ロマサガRS

『ロマサガRS』3周年、色々増えて逆にモチベ下がった感。サブゲーとして見ると面倒なゲームになったような……。

投稿日:

ロマサガrsモチベダウン

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』11月27日から3周年イベントがスタートした本作。UIも刷新され、幻闘場や昇段試験といった新コンテンツも実装された。

正直、逆にモチベ下がった感あります。

新要素の幻闘場は各種武器の編成を用意して戦わなくちゃいけなくて、それ毎月やるっていうのも面倒だなと。

銃のやつだけチャレンジして、編成も面倒で1回やって投げました。

ロマサガRSをメインゲーにしている人からすれば別にそんな面倒みたいなこと感じないかもしれませんが、サブゲーとして遊んでいる自分から見ると、面倒そうな要素が増えたなという印象です。

マンネリ感を打破するために色々要素を追加したのは分かるんですけど、ゴテゴテしてきたなあといった印象が強い。

配布石で新主人公ガチャを天井まで回して、ルージュ以外は獲得しました。モニカ、レスリーx3を引いて、天井でリアムを交換した。

配布石で新主人公を確実にゲット出来るっていうのは良いと思います。

しかし、モチベが上がらなくて現在は育成のための周回もしていない。ぶっちゃけ新ガチャのキャラ達の性能もそんなですよね?ザッと見ても壊れっぽいのはいないように感じました。

あとはまたやってきましたね。イイネやRTでポイントを獲得してジュエルと交換するクソキャンペーン。

まあこれワーフリでもやっているんでアレなんですけど、こういうイイネとも一切思っていないものをポイントのためにイイネするだけのクソキャンペーン本当にやめてほしい。

今回の3周年アプデって、メインゲーにしてたりモチベが高い人にとっては盛り上がる感じだとは思うんですけど、自分は逆にモチベ下がってしまったな。

自動周回はまだ試してないのであとで試してみます。1日の回数制限あるらしいから、とりあえず回数制限までは自動で回しておくのが良い感じかな。APEXやってるときにでも自動周回させますかねえ。

いまはドラクエウォーク(DQMコラボ)、ラスクラ(聖剣3コラボ)、ドラクエタクト(ダイ大コラボ)、ワーフリ(2周年イベ)に手を出しててスマホゲーはかなり忙しいってのもある。ドラクエタクトはバラン完凸のためにアホみたいな周回しないといけませんし……。

まあロマサガRSは対人もないですし、ゆっくり遊びます。モチベ上がったときにガッツリ遊べばいいさ。モチベが再燃したらそのときはまた記事を書くと思います。

今回の記事は以上です。

-ロマサガRS

執筆者:

関連記事

『ロマサガRS』明日から開催されるサガコレ発売記念の新ガチャが阿鼻叫喚。新規1体+登場から僅か3ヶ月後のGB復刻で批判多数。コンプ勢が可哀想……。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』明日、12月15日より新ガチャ「サ・ガ コレクション発売記念 Romancing祭」が開催されます。 このガチャがものっっすごいエグい。 新規は【神は退屈な仕事です …

『ロマサガRS』プレイ日記第29回。初めての課金&スルー予定だった聖王ガチャを“天”してコンプしました。どうやら聖王のバフがヤバいらしい。

『ロマンシング サガ リ・ユニバース』プレイ日記第29回です。 壊れ感が全く無いし様子見で良いかな?と言っていた1.5周年ガチャ第1弾ですが…… “天”しました。 なんか、聖王のバフがブッ壊れらしいで …

『ロマサガRS』1.5周年ガチャ第3弾の評価、感想。知力補正100%超え、テンⅤ、火力貢献が出来る“ジョー”は絶対に取っておきたい。ヴァッサール、ウンディーネは……。

『ロマンシング サガ リ・ユニバース』本日6月23日より、1.5周年を記念したロマンシングフェス第3弾(ジョー編)が開催されました。 【ガチャ開催期間】6月23日~7月1日04:00 下記の3スタイル …

『ロマサガRS』[必ずサラに辿り着く]ユリアン性能評価。螺旋320でも活躍する激強カウンターキャラ![カムシーンよ力を!]ハリードは6月6日に登場する鬼八と組み合わせてナンボ?

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』今回の記事では、5.5周年最新キャラの[必ずサラに辿り着く]ユリアンと[カムシーンよ力を!]ハリードの使用感について語っていきたいと思います。 記憶再戦で育成を進め …

【衝撃】『ロマサガRS』運命の回廊“竜騎士”突破率はアクティブユーザーのうち僅か3割と判明。竜騎士でこれならシルバードラゴンは一体何割がクリア出来ているのか。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』プロデューサー市川雅統氏のツイートが現在話題を呼んでいます。 市川雅統氏のツイートによると、4周年コンテンツ「運命の回廊」で竜騎士を倒しているプレイヤーは全体の3割 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

S