもらえるしね。

記事は以上です!!

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    マジで無課金で遊ぶならAFネメシスおすすめてす。
    安いのにとても強いです

    • 管理人mtg より:

      いまちょうどリセマラしていてネメシスデッキ用のカードが引けたので、ネメシスに乗り換えました。

  2. 匿名 より:

    そもそもDCGでほとんど課金せずに遊べるなんて無理な話じゃね?と思ってしまいました

    • 管理人mtg より:

      マスターデュエルは課金しなくてもかなり遊べました!主に2つのデッキを組んで遊んでいました。

  3. 匿名 より:

    まあサービス開始直後に理想デッキ組もうと思ったら課金は必須ですが、正直1ヶ月くらいあれば1~2デッキは問題なく組めそうな感じではあります
    確かにガチャに必要な無料石数が増えたり、4枚以上重ならないと砕けないなどと前作に比べると改悪と言えなくもない状態ではありますが、遊戯王マスターデュエルでレアリティ毎のポイント制と無料ガチャで入手したカードは砕けない状態を乗り越えてきたので、自分はまったり遊んでいきますw

    • 管理人mtg より:

      自分もゆっくり遊んでいきます。

      もしかしたらみんな生き急ぎかもしれないですねw
      課金勢以外みんなマッタリならマッチングする相手も同じ感じってことですし、楽しめるような気がします……。今もプレイしていますが楽しいです。

      • 匿名 より:

        課金勢は強いデッキ使って上のランク帯にすぐ行っちゃいますからねw
        テンポラリーカードあたりはすぐに実装してくれても良いかな?とは思います。あと有償で良いので構築済みデッキとか出してくれればみんなの怒りも治まるのでは?

        • 管理人mtg より:

          ここまで評価が荒れると分解の仕様を変えるかもしれないですね。

    • 匿名 より:

      一か月程度では環境デッキ組めないと思うぞ
      多少課金して無課金より間違いなく一か月以上分は引いたけど、環境デッキには全く足りてなくて一つも組めないな
      さらに言うと気長にコツコツ強化しても、いずれ新カードが追加されて環境変わるからせっかく苦労して作ったデッキが産廃になる可能性が高い
      ビヨンドは旧シャドバよりもカード追加ペースが早くなるはずだし

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【格ゲー】プロ・有名格ゲーマー(ウメハラ、ヌキ、ハイタニ、かずのこなど)の配信が多くの視聴者を惹きつける理由。その秘密を解くキーワードは「酔拳」「人格」の2つに在り。

皆さんこんにちは。 はじめましての方ははじめまして。eスポーツアナリスト(自称)のmtgと申します。 今回は、格闘ゲーム配信者の話をしたいと思います。 「なぜ、プロ・有名格闘ゲーマーの配信はここまで人 …

【速報】『ストリートファイター5』2019年にゲームセンターで稼働が決定!USBに挿して自身のコントローラーも使用可能!!覇権確定。

超大人気国民的覇権格闘ゲーム『ストリートファイター5』ですが、2019年にアーケードでの稼働が決定! ツイッターで告知動画がアップされていました。 うおおおおおおお!!!ついにスト5がゲーセンじゃあ! …

『EVO2018』サイゲームスの応援隊が凄かったり、ドラゴボにプロデューサーの広木さんが参戦していたりで面白い。

現在開催中の格ゲーイベント『EVO2018』初日からかなり面白いね。 流石に通しで見ることはしていませんが、こういうお祭りイベントは見ていて楽しいです。 まず笑えたのがサイゲームスの応援隊。 応援団も …

ゲーム全般に関する記事

【ゲームニュース】ニーアオートマタのトロフィー情報公開!ゴーストリコンワイルドランズのβテストは2/24正午からスタート!他

ニーアオートマタのトロフィー情報がPSNProfilesにて公開されました。 ニーアだけでなく23日発売の魔女百2、スパロボのトロフィー情報も公開されています。 スポンサーリンク ニーアオートマタのト …

『ドラクエ3リメイク』すごろく場は無しと判明!ロマサガ2のフルリメイクと違い、情報が出るほどに購入意欲は削がれていく。ドラクエ感の無い安っぽいフォントや効果音も酷い。

2024年11月14日に発売が予定されているHD-2D版『ドラゴンクエスト3(ドラクエ3リメイク)』ですが、TGS2024にて新たな情報が判明しました。 その“新たな情報”というのは、朗報ではなく悲報 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.